就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アジア航測株式会社のロゴ写真

アジア航測株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アジア航測のコンサルタント(建築・土木関連)の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全40件)

アジア航測の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

アジア航測の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

アジア航測の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 40

アジア航測株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
官公庁を対象に、大きな仕事ができることもあります。自分たちの検討結果が、次年度に繋がって新たな仕事が発注され、大きなプロジェクトに繋がっていく...続きを読む(全229文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよるとは思いますが、自身が在籍していた部署は、物静かで、プライベートな話をすることもありませんでした。そのため、オフィスはいつも静かで...続きを読む(全267文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職に関係する事務処理の書類が多かったイメージがありますが、特に煩雑ではなかったことです。
【気になること・改善したほうがいい点】
転職しない...続きを読む(全156文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与は増加傾向にあるとおもいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
相対評価のため、常に著しい活躍をしなければ上がりにくいです。続きを読む(全74文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年04月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は非常に手厚い。
社宅は家賃が非常に安く、手出しはほとんどなかった。
会社の近くに社宅を借りてもらえるが、結局長時間残業が続くので、家...続きを読む(全183文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年03月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
長時間労働が当たり前の状況になっている。
ノー残業デーもあったが、形だけの声掛けで終わり、帰っている人はいない。
...続きを読む(全185文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年02月05日

回答者:
社員・元社員
男性
3年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
日々仕事に費やしている時間がとても長く、ワークライフバランスが壊れた(人生も壊れかねない)。そのことと、回りとの関...続きを読む(全177文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年02月05日

回答者:
社員・元社員
男性
3年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プロパーの社員(とくに若手)は他所に比べ大事にされているように思える。しかし30代の中堅社員が非常に少ない。これは若手時代の旨味がなくなり辞め...続きを読む(全264文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年02月05日

回答者:
社員・元社員
男性
3年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
「人のアジア航測」と言われていることを聞き、温かい組織を想像した。あと、チームワークに富む会社という話を聞いていた。
【気になること・改善した...続きを読む(全178文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年07月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は大分よいと思います。
家賃補助を例としてあげると…
新入社員で通勤が1時間半以上かかる方には、借り上げの寮があります。家賃も安く、会...続きを読む(全180文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年04月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分のさじ加減で、有給は取得可能。
働く時期はがむしゃらに働いて、休むときはとことん休むという人が多い印象。比較的、休みやすい環境もいい。
【...続きを読む(全184文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年04月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事の良い点は、大学の学習内容が仕事に直結できた点。技術が客先の要望に応えれた時がいちばんのやりがい。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全185文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年04月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
幅広い事業と深さを感じられる点。
色々な専門家がいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
できる人になんでも任せる傾向。
例えば、とあ...続きを読む(全185文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年03月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ノー残業デーがあり、時間になると社長以下何名かでフロアの見回りがおこなわれる。(繁忙期を除く、4月〜12月が対象となっている)
また、ノー残業...続きを読む(全244文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年03月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休や産休、時短制度を利用されている方がおり、制度活用はされているようだ。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際に利用しているわけでは...続きを読む(全185文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年03月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップ講座を開催したいという、人事側の意欲は感じられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的にずっと忙しいため、スキルアップ...続きを読む(全187文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年06月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
コンサルタント(建築・土木関連)
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ここで勉強したことは他でも役に立つので、退職の選択に間違いはないです。むしろほかでも役に立つからこそ、自分のスキルアップのためにも退職を選んだ...続きを読む(全198文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年06月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
コンサルタント(建築・土木関連)
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
専門職になるので、難しいソフトを取り扱うことになりますが、それを覚えると他の会社でも役に立ちます。
GISは建設コンサルタントに必要不可欠なの...続きを読む(全211文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年06月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
コンサルタント(建築・土木関連)
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勉強すればするほど上がります。説明なしで作業できれば文句なしで自動的に上がります。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司が周りを気にし...続きを読む(全182文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長時間労働が横行している。社員は皆長時間労働が当たり前になっており、周囲の人間にも残業することを強いるようになっています。
残業代についても3...続きを読む(全161文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年12月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
コンサルタント(建築・土木関連)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平日は0時以降、日曜日は終日会社のセキュリティによりロックがかかり深夜までの残業ができなくなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
現在...続きを読む(全182文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年11月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
コンサルタント(建築・土木関連)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
水曜日はノー残業デーであり、普段より少しばかり早めに帰っても良い雰囲気である。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業を当たり前のように...続きを読む(全177文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年04月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
コンサルタント(建築・土木関連)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今までの技術の蓄積がされており、マニュアルとして社員は閲覧する事が出来る。また、周囲に対し意見や質問しやすい環境なので、先輩社員に積極的に質問...続きを読む(全177文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年02月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
18年前
コンサルタント(建築・土木関連)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
航空写真測量というマイナーな業界ではあるもののTOP3の地位にあり、技術的には高い水準を保っている会社に見える。経営陣がほとんど技術系であるた...続きを読む(全278文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年01月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
コンサルタント(建築・土木関連)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間に融通がききます。子供がいる方はいいと思います。情事のため相対遅刻の方はいます。また、有給休暇も取りやすいほうだと思います。

【気...続きを読む(全185文字)

40件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

アジア航測の 会社情報

基本データ
会社名 アジア航測株式会社
フリガナ アジアコウソク
設立日 1949年12月
資本金 16億7300万円
従業員数 1,680人
売上高 373億400万円
決算月 9月
代表者 畠山仁
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目14番1号新宿グリーンタワービル
平均年齢 44.8歳
平均給与 793万円
電話番号 044-969-7230
URL https://www.ajiko.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137070

アジア航測の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。