この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフラにかかわる業務や大手の工場の現場など大規模な工事が多いため竣工後はやりがいを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
班で業務...続きを読む(全132文字)
田辺工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、田辺工業株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に田辺工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフラにかかわる業務や大手の工場の現場など大規模な工事が多いため竣工後はやりがいを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
班で業務...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事が次々と入ってくる為、経験を積むと言う点に関しては事欠かないかと思います。また、基本的に上司は放任主義な方が多い為、自分の考えた通りに物事...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
気さくな管理職が多く、業務の連携や相談がしやすい。飲み付き合いに抵抗がない人であれば更なる良好な関係をのぞめます。ガッツとやる気と協調性、客先...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東証2部上場企業のため、四半期決算の対応が大きな業務の一つとなっている。株式が公開されているため、決算業務の結果として東京証券取引所に提出する...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に全てを担当に任せてもらえるのでやりがいは感じられる。ただし、責任も全て個人になり、部署長は責任を取らない。自分の考えた通りにできるひと、やりたい人...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
体育会系の雰囲気が強すぎます。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分がいた部署はハラスメントが往々にしてあり、休職せざるを得ない状況に...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合プラントメーカーで幅広い分野に及んでいること。特に化学系プラントには力があると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
ハラスメ...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格手当が充実しているため自分の挑戦したい業務や、活かせる資格であれば上長の審査次第で所得しやすい環境だと思います。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の育休や産休など取りやすい環境かと思います。男性の育休は利用している方を見ていないため分かりません。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフラやプラント工事など生活を担っている仕事が多く、これからもまだまだ成長していく企業だと思います。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得報奨金という制度があり、資格受験費用と合格時に報奨金をいただける制度がある。
また、出張などに行った際の手当ても手厚く支給される。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手メーカーなどがお客様であることも多く、またプラント工事はこれからもなくなることはないと思うので安定していると考える。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収に関してはとても良いと思う。ボーナスの割合が大きく、同年代と比べても高い方だと感じた。また、出張で遠方に行くと出張手当をいただくことができ...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メンバークラスの社員では休日出勤や残業も比較的少なく、ワークライフバランスは取りやすいのではないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得の際は資格取得手当があり、合格すると報奨金をいただくことができる。また、資格受験費用も難易度によってばらつきはあるが、最初の1から2回...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の努力次第では必ず成果がでる。
ある意味自由なので、やり方やコツがあれば給与でかてってくる!!
【気になること・改善したほうがいい点】
収...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様が喜ぶ様子を見られたらやりがいや面白みを感じられる。また、エンドユーザーに対する幅広い新築や中古の戸建てに関する業務の経験ができるのも面...続きを読む(全87文字)
日本において書かせない土木や建築と言った部門で、安心安全な生活に貢献出来る点に魅力を感じる。続きを読む(全46文字)
街にある緑地や施設などを施行、管理することができるため街づくりに関われるというやりがいがある。続きを読む(全47文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で作ったものが納品されて実際に使用されているところを見るとやりがいを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
責任が重いと感じる人...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業種も多岐に渡るためやりたい仕事の部署に行ければ楽しく仕事ができます。
鉄工、回転機、計装、電気、土木などがあります。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
職務を1から10まで任せてもらえる、というと一見聞こえは良いが、単に助けてくれる社員もいないので一人でやるしかない...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場で汗水たらして泥だらけになり、職人さんと喫煙所で世間話するのがすきなひとには向いている。
【気になること・改善したほうがいい点】
大きな仕...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の内容は、慣れてきたらすごく楽だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって、OJTがしっかりしているところと、うま...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しいサービスや施策、お客様やスタッフの声も受け止めてくれるので、働いていてワクワクする。楽しい環境。続きを読む(全57文字)
会社名 | 田辺工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | タナベコウギョウ |
設立日 | 1969年2月 |
資本金 | 8億8532万円 |
従業員数 | 1,061人 |
売上高 | 518億4200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 水澤文雄 |
本社所在地 | 〒942-0032 新潟県上越市大字福田20番地 |
平均年齢 | 40.9歳 |
平均給与 | 653万円 |
電話番号 | 025-545-6500 |
URL | https://www.tanabe-ind.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。