この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすいと思う。育休なども取りやすいはず。
業界が土木で女性が少ないのもあって、扱いは優しいと感じる。続きを読む(全58文字)
ニチレキグループ株式会社(旧:ニチレキ株式会社) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ニチレキグループ株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にニチレキグループ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすいと思う。育休なども取りやすいはず。
業界が土木で女性が少ないのもあって、扱いは優しいと感じる。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも育児休暇をとっている事務員が多くいたため、働きやすい環境だと思う。
また仲がいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすい職場。反面、自分の仕事は溜まっていくので要領よくやることが大事になっていく。
仕事内容によると思うが、残業もあまりなくほぼ定...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全な男社会、業界である為、女性が少ない。
逆に言うと優しくされる風潮にあるので、残業無し、責任無し、気軽に働きたい人には適しているかもしれ...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休等が取りやすい。又は、取れる。
定時に帰ることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用の人、特に事務職は、社員登用さ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の職員が増えてきた。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場仕事であるためなかなか馴染めないことが多いがこれからの建設業は女性の職...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同年代に比べると、そこそこもらえてると思う。そこに手当や家賃補助もあり、実質100万円くらい上がっていると感じる。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司が一番忙しそうにしているため、出世したくないなと感じる。上司は日付が変わる頃に退勤している事もある。営業マン...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公共事業に携わる仕事なので安定しているかは。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社と各事業所の連携が取れておらず、研修時と配属後のギ...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
官公庁への提案など。
公共工事といえど、付加価値のある製品を提案営業していく事ができ、採用された時はとてもやりがいを感じれる。官公庁だけでな...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在の職場はワークライフバランスが取れている。役職やエリアによって極端に労働時間にに違いが出ている。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業は個人所有の車を使用できる。使用距離数に応じて手当がもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
実質、営業は車を買う様な風潮が出...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝完全休み。また、夏季休暇や冬季休暇もあるため、リフレッシュは意外にできる。有給休暇も取得可能。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職する場合、しっかりと理由を聞いてもらえた。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分自身、営業部であったが、あまり合わないと思った。...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
意外に研修体制がしっかりしており、道路について深く学ぶことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によって残業時間が変わる。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は他の業界に比べれば高いと思う。
ボーナス支給も業績や配属先によるが、ある方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず活躍でき、育児休暇もとりやすく女性に優しい
【気になること・改善したほうがいい点】
女性は契約社員から正社員頑張ってよにはなれない続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職であれば定時で帰れるので働きやすいと思う。時短勤務で働いている方も多く、産休育休も取得しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員のコンサルタント営業の方でも、お子さんがいたり出産などを経験して復職される方などもいます。
ライフスタイルの変化によって働き方を選択...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が活躍出来るという名の、負担の軽い仕事を与えている
【気になること・改善したほうがいい点】
女性にとって、下駄を履かせて仕事を渡すことが...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・女性従業員への配慮はとても素晴らしいものだと感じる。福利厚生にしろ休みにしろ残業にしろ全てに対して女性優先な会社である。とても紳士的である...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今配属の出張所の女性は、皆一様に働きにくさについて愚痴を言っている。
他の出張所ではそれほどではない。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な年齢の社員さんがいるので、働きやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
建築業ですので、男性社員が当然多いためいろい...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣でしたが、相談しやすい環境でした。業務量も比較的多いのですが、それは致し方ないかとも思いこなしました。
残業については、部署によると思い...続きを読む(全253文字)
女性の産休・育休取得率が高い、業界を考えると女性の割合も多いと思う続きを読む(全33文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休についてウェブで講習会があり、当事者以外も理解しやすい雰囲気があります。男性社員も育休を取得している社員が増えています。
男性社員の...続きを読む(全106文字)
会社名 | ニチレキグループ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニチレキグループ |
設立日 | 1949年9月 |
資本金 | 29億1968万円 |
従業員数 | 378人 ※2018年3月31日現在 |
売上高 | 304億5800万円 ※単体(連結:605億7,000万円)/2018年3月実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小幡 学 |
本社所在地 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目3番29号 |
平均年齢 | 41.9歳 |
平均給与 | 694万7000円 |
電話番号 | 03-3265-1511 |
URL | https://www.nichireki.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。