この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飲食店やテーマパークが割引になる福利厚生があるのは、すごく良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
使ってる人が少ないので、...続きを読む(全96文字)
月島ジェイテクノメンテサービス株式会社(旧:月島テクノメンテサービス株式会社) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、月島ジェイテクノメンテサービス株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に月島ジェイテクノメンテサービス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飲食店やテーマパークが割引になる福利厚生があるのは、すごく良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
使ってる人が少ないので、...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生もしっかりしていて有給もしっかりとれました。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ友達と比べると旅行券等がないので、すこしや...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場の場合、日勤夜勤ありのシフト交代制なので、平日も動きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜勤後を休みに調整しているが、結局...続きを読む(全138文字)
【社員から聞いた】職種部門としては維持管理部門、エンジニアリング部門に分かれており、維持管理部門は4週8休制、日勤・夜勤ありのシフト制、全国各地の事業所に...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助は手厚く5万円は負担してもらっていたので、これはかなりありがたかった。私は独身なので家賃負担があるだけでだいぶ楽だった。
【気になる...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は割りと充実しているかと思います。
有給休暇の申請もしやすいので気軽に休暇をとることが出来ます。
福利厚生倶楽部というサービスも利用...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生クラブという制度があり、社員であれば、レジャー、ショッピングを格安で利用可能となっていますが、従業員から...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業所にもよると思いますが残業はほとんどありません。残業した場合でも1時間程で残業代は必ず支払われます。
休日は週末2日あり有給消化できるほ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内制度に関しては研修制度自体はしっかりしていると思う。現場単位や本社でなど研修する機会が割と多い。福利厚生に健康診断は充実しているので安心...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生の面はそこそこです。
有給もありますし、地域手当、通勤交通費も全て出ます。
新卒入社で社宅適用なら最大で6万円ほどでます。借上社宅に...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】福利厚生は良くはないです。社会保険+家族手当+住宅手当+資格手当くらいです。
手当、基本給が少ないため、給料は少ないです。
仕事が楽だから...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与水準が低く、昇進しても大幅に給与が増えるようなことはありません。安定志向の方、また資格が欲しい方にはオススメします。会社負担で幅広い資格を受験できま...続きを読む(全169文字)
会社名 | 月島ジェイテクノメンテサービス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ツキシマジェイテクノメンテサービス |
設立日 | 1971年4月 |
資本金 | 1億8000万円 |
従業員数 | 1,807人 |
売上高 | 302億800万円 |
代表者 | 伊藤道夫 |
本社所在地 | 〒135-0031 東京都江東区佐賀1丁目3番7号 |
電話番号 | 03-5245-7160 |
URL | https://www.tjtm.tjas.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。