
株式会社メディカル・プリンシプル社
- Q. 面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私は、医師の気持ちに寄り添うベストパートナーになることで、日本の医療業界を支えていきたいです。大学のゼミでは、OOOという分野の研究を行い、福島のとある病院の産科で乳幼児の死亡事故が起こり、刑事訴訟されたことで産科志望の医師が激減したという一例を見てきました。最前...続きを読む(全307文字)
株式会社メディカル・プリンシプル社
株式会社メディカル・プリンシプル社の社員・元社員による総合評価は3.4点です(口コミ回答数151件)。ESや本選考体験記は4件あります。基本情報のほか、株式会社メディカル・プリンシプル社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社メディカル・プリンシプル社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社メディカル・プリンシプル社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私は、医師の気持ちに寄り添うベストパートナーになることで、日本の医療業界を支えていきたいです。大学のゼミでは、OOOという分野の研究を行い、福島のとある病院の産科で乳幼児の死亡事故が起こり、刑事訴訟されたことで産科志望の医師が激減したという一例を見てきました。最前...続きを読む(全307文字)
オファーサイトよりお話をいただき、参加させていただきました。参加させていただいた理由として、本社機能が東...続きを読む(全110文字)
医療系の人材紹介会社のインターンシップを探していて見つけたのがきっかけでした。医師の人生のフェー...続きを読む(全103文字)
対面式のビジネスゲーム型の採用イベントに参加した際に話した人事の方が非常に好印象であったことから、企業の業務に興味を持ち参加しました。また、実務型のグループワークができるとのことで、貴重な体験になるだろうし、本選考でも具体的なアピールができるようになると思ったため...続きを読む(全139文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年5月24日【気になること・改善したほうがいい点】
評価における前年比の割合が多いため、今年頑張ると翌年が大変になる傾向にある。逆に前年がダメだと翌年評価されやすくな...続きを読む(全260文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年5月15日【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるが、自分の仕事だけやるという印象が強い。部署内でキャリア形成やスキルアップしていきましょうという雰囲気は...続きを読む(全82文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年5月15日【気になること・改善したほうがいい点】
部署によってはどうキャリアアップしていくかわからない。本社部門は部署によって業務内容がかなり変わってくるので、キャ...続きを読む(全154文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年5月15日【良い点】
基本的にある程度のところまでは自然と上がっていくイメージ。
【気になること・改善したほうがいい点】
半期ごとに評価体制があるが、あまり役に立た...続きを読む(全164文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年5月15日【良い点】
部署によると思うが、休みは取りやすい印象。部署によっては休日出勤もあるが、きちんと振替取得できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
未...続きを読む(全118文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年5月15日【良い点】
自分は利用したことはないが、育休や介護休暇などは非常に取りやすく、人事・上司・チームメンバーすべて協力的に思える。(部署によるところがあるかも...続きを読む(全82文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年1月27日【良い点】
リモートワークができるのは本当に良かった。女性は非常に働きやすい良い会社だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
コミュニケーシ...続きを読む(全135文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年1月27日【良い点】
産休で2年も休む方が居たり、福利厚生がすごい良い会社でした。なかなか無いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
やる気のない社員の方...続きを読む(全213文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年1月27日【良い点】
安定した企業で人柄が良い人が多い。評価は薄いと思うので実力主義では無いと思う。甘い環境だから、ぬるっと働きたい人にはすごく良い環境におもいまし...続きを読む(全132文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年1月27日【良い点】
派遣だったので任期満了なので辞めました
【気になること・改善したほうがいい点】
社員も派遣も関係ないみたいな環境だけど、やっぱり社員優遇される...続きを読む(全99文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年03月29日
医師と病院のマッチングに関わらず、研修医や医大生の就活マッチングと行った領域まで関わることができ、今後の日本における医療水準というのを支える重要な側面を担...続きを読む(全98文字)
投稿日: 2025年03月29日
首都圏や地方政令都市などを除き、日本では、過疎地や地方の村などを中心に高齢化が進んでるが、病院で勤務してくれる先生が見つからないといった課題が増えているそ...続きを読む(全178文字)
投稿日: 2025年03月29日
当社のような医療コンサルを展開する会社と比較すると給料は高いと思います。また、当社は自主性を重要視されており、仕事量と成績に応じて給料に反映され、それに比...続きを読む(全90文字)
投稿日: 2025年03月29日
全国の地方政令都市を中心に支社があるため、転居を伴う転勤が営業職の...続きを読む(全73文字)
投稿日: 2025年03月29日
歳や入社年数に関係なく、一人ひとりの実力が自身のポジションや給料に大きく反映されているため、日本に多い、年功序列の風潮は全く無いと思います。逆に、一人ひと...続きを読む(全113文字)
投稿日: 2024年10月16日
医者の一生涯に関わることができるため、人の人生をより良くするお手つだいができる点、そしてその医者にかかる患者さんやその地域にまで影響を与えられる点が魅力に...続きを読む(全81文字)
投稿日: 2024年10月16日
成長分野・専門分野・優秀人材に特化することで成長している。医療・福祉業は現在でも深刻な人手不足の状況にあるが、今後も少子高齢化やサービス産業化が進んでいく...続きを読む(全147文字)
投稿日: 2024年10月16日
フレックスタイム制を導入(コアタイム:11:00~16:...続きを読む(全62文字)
投稿日: 2024年10月16日
4月:東京で導入研修
5月~:O...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2024年10月16日
Face to faceのコミュニケーションを大事にすることを謳っている。また、「社員の成長なくして会社の成長はない」ため、社員自身が成長を実感できるよう...続きを読む(全111文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 株式会社メディカル・プリンシプル社 |
---|---|
フリガナ | メディカルプリンシプルシャ |
設立日 | 1997年1月 |
資本金 | 3億2975万円 |
従業員数 | 270人 |
売上高 | 39億2334万8000円 |
代表者 | 由良芳從 |
本社所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋4丁目1番1号 |
電話番号 | 03-4565-6100 |
URL | https://www.medical-principle.co.jp/ |
18年2月期 | 19年 | 20年 | 21年 | |
---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
26億4943万 | 30億2068万 | 35億6022万 | 39億9245万 |
純資産
(円)
|
23億8395万 | 27億3824万 | 32億4307万 | 35億8250万 |
売上高
(円)
|
35億5767万 | 37億861万 | 40億7029万 | 39億2334万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
5億7651万 | 5億3500万 | 7億4289万 | 7億2550万 |
当期純利益
(円)
|
3億7767万 | 3億5428万 | 5億482万 | 4億7308万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
----
|
4.24 | 9.75 | - 3.61 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
16.2 | 14.43 | 18.25 | 18.49 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。