技術職は男性社員が多いが、地域限定職においては女性がメインで活躍しているようだった。続きを読む(全42文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
MonotaROの女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全20件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社MonotaROの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社MonotaROで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
MonotaROの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
MonotaROの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
MonotaROの 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女平等に仕事に取り組める環境にあると思う。
また若手社員であっても意見しやすい空気感がある。
この会社ならではの文化であると思う。続きを読む(全72文字)
とても働きやすいと思う。新入社員の頃から週2回リモートワークが導入されているため、子育てなども両立しやすそう。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も比較的多い職場だと思いました。また、事務であれば重い荷物を持ったり倉庫内を移動し続けることは少ないので、体力的には女性でも働きやすいか...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私がいるところでは、女性同士特にギスギスした印象はありません。お菓子とかをお互い上げあったりして良好でした。特に気になるところもなかったです。続きを読む(全71文字)
管理職の約20%が女性であり、現在も取締役兼代表執行役社長が女性ということから、女性の活躍が進んでいると考えられる。続きを読む(全58文字)
社長に女性が抜擢され、女性の活躍の機会が今後さらに拡大する予定だと明言している。続きを読む(全40文字)
女性の方も何人かいらっしゃっており、育休も取りやすいとの説明があった。続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別関係なく能力がある人がマネージャーになっている。また育休から帰ってくる方も多く、女性にとっては働きやすい環境だと思う。
少なくとも差別意...続きを読む(全149文字)
【本・サイトで調べた】実際は分からないが、DIに積極的に取り組んでいる印象は受けた。続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休を取って復帰される方も多いです。1年以上勤めていればアルバイトでも産休育休を取ることができます。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だから低くみられることはほぼない。
女性だからやさしくされることもなく、上司にしつこく、激しく詰められる様子も見られるので男女平等だと感...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職がとても多い。他社と比べて、男性女性の区別なく功績が認められていると感じた。部署にもよるが、男性は中性的な人が多い。派遣で来てい...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
倉庫での勤務でした。冷暖房がないので夏や冬は体に大変こたえる。しかし業務自体は非常に簡単。年齢層はほとんどが主婦の人。男性は少なかったように...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほどよい距離感で、当たり障りのない人間関係でした。
派遣や直接雇用のアルバイトやパート方が多い部署でした。
社員の方は優しかったです。
幅広...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休が取れる。残業代も出て、忙しい時以外はほとんど定時で帰れるので、習い事などする場合は時間をとりやすい。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
作業が細分化、データ管理されているので個人に一極集中することがない点
重たくて大きいものは男性が主に担当しているので、女性の負担は比較的ない...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コールセンターの仕事は初めてでしたが、名前は聞いたことある、職場に近いので応募。一からきちんと教えてくれるのはいいと思います。
【気になるこ...続きを読む(全386文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
物流チームはとても仲が良く情報交換が活発です。
夜遅くまで入出荷という状況などありませんでした。
いまでは改善チームも稼働している事です。
女性のお...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性だろうが男性だろうが残業はたくさんあるので子供のいる方は働きにくいのかなといった印象でした。
役職のある女性の方はだいたい結婚してなかったです。
...続きを読む(全173文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
MonotaROの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
データが豊富で多くの経験を積み、新たなスキルを磨くことができました。
とくに、データを使いたい時に権限や事前の調整などが必要なくすぐに使える...続きを読む(全184文字)
バイヤーの職種では、効率的に作業ができるシステムが採用されていた。続きを読む(全33文字)
即納を徹底している点、多種多様な商品を取り扱っているため顧客が多い点など、事業について高い将来性を感じた。続きを読む(全53文字)
バイヤーの職種では、効率的に作業ができるシステムが採用されており、就労環境は良いと感じた。続きを読む(全45文字)
登壇した社員の方個人の見解として、残業はあるものの許容できる範囲内の時間だと仰っていた。続きを読む(全44文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり年収が上がっていくことがイメージできなかった。
評価基準はあるものの、基準が高過ぎて現状から上げていくこと...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
組織として仕事が出来ているように思えなかった。
よく言えば裁量があるということだが、言い換えれば無法地帯というこ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休もうと思えば休みを簡単に取れるような空気感が職場にあること。
【気になること・改善したほうがいい点】
簡単に休める空気感があるからなのか、...続きを読む(全156文字)
若手のうちから結果を出せばしっかりその分給料に反映されそうだと思った。続きを読む(全35文字)
コーヒーなどの飲み物が無料でもらえると聞いた。休みも取りやすそうで、ホワイト企業だと思う。続きを読む(全45文字)
小売り(家具)の女性の働きやすさの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子持ちの主婦さん方は早番のため子どもが帰ってくる時間までには帰ることが出来るので働きやすいとは思います。夏休み冬休み等の長期の休みがある際も...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パートさんはじめ女性が多く、女性の管理職もいる。出産後に職場復帰する人が少なかったせいか、最近は子育て中の社員の場合は、在宅が認められてきた...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
生理休暇があるが先輩スタッフが男性だったり、使用がしやすい環境では無いと思う。店長クラスになると転勤の可能性があ...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スタッフ数が多いので、急なシフト変更なども融通がききました。小さな子供がいても、働きやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の役職者が比較的多い。店舗勤務だと店長だとなれる機会も多い。それ以上はそもそも空きがないのでなれる機会が少ない。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多いので女性は働きやすい。
育休産休生理などに理解のある人が多い。
店舗によると思うが女性同志の揉め事も少ない。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短勤務をしている女性社員は多く在籍しております。子育て世代は働きやすい環境だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
力仕事が...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子どもがいる女性社員が多く、ライフワークバランス良く働いてる方が多い印象でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
店長クラスまで行く...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多い会社なので、活躍している女性は沢山いたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
実力主義なところはあるため、安定した働き方...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務が19時までで、その後売り上げ入力などの作業をするので(もちろん残業代は出ませんが)、会社を出るのは19時半...続きを読む(全171文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
MonotaROの 会社情報
会社名 | 株式会社MonotaRO |
---|---|
フリガナ | モノタロウ |
設立日 | 2006年12月 |
資本金 | 19億7900万円 |
従業員数 | 1,432人 |
売上高 | 2542億8600万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 田村 咲耶 |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目2番2号 |
平均年齢 | 36.7歳 |
平均給与 | 627万円 |
電話番号 | 06-4869-7111 |
URL | https://www.monotaro.com/ |
MonotaROの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価