在籍時期:2017年頃
投稿日:2025年1月1日- 回答者:
-
- 20代前半
- 男性
- 8年前
- パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
- 非正社員
- 契約社員
【良い点】
小さい事かもしれませんが、利用者様とかかわっている時に笑顔が見られるとこちらも自然に笑顔になります。
また、休み明けの出勤の際に久しぶりに利用...続きを読む(全232文字)
社会福祉法人すかい 報酬UP
社会福祉法人すかいの社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数8件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、社会福祉法人すかいの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した社会福祉法人すかいの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した社会福祉法人すかいの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2017年頃
投稿日:2025年1月1日【良い点】
小さい事かもしれませんが、利用者様とかかわっている時に笑顔が見られるとこちらも自然に笑顔になります。
また、休み明けの出勤の際に久しぶりに利用...続きを読む(全232文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2025年1月1日【良い点】
職員も利用者様も笑顔が多いことが魅力的だと思います。私がこの職種を仕事として考えるきかっけとなったのは実習でお世話になったことであり、そこでの...続きを読む(全206文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年7月15日【良い点】
社会福祉法人が運営する施設なため、福利厚生はしっかりとしていると思います。私は出産を期に退社してしまいましたが、妊娠中の体調不良や検診などの急...続きを読む(全162文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年4月9日社会福祉法人が運営する施設なため、福利厚生はしっかりとしていると思います。私は出産を期に退社してしまいましたが、妊娠中の体調不良や検診などの急な休みにも対...続きを読む(全156文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年2月17日【良い点】
田舎で不便な所にありますが、福利厚生はしっかりしており、住居に関しても会社の寮を貸してくださったりと働きやすい環境ではあるかと思います。また、...続きを読む(全279文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年2月21日【良い点】
社会福祉法人が運営する施設なため、福利厚生はしっかりとしていると思います。私は出産を期に退社してしまいましたが、妊娠中の体調不良や検診などの急...続きを読む(全162文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年2月21日【気になること・改善したほうがいい点】
障がいを持つ方々の入所支援施設であるために、体力と精神力が必要となってくる職種でした。利用者様の中には介護度が高い...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2019年9月24日【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
未経験だがほとんど教えてもらえない。中途半端に教えては投げ出して、質問しても自分で考えろ工夫しろ...続きを読む(全202文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 社会福祉法人すかい |
---|---|
フリガナ | スカイ |
従業員数 | 258人 |
本社所在地 | 〒321-2525 栃木県日光市小佐越8番地3 |
URL | https://sukai.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。