就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社トンボ鉛筆のロゴ写真

株式会社トンボ鉛筆 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

トンボ鉛筆の社員・管理職・上司の魅力や社風に関する評判・口コミ一覧(全4件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社トンボ鉛筆の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社トンボ鉛筆で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

トンボ鉛筆の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9

トンボ鉛筆の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

トンボ鉛筆の 社員、管理職の魅力に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 4

株式会社トンボ鉛筆の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年11月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
従業員がみんな温和であって争い事が少なく、会議では笑い声が出る感じです。わからない事など相談したらすぐ親身になって教えてくれます。
【気になる...続きを読む(全272文字)

株式会社トンボ鉛筆の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年06月30日

回答者:
社員・元社員
女性
3年前
その他の事務関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大人しい人が多いため快適に感じる人もいれば退屈に思う人もいると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
お互いに積極的にコミュニケーショ...続きを読む(全87文字)

株式会社トンボ鉛筆の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年02月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
課長クラスの管理職の年齢層が若い印象で年功序列というよりは
実力次第の印象が強い。企画・技術部門での採用が多い様で
全体的に若い印象である。
...続きを読む(全200文字)

株式会社トンボ鉛筆の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年11月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
9年前
その他の素材・化成品関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

 社員は仲が良く、親切な人が多いです。のんびりとした雰囲気です。ただ、部署によっては管理職が部下の悪口ばかりを言っているみたいです。
 全体的に素人の集ま...続きを読む(全118文字)

4件中4件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

トンボ鉛筆を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年1月9日
回答者:

【良い点】
筆記具ではずば抜けており、品質も良い。誰でも知っているので商売はやり易い。取引先から感謝されることがあるとやりがいを感じる。続きを読む(全68文字)

在籍時期:2010年頃

投稿日:2022年9月11日
回答者:

【良い点】
子会社ではあるものの、同世代の周りと比べても、新卒にしてはもらえている方だと思います。営業だと、手当もあり多くもらえます。賞与も年2回で、一回...続きを読む(全202文字)

在籍時期:2020年頃

投稿日:2024年6月19日
回答者:

【良い点】
男女の差別意識はほとんどなく、女性管理職を増やしていきたい意向を感じる
【気になること・改善したほうがいい点】
実際に役員や部長以上の管理職で...続きを読む(全88文字)

在籍時期:2020年頃

投稿日:2023年3月11日
回答者:

【良い点】
業務内容のきつさはない。
絶対遂行の精神はないので、自分のペースで出来る。
社風は穏和。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い業界だか...続きを読む(全110文字)

在籍時期:1999年頃

投稿日:2024年6月13日
回答者:

【良い点】
事務用品に強いイメージでしたが、今は色々と販売されていて良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
私の情報は古いので、いまは違...続きを読む(全86文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

トンボ鉛筆の 他のカテゴリの口コミ

株式会社トンボ鉛筆の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家族手当に住宅手当、通勤手当がしっかりとある事
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当と家賃補助が手厚くあるのは新入社員にはとても助...続きを読む(全189文字)

株式会社トンボ鉛筆の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年03月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
強制する教育は一切なし。
教育を受けたければ、自分で探してセミナー等を受ける申請が通れば自由です。
【気になること・改善したほうがいい点】
強...続きを読む(全232文字)

株式会社トンボ鉛筆の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年10月03日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

開発職は愛知県の僻地に勤務しなければならないので、そういった部分で働きにくさはあると思った。続きを読む(全46文字)

株式会社トンボ鉛筆の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年10月03日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

給料が低くても家賃補助が75%でるのは良いと思います。続きを読む(全27文字)

株式会社トンボ鉛筆の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年10月03日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

部署移動の基準が不明で、OBの方も開発から品質保証に移動した理由は分からないと言っていたため、1人1人が働く中で希望のステップを踏めるのかは分からない。続きを読む(全76文字)

株式会社トンボ鉛筆の口コミ・評判

年収・評価制度

1.0

投稿日: 2023年10月03日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

初任給が約20万と他のメーカーよりとても低く驚いた。続きを読む(全26文字)

株式会社トンボ鉛筆の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年10月03日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

使ったことがあるであろう製品に関われること。続きを読む(全22文字)

株式会社トンボ鉛筆の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年06月30日

回答者:
社員・元社員
女性
3年前
その他の事務関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休から復帰し、時短勤務をしながら働いている女性社員が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司によっては、子育てに理解がなく相談し...続きを読む(全87文字)

株式会社トンボ鉛筆の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年06月30日

回答者:
社員・元社員
女性
3年前
その他の事務関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
セミナー等へは積極的に行かせてもらえ、スキルアップを応援する雰囲気があった。続きを読む(全44文字)

株式会社トンボ鉛筆の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年06月30日

回答者:
社員・元社員
女性
3年前
その他の事務関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世の中で認知されている商品も多く、入社当時はそこに魅力を感じていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
前ほど文房具が売れなくなってきて...続きを読む(全103文字)

メーカー(その他)の社員、管理職の魅力の口コミ

三和テッキ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人柄がよい方が多いです。わからないことは教えてくださいます。自分のスキル以上の業務をするときは、フォローもしてくださいました。続きを読む(全69文字)

株式会社バンダイの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
広告・宣伝・プロモーション
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の受け持っているIPや商品に対して愛情や思い入れを強く持っている社員さんが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ上の立場の人...続きを読む(全213文字)

ヤマト株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保守的で牧歌的な社風のため、勤続年数が長い社員は特に保守的で穏やかタイプが多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長と取締役は現...続きを読む(全177文字)

株式会社ワーナーミュージック・ジャパンの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
広告・宣伝・プロモーション
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常に個人の裁量に任されているため、自分でやることさえちゃんとやっていれば管理されることは全くないです。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全208文字)

株式会社クオカードの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
リモートが比較的自由にできる環境ではあったが、それが悪いほうに働き、入社直後から、ずっと教育担当の社員がリモートで...続きを読む(全199文字)

株式会社キングジムの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:1999年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
25年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
皆さん良い方々でした。
上司に良くしていただき、とても働きやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
私の情報は古いので、いまは...続きを読む(全87文字)

株式会社タムソフトの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
ゲームプランナー
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも社員同士はビジネスライクな関係。
プライベートで付き合っている社員は少ない。
あまり話をせずに黙々と作業したい人には会うかもしれな...続きを読む(全221文字)

株式会社つばさレコーズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
芸能マネージャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
みんなこの仕事が大好きなんだろうな、と感じれるほど仕事への熱量がすごいですので、こちらも頑張ろうという気持ちになれます。続きを読む(全66文字)

アイリスオーヤマ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
2年前
法人営業
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
体育会系の人が多い印象を受けました。
【気になること・改善したほうがいい点】
体育会系以外はあまりオススメしないです。面接でもうちは体育会系だ...続きを読む(全97文字)

株式会社リツビの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い社員は仲もよく、フレンドリーである。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職以上になるには経営陣(社長一族)の言いなりになること(...続きを読む(全208文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

トンボ鉛筆の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社トンボ鉛筆
フリガナ トンボエンピツ
設立日 1913年2月
資本金 9000万円
従業員数 560人
売上高 134億6800万円
決算月 12月
代表者 小川晃弘
本社所在地 〒114-0003 東京都北区豊島6丁目10番12号
URL https://www.tombow.com/corporate/
NOKIZAL ID: 1578915

トンボ鉛筆の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。