この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
民間市場に出られないフラストレーションから民間企業を対象とした企業に転職した。
【気になること・改善したほうがいい点】
官公需は典型的な受注...続きを読む(全143文字)
アジア航測株式会社 報酬UP
アジア航測株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
民間市場に出られないフラストレーションから民間企業を対象とした企業に転職した。
【気になること・改善したほうがいい点】
官公需は典型的な受注...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術系の会社なので自分の知識を高めることにことについては寛容である。部門も多岐に渡りお互いが刺激しあう良い関係にあると思う。
【気になること...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
官公需中心のため業務イコール公共のための仕事がほとんどである。そのため自分のやっていることが地域の役に立っていると実感できる。
【気になるこ...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
官公需が多いのと組合もしっかりしていること、経営層もワークライフバランスには気を付けてるため女性も含めて働きやすい環境は提供してくれていると...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設コンサルタント業であるので、全体的に男性が多い。特に40代~50代は9割ほどが男性である。そのため若い女性であれば気に入ってもらえ可愛が...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事評価制度が社内で整っており、評価基準も部門ごとで設定してオープンになっている。ただ、評価基準は事業部や部門によって大きく異なるものであり...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍では全員在宅勤務が可能だったのだが、コロナ禍が終わると社員のみ在宅勤務が可能で非正規雇用の場合基本的には...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みを取りやすく、有給申請しても拒否されることは基本ないためありがたい。10年勤務ごとに特別有給が配布される。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自治体相手の業務の為か、国の方針が時給アップでそれを会社も支持しているため時給は上がりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員であれば在宅等柔軟に対応出来るため働きやすいと思う。非正規雇用の場合でも比較的休みを取りやすい環境。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生理休暇や育休等取りやすい環境のためそこはいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は不可。社員のみ在宅勤務可能なため体調等...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各事業部ごとに大小はありますが、総じて活発に勉強会や研修が行われているのは良い点です。様々な事業の内容を知ることができ、前向きに自己研鑽でき...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属部署におけるマネジメントや人材評価は、非常にポジティブで透明性が高いと感じています。上司やリーダーはメンバー一人ひとりの能力や成果を適切...続きを読む(全283文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
どの会社も同じかもしれないが、管理職はとても忙しそうに感じる。有給を使っているはずなのに家で仕事をしている上司に...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
大きな会社であるため、部署や拠点によって雰囲気が違う。
私の所属していた営業課では、パワハラや残業代がつけづらい...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の業績がよかったこともあり、賞与はかなり貰えた。
福利厚生もよい。
資格取得した際の昇給も、毎月の給料にプラスされるため、やりがいはある。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが、休みはとりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
どの部署も基本多忙であり、残業はかなり多い。
部署の雰囲気によって...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助や学習支援などの各種福利厚生はとても良いと感じた。特に、新卒から5年間はそこそこの家に家賃2,000以下で住めるので、家賃補助制度は...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
暇な部署であれば、定時に上がれる。
忙しい部署は残業が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期は少なくとも60h以上の残業がある。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
横の人間関係は良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多く、プライベートが確保できなかった。
また、パワハラに近い指導をす...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手の顧客が多く、大きい規模の仕事ができる。実力があれば、自由度が高い働き方ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
専門性のある...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は安定して一定出してもらえる。
6ヶ月以上はあったと思う。
残業代も40hまでは出る。
上長の理解があれば、それ以上も出るので、収入面...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍以降、社内での勉強会がWEBで頻繁に行われており、建設コンサルタント・日本測量協会のCPD(継続教育ポイント)を稼ぐことができる。
...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理技術者の立場になれば、客先や上司にもよるが、ある程度の業務の調整力があれば、有給休暇を取得することが可能。しかし、同じ社員でも、それぞれ...続きを読む(全464文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年売上は伸びており、新規事業に力を入れているが、方向性が社内で統一されておらず、なんでも中途半端に手を出そうと...続きを読む(全129文字)
会社名 | アジア航測株式会社 |
---|---|
フリガナ | アジアコウソク |
設立日 | 1964年2月 |
資本金 | 16億7300万円 |
従業員数 | 1,762人 |
売上高 | 402億7000万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 畠山 仁 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目14番1号新宿グリーンタワービル |
平均年齢 | 45.0歳 |
平均給与 | 780万円 |
電話番号 | 044-969-7230 |
URL | https://www.ajiko.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。