医療系や医師を対象としたコンサルティングを行っている。地方では、特に医師不足が深刻化していることから、やりがいも大きそう。続きを読む(全61文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
レスメッドの評判・口コミ一覧(全19件)
株式会社レスメッドの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
レスメッドの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
レスメッドの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
レスメッドの 全ての評判・口コミ一覧
- すべて表示
-
社員・元社員で絞り込み
-
学生で絞り込み
地方では、医師不足が深刻化していたり、都市部でも診療科によって医師の犯罪が見られることから、医師の転職などの市場はこれからも拡大すると思う。続きを読む(全70文字)
若いうちからある程度裁量を与えられ、キャリアを積み重ねていくような働き方ができると言う。続きを読む(全44文字)
コンサルタントということで、話を聞く限りでは、イメージ通り若いうちからバリバリ働くことのできる人材を欲しているように感じた。一方で、コンサルティングをする...続きを読む(全131文字)
他の企業から転職してくる人も多いらしい。女性のコンサルも多数活躍していると言う事。続きを読む(全41文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事内容的には男女の差がないのでチャンスはあります。
ただテレアポが取れるまでのメンタルが大変なのでそこまで頑張れるのが前提となります。
ア...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事中はずっと電話ばかりであまり社員での会話はないです。
昼休みや休憩の時は話をする事がありますが、疲れ切っていて寝ている人が多くあまり会話...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売上さえ上げれば給与が上がる設計
インセンティブの比重が大きい
【気になること・改善したほうがいい点】
インセンティブの規定がコロコロ変わり...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
しがらみの多い業界の中で働く医師に新たな目線を与えることの出来る点
【気になること・改善したほうがいい点】
嘘のクリニックを名乗って、医師に...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎月2週間の東京出張が突然決定した。
脱税の加担をさせられる
常勤医師のいないクリニックの運営をしている
...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取れるというか管理していないので、事前に伝えておけば止められることはない
【気になること・改善したほうがいい点】
4週6日で契約を結ぶ...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
土曜の出勤が多くあるが、基本的にクリニックや病院も午前中しかやっていないところが多いために午後はやる事がなく暇を持て余している時間の方が多い。
有給休暇...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
結果を出していれば社員旅行など海外へ行く事も出来るのでモチベーションを保てる人であれば良いかもしれないが、結果を出せなくなると急に何もなくなる?続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マンションが売れた時のインセンティブが大きく、分かりやすい。もっと頑張ろうと思える点があり、会社としてもそういったインセンティブを多くする事...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何をしなければいけないのかについて明確な指示はないが、目的が分かっていれば何をすれば良いのかが分かるため特別OJTが無くても誰でも出来る仕事...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療の知識よりも投資用マンションの知識が必要。医療の専門的な知識については持っていてもほとんど役に立たない。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に社員教育などは考えてなく、上層部の気分で行う勉強会ぐらい。
勉強会も投資用マンションの事ばかりで、会社の...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社のHPにあるような内容の仕事はほとんど出来ない。どちらかというと投資用マンション購入のための人間関係作りのた...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売り上げの大きい投資用マンションについては今後は新規で購入する医師は少なくなってくると思うが、医師不足により医療機関からの医師求人が多くあり...続きを読む(全172文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
レスメッドの 会社情報
会社名 | 株式会社レスメッド |
---|---|
フリガナ | レスメッド |
従業員数 | 11人 |
売上高 | 2億8000万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 井上真 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目11番6号ラウンドクロス渋谷7階 |
URL | https://res-med.jp/ |
レスメッドの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究