在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年5月11日【気になること・改善したほうがいい点】
将来性がありません
輸出が好調のように見えますが対応が遅くいつも後手後手に回るので客先に見放されそうな雰囲気です。...続きを読む(全92文字)
株式会社長府製作所 報酬UP
株式会社長府製作所の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年5月11日【気になること・改善したほうがいい点】
将来性がありません
輸出が好調のように見えますが対応が遅くいつも後手後手に回るので客先に見放されそうな雰囲気です。...続きを読む(全92文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年5月11日【良い点】
ボーナスは安定して5か月ほどあり
【気になること・改善したほうがいい点】
完全な年功序列
仕事のできる人できない人がすごくわかる会社で、できる...続きを読む(全118文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年7月3日【良い点】
一般職にしては頂いてる方だと思います。ボーナスもどんな状況に関わらず安定した金額です。人もとてもいい人たちばかりなので、実家暮らしや、結婚され...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2022年5月18日【良い点】
営業活動として担当の裁量で自由にできる。
得意先が困っているときに他社メーカーでなく自分に頼られたとき、問題解決から感謝されるとやりがいを感じ...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年4月26日【良い点】
女性はとても働きやすいと思います。
女性社員は定時帰宅を希望すれば叶います。
男性社員はその分残業で大変だと思いますが、
2022年度新卒採用...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年4月26日【良い点】
給料は少しずつ上がります。
しかし、現在の新卒入社の方の基本給がかなり上がったため、既存社員のモチベーションは下がっている事実があります。
賞...続きを読む(全209文字)
在籍時期:2007年頃
投稿日:2022年2月7日【良い点】
女性には働きやすい職場だと思います。育休や産休はもちろん取れますし、お子さんが小さければ、残業なしで帰ることも可能です。その分、少しボーナスに...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年1月4日【良い点】
売上は常に安定しています。他社が赤字になっていたりする中で、耐えているなと感じることが多いです。ハウスメーカーとの連携を深めていると聞きました...続きを読む(全198文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年1月4日【良い点】
法令遵守が昔よりも高くなっており、8時になると強制的にパソコンが消えるという仕組みになっていました。
多くの社員は遅くても19:00頃には退社...続きを読む(全208文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年1月4日【良い点】
新卒で入社してそれほど経っていないものの、それなりにもらえていた点がとてもありがたかった点です。
大学院卒の場合は大学卒よりもさらにもらえてい...続きを読む(全187文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
和やかだった
雑談に近いです
その他「最近気になったニュースについて」
面接官2人ですこし冷たい空気感んでスタート。怖い印象だったが、話をすると少し笑いもありって感じです!
端的にハキハキと話すことを意識しました。
社長を含めた重役たちと面接。学生時代のエピソードや就活のことなど一般的な面接と同じことを聞かれた。特に人柄を重視しているような気がした。
一次は作文で書いたことについて質問されるのみであった。
3人それぞれがキャラクター(マジメ、優しい、厳しめ)を持っていていろんな角度から評価しようとしてるのが伝わった。
話しやすかった。
業界研究と面接のマナーの勉強は勿論しっかりと致しましたが、「面接では何よりもこの人と一緒に働きたいと思わせることが大事」だと聞かされて来たので、固くなり過ぎずにいつもの自分に近い形で挑みました。 具体的な業務内容や部署などを説明された時、そして私の前に受けていた方よりも2倍近く面接時間が長かったことから内定を頂けると思いました。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 株式会社長府製作所 |
---|---|
フリガナ | チョウフセイサクショ |
設立日 | 1954年7月 |
資本金 | 70億円 |
従業員数 | 1,210人 |
売上高 | 497億9200万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 種田 清隆 |
本社所在地 | 〒752-0927 山口県下関市長府扇町2番1号 |
平均年齢 | 40.5歳 |
平均給与 | 582万円 |
電話番号 | 083-248-2777 |
URL | https://www.chofu.co.jp |
18年12月期 | 19年12月期 | 20年12月期 | 21年12月期 | 22年12月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1348億6400万 | 1353億5400万 | 1357億7200万 | 1374億7300万 | 1381億4000万 |
純資産
(円)
|
1241億6400万 | 1249億1600万 | 1262億3400万 | 1283億 | 1285億7900万 |
売上高
(円)
|
457億2500万 | 452億2800万 | 435億1500万 | 448億5800万 | 497億9200万 |
営業利益
(円)
|
20億800万 | 23億4500万 | 22億9600万 | 22億1900万 | 29億6900万 |
経常利益
(円)
|
37億3000万 | 39億500万 | 38億3000万 | 41億4100万 | 53億7000万 |
当期純利益
(円)
|
26億7000万 | 18億3600万 | 26億700万 | 29億1300万 | 38億6600万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
8.72 | - 1.09 | - 3.79 | 3.09 | 11.0 |
営業利益率
(%)
|
4.39 | 5.18 | 5.28 | 4.95 | 5.96 |
経常利益率
(%)
|
8.16 | 8.63 | 8.8 | 9.23 | 10.78 |
※参照元:NOKIZAL