就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アジア航測株式会社のロゴ写真

アジア航測株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アジア航測の20代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全138件)

アジア航測の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.0年収・評価4.2社員・管理職3.4やりがい3.7福利厚生4.3スキルアップ3.06
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

アジア航測の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性--年収・評価--社風・文化--やりがい--福利厚生--スキルアップ--6
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

アジア航測の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
138件中1〜25件表示

アジア航測株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の事務関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍では全員在宅勤務が可能だったのだが、コロナ禍が終わると社員のみ在宅勤務が可能で非正規雇用の場合基本的には...続きを読む(全139文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の事務関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みを取りやすく、有給申請しても拒否されることは基本ないためありがたい。10年勤務ごとに特別有給が配布される。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全124文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の事務関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自治体相手の業務の為か、国の方針が時給アップでそれを会社も支持しているため時給は上がりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ...続きを読む(全161文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の事務関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員であれば在宅等柔軟に対応出来るため働きやすいと思う。非正規雇用の場合でも比較的休みを取りやすい環境。続きを読む(全58文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の事務関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生理休暇や育休等取りやすい環境のためそこはいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は不可。社員のみ在宅勤務可能なため体調等...続きを読む(全127文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各事業部ごとに大小はありますが、総じて活発に勉強会や研修が行われているのは良い点です。様々な事業の内容を知ることができ、前向きに自己研鑽でき...続きを読む(全247文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
どの会社も同じかもしれないが、管理職はとても忙しそうに感じる。有給を使っているはずなのに家で仕事をしている上司に...続きを読む(全86文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
大きな会社であるため、部署や拠点によって雰囲気が違う。
私の所属していた営業課では、パワハラや残業代がつけづらい...続きを読む(全164文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の業績がよかったこともあり、賞与はかなり貰えた。
福利厚生もよい。
資格取得した際の昇給も、毎月の給料にプラスされるため、やりがいはある。続きを読む(全77文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるが、休みはとりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
どの部署も基本多忙であり、残業はかなり多い。
部署の雰囲気によって...続きを読む(全95文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助や学習支援などの各種福利厚生はとても良いと感じた。特に、新卒から5年間はそこそこの家に家賃2,000以下で住めるので、家賃補助制度は...続きを読む(全116文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年09月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
暇な部署であれば、定時に上がれる。
忙しい部署は残業が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期は少なくとも60h以上の残業がある。続きを読む(全78文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年09月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
横の人間関係は良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多く、プライベートが確保できなかった。
また、パワハラに近い指導をす...続きを読む(全90文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年09月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手の顧客が多く、大きい規模の仕事ができる。実力があれば、自由度が高い働き方ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
専門性のある...続きを読む(全121文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年09月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与は安定して一定出してもらえる。 
6ヶ月以上はあったと思う。
残業代も40hまでは出る。
上長の理解があれば、それ以上も出るので、収入面...続きを読む(全115文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2024年07月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
25年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1年の流れとして、年度末にかけて忙しくなるのがわかっているので、メリハリをつけて時間をやりくりできると思います。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全123文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2024年07月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
25年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な福利厚生は整っていたと思います。借り上げマンションや寮もありました。特に福利厚生面で困ったことはなかったです。続きを読む(全65文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2024年07月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
25年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒や中途組も特に差がなく、同様な対応だったと思います。当時は中途入社も多く、即戦力として働かれていたと思います。続きを読む(全63文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2024年07月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
25年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公共性の高い仕事が大半を占めているので、事業としての安定感はあるかと思います。そのため、将来性もある程度は安定していると思います。
また、シ...続きを読む(全216文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2024年07月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
25年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員研修は充実していたと思います。また、定期的に研修が行われて、社会人としてのスキルなどをみがく機会は与えられていたと思います。続きを読む(全72文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員で入ってきた一年目の人たちが、各部署回ってざっくり説明を受けていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店や部署が多い為他は...続きを読む(全127文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私のいた部署は、正社員の方も有給みなさんとっていましたので、有給は取りやすいと思います。勤続が続けば、ボーナス的な休みがありました。続きを読む(全72文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子供がいて時間の都合つけたいアルバイトとしては良いと思います。ママさんもたくさんいましたので。
休みたい日は絶対休めました。
休む為に気を使...続きを読む(全276文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
面接では本当に基本的な事のみを聞かれ、嫌な事ひとつ聞かれなかったので、コンプライアンスはしっかりしているのだろうと思い、アルバイトを決めまし...続きを読む(全172文字)

アジア航測株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
官公庁を対象に、大きな仕事ができることもあります。自分たちの検討結果が、次年度に繋がって新たな仕事が発注され、大きなプロジェクトに繋がってい...続きを読む(全229文字)

138件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

アジア航測の 会社情報

基本データ
会社名 アジア航測株式会社
フリガナ アジアコウソク
設立日 1964年2月
資本金 16億7300万円
従業員数 1,762人
売上高 402億7000万円
決算月 9月
代表者 畠山 仁
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目14番1号新宿グリーンタワービル
平均年齢 45.0歳
平均給与 780万円
電話番号 044-969-7230
URL https://www.ajiko.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137070

アジア航測の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。