就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2016/10/3に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社神明のロゴ写真

株式会社神明 報酬UP

【芯とロジック、意思確認】【20卒】神明の総合職の最終面接詳細 体験記No.8011(立命館大学/女性)(2019/7/23公開)

2020卒の立命館大学の先輩が神明総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒株式会社神明のレポート

公開日:2019年7月23日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 立命館大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生2 面接官2
面接時間
100分
面接官の肩書
人事部長、年配の取締役の方
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

話の中で、芯はあるか、現実的なロジックが組めているかなどが評価基準だったのかもしれない。入社を前提とした勤務地や働き方などの話題も出ていたことから、面接の主旨は意思確認のが大きかったかもしれない。

面接の雰囲気

はじめは緊張感のある雰囲気でしたが、面接が始まるとくだけた声かけや質問もしてくださって、面接というより懇親会ような感じがしました。

最終面接で聞かれた質問と回答

入社したらやりたいこと

私が入社してやりたいことは、農業を持続な産業にするため農業を儲かる産業にするということです。今の農業は重労働のわりに利益が希薄で儲からない、また生産者がどれほど高い品質の米を作ってもニーズをうまく反映できず売れないという問題があります。
現在、大多数の消費の志向は安さ重視であり、この市場では本当においしいお米は消費者に届きません。私は御社に入社し、消費者の価値観を刺激することで値段が高くても良い品質の米が売れる市場を作りたいです。
これによって品質の良い米が流通し、消費者のニーズは満たされます。そして生産者側の、重労働の割りに利益が伴わないという農業の厳しい現状を打破したいと思っています。これによって儲かる農業が実現すれば、若い世代の新規就農者も増え持続可能な農業を実現できると考えています。

アルバイトやサークル活動など、いままでの経験で最も規模の大きかった出来事と、その中で自分がやったことについて教えてください。

お客様の喜ぶ顔がみたいという思いで始めた披露宴でのアルバイトでは、成約者を招いて料理を選んでもらう場面でサービスを担当しました。簡単に言うと、披露宴においての営業のような会食でお客様に当日の料理を試食してもらいその中で当日の料理を決めるという重要な役割を任せされていました。
その中で難しかったことはお客様との話の中から、料理に対するニーズや好みの傾向を読み取ることです。店の社員からは少しでも高いコース契約を取ってくるよう言われるのですが、アップグレードは簡単にもらえるものではありません。私はお客様の満足してもらうことを自分の目標にしていたので、何よりもお客さんと楽しく話すこと、信頼してもらうことを重視し会話していました。そうする中で、お客様のニーズにあう料理を提案し喜んでもらう事ができました。高い契約はやはり信頼を構築した上でのものだと感じました。
目標の金額に届かない日は料理ではなく、花や演出などの話を多くすることで、他に利益となりそうな材料を探り、別の方法で利益の獲得を目指しました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社神明の他の最終面接詳細を見る

神明の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社神明
本社所在地 〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通6丁目1番21号
URL https://www.akafuji.co.jp/

神明の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。