この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収には満足していた。家族手当と住宅手当があるのでとても助かった。昇給も月5000円以上は確実にしていたし、労働組合との交渉で昇給することも...
株式会社トンボ鉛筆 報酬UP
株式会社トンボ鉛筆の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は360〜650万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社トンボ鉛筆の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社トンボ鉛筆で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収には満足していた。家族手当と住宅手当があるのでとても助かった。昇給も月5000円以上は確実にしていたし、労働組合との交渉で昇給することも...
新卒の初任給は同業界の他の企業に比べると高いとは言えず、評価制度は保守的であり、年功序列であると聞いた。
初任給が約20万と他のメーカーよりとても低く驚いた。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当、家族手当などの手当が多い(基本給はそれほど良くない)
【気になること・改善したほうがいい点】
各種手当に関しては昔からあまり変わっ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
目標設定や評価に関しては、適切な時期に目標設定、評価面談があり過去就業先と比較して適正に行われていると感じた。
また、若手に対しての手当ても...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与がしっかり出るので年収はそこまで低くないと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業は残業代か出ないので、仕事量が多く残業...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与に関して言えば、一人暮らしや新しく世帯を持つ方など新居を借りる場合、会社から家賃補助が受けられるので(上限はあるが、家賃の75パーセント...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本満足はしていません。私の時代は、一人の能力を掘り下げるというような風潮はなかったために、一人が良い結果をあげても、給与が上がることはなかった。会社自...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収は文具業界の中では中の上くらいの水準にはあると思う。ただ基本会社の将来性もないことから大幅な年収アップは見込めない。評価制度は上期、下期で自己目標を...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
悪くなく、よくもなく、急激に倒産することはないが成長もあまりない
昇給具合は他社と比較すると緩やか。退職金は少ない。
家賃補助制度(10年間 家賃の...
会社名 | 株式会社トンボ鉛筆 |
---|---|
フリガナ | トンボエンピツ |
設立日 | 1913年2月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 560人 |
売上高 | 120億6600万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 小川晃弘 |
本社所在地 | 〒114-0003 東京都北区豊島6丁目10番12号 |
URL | https://www.tombow.com/corporate/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。