この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1年目から1人で現場を任せられる可能性があり自分の成長はとても感じられます。
【気になること・改善したほうがいい点】
経験したことない工事を...続きを読む(全118文字)
スナダ建設株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、スナダ建設株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にスナダ建設株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1年目から1人で現場を任せられる可能性があり自分の成長はとても感じられます。
【気になること・改善したほうがいい点】
経験したことない工事を...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手から様々な業務に携わることができ、他の企業では出来ない大きな仕事も任せてもらう機会があります。社員の縦横のつながりが強いので、続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大型案件が多いので、案件の一件あたりの単価は大きい。少数精鋭なので、飛び込み営業の手法はない。社員を大切にする企業なので、毎年の社員旅行があ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様に喜ばれることに尽きます。どの仕事でもそうだとは思いますが、お客様の笑顔や褒められることにやりがいを感じます。それが無くなったら終わり...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社1年目2年目関係なく責任のある仕事をどんどんやらせて貰えます。時間の流れはかなり速く、スピード力が求められます。また、他社の同世代と比べ...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い社員にも責任のある立場を任せてもらえます。
挑戦的、実力主義という社風もあり、自分次第でどんどん上に行けます。
社員通しの連帯感が強く、...続きを読む(全289文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企画、設計、建築とトータルでプロデュースすることができる。
自社開発も行っており、デザインをトータルプロデュースできる。
高品質管理、最適性...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場を任される時期が早く自分が中心となって建物を創れて、足場解体後や引渡し時の感動がとても大きい。達成感が得られる。
一からいろいろな観点で...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
建物の完成時期は1年程度かけての仕事の結果が目に見えるので大変やりがいや面白みを感じます。
常に会社の代表であるという意識を持たしてくれて、会社でフォ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
若い人が多い現場所長に成るには1級施工管理取得済みの人で27歳位福利厚生に積極的に取り組んでいる。実力主義。モチベーションは高い。社員の連帯意識は相当高...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
建設業はいわゆる3K(キツイ、キタナイ、キケン)と言われるが、みんなで汗水垂らして働いた結晶が建物という形で残るのがこの仕事のやりがいだと思う。また、自...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内旅行があり大変充実した旅行でした。
他部署との交流もたくさん出来たので、全員のモチベーションの士気も、
より一層高まったのではと感じました。
又...続きを読む(全155文字)
会社名 | スナダ建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | スナダケンセツ |
設立日 | 1991年6月 |
資本金 | 9460万円 |
従業員数 | 58人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 砂田直成 |
本社所在地 | 〒573-1118 大阪府枚方市楠葉並木2丁目2番21号 |
電話番号 | 072-856-6782 |
URL | https://sunada-kk.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。