株式会社ドウシシャ
- Q. 学業、ゼミなどで取り組んだ内容を記入ください。
-
A.
「日本はなぜ他の先進国と比べて給与が上がっていかないのか」を研究致しました。自分達の将来にも関係があるためゼミのメンバーも皆、興味があり様々な意見があがりました。終身雇用の問題点やデジタル化の遅れによる生産性の低さなど日本の弱点がわかりましたが即、改革していくのは...続きを読む(全200文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /続きを読む(無料)
株式会社ドウシシャ 報酬UP
株式会社ドウシシャの社員・元社員による総合評価は3.0点です(口コミ回答数406件)。ESや本選考体験記は20件あります。基本情報のほか、株式会社ドウシシャの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社ドウシシャの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社ドウシシャの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
「日本はなぜ他の先進国と比べて給与が上がっていかないのか」を研究致しました。自分達の将来にも関係があるためゼミのメンバーも皆、興味があり様々な意見があがりました。終身雇用の問題点やデジタル化の遅れによる生産性の低さなど日本の弱点がわかりましたが即、改革していくのは...続きを読む(全200文字)
経営学を学んでいます。特にゼミナールでは組織で働く人のモチベーションやリーダーシップなどの「組織行動論」について学んでいます。私はコミュニケーションをとることが好きなため経営学の特に人に関する分野を専攻しました。3年次には○○業界の離職に焦点を当ててレポートを書き...続きを読む(全192文字)
私の強みは、「物事を多角的に見ることができること」です。この強みを活かして、アルバイト先の飲食店で、人手不足により報連相が減りミスが多くなることが課題だと考え、業務の改善と効率化をした経験があります。結果として、全員が当事者意識を持てるように報連相ができる体制に整...続きを読む(全194文字)
私が貴社を志望する理由は、人々の生活の根底を支えたいからです。なかでも貴社は「世界に二つとない会社をつくりたい」というトップメッセージを掲げた上で、メーカー機能と商社機能の両方に力を注ぐビジネスモデルによって時代の変化に柔軟に対応し、新しい価値を生み出し続けるとこ...続きを読む(全323文字)
北欧諸国の政治・経済等の社会システムから、文化的価値観まで幅広い視点で、日本と比較研究している。3年前期は特に興味を持った、「スウェーデンの働き方」をテーマに研究活動を行った。英語で書かれていた記事を日本語に翻訳し、日本国内のメディアで発信することも経験した。3年...続きを読む(全194文字)
私はアルバイトでのコミュニケーションに力を入れました。昔から人見知りでその性格を直そうと飲食店のホールスタッフを始めました。幅広い年齢の方が来店されるため親身に寄り添った接客を心がけ、お客様から褒めていただくことも増えました。また満足して頂く接客には職場内の雰囲気...続きを読む(全202文字)
経済学科に所属し経済の基礎を中心に学んでいました...続きを読む(全55文字)
日々妥協せず新たな挑戦をし、成し遂げることができる点です。大学から本気でダンスに挑戦したいと考え、所属者〇〇名中9割が経験者であり、全力で優勝を目指す環境を選択しました。そこで、強みの実行力でダンスを楽しむことを目標に、スキル面では10カ月間1時間の自主練習と、知...続きを読む(全197文字)
私が貴社を志望する理由は二つあります。一つ目は、幅広い事業を展開しており、取り扱っている商材も多彩な点に魅力を感じたからです。日用品からブランド品まで多彩な商材を取り扱うことで、多くの人々の生活への貢献や、幅広いニーズに応えることができると思いました。また、商社機...続きを読む(全399文字)
貴社は食料品から家電まで、幅広い分野の商品を扱い、生活のさまざまな場面に関わっているところに魅力を感じました。また、メーカー機能、商社機能の両方に力を注ぐビジネスモデルによって時代の変化に柔軟に対応し、人々が求めているものを見出すことで今までにない新しい価値を生み...続きを読む(全387文字)
ボランティア部で地域のイベントの手伝いや清掃などの活動に積極的に参加すること、その活動を通し...続きを読む(全99文字)
特になし。
緊張しました
カブトムシ
GDでした
積極的に話した
よかった。
圧迫じゃなかった
割と和やかではあった
自分らしさを表現できるもの持参して説明
グループディスカッション
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2007年頃
投稿日:2024年11月6日【良い点】
スキルアップ、キャリア開発、教育体制のうちどれも満足できない
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップ、キャリア開発、教育体制 な...続きを読む(全98文字)
在籍時期:2007年頃
投稿日:2024年11月6日【良い点】
事業の成長性や将来性 とても感じられる 新しい商品開発を頑張ってる
【気になること・改善したほうがいい点】
事業の成長性や将来性 しかし見切...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2007年頃
投稿日:2024年11月6日【良い点】
派遣でも社員への登用がある
【気になること・改善したほうがいい点】
登用を邪魔する社員がいる 派遣から来られるのが嫌みたい なんとか社員にされ...続きを読む(全81文字)
在籍時期:2007年頃
投稿日:2024年11月6日【良い点】
普通かと 出世はあまりない
【気になること・改善したほうがいい点】
女性に優しい会社だと思う 出世したい女性は8時くらいまで働いてアピールして...続きを読む(全90文字)
在籍時期:2007年頃
投稿日:2024年11月6日【良い点】
出世争いが激しい のんびりしてたら潰される
【気になること・改善したほうがいい点】
昭和っぽいノリがある バリバリ働きバリバリ出世する ちょっ...続きを読む(全83文字)
在籍時期:2007年頃
投稿日:2024年11月6日【良い点】
しっかりしている会社で福利厚生、社内制度の満足度は高い
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社の福利厚生、社内制度の満足度は従業員定...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2007年頃
投稿日:2024年11月6日【良い点】
仕事は面白いがマンネリ化してしまう
【気になること・改善した...続きを読む(全79文字)
在籍時期:2007年頃
投稿日:2024年11月6日【良い点】
残業を強制されることはない でも残業したほうが出世すると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
クラブなどもありバランスは良い 関西では...続きを読む(全85文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2024年10月22日【良い点】
比較的年齢層が広いのでベンチャーと違い定年まで働くイメージが湧く。
残業が深夜まで続く会社ではない。
関わる方全員に年賀状を出す風習があるなど...続きを読む(全210文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年10月15日【良い点】
メーカー機能もあり、商社機能もある。どっちのビジネスも経験できるチャンスがあるということは大きいと思う。手を挙げれば部署移動はしやすい環境なの...続きを読む(全171文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年11月12日
ラジオ体操や制服着用など旧態依然とした制度が目立つ。特に意味はないが昔...続きを読む(全76文字)
投稿日: 2024年11月12日
賞与がなく年俸制度という独自の制度を採用している。説明会では年俸制の良さをアピールしていたがただ賞与を払う余裕が会社にない言い訳に聞こえます。年俸制の割に...続きを読む(全89文字)
投稿日: 2024年11月12日
入社後の研修は比較的充実していると伺いました。一か月ほどの研修...続きを読む(全68文字)
投稿日: 2024年11月12日
昔気質な人多く古臭い伝統が多く残っている。昭和のようなノリが強...続きを読む(全68文字)
投稿日: 2024年11月12日
一般職の女性はルーティンワークが中心なので仕事に慣れれば比較的楽に仕...続きを読む(全75文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社ドウシシャ |
---|---|
フリガナ | ドウシシャ |
設立日 | 1977年1月 |
資本金 | 49億9300万円 |
従業員数 | 1,365人 |
売上高 | 1058億2400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 野村正幸 |
本社所在地 | 〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目5番5号 |
平均年齢 | 41.8歳 |
平均給与 | 629万円 |
電話番号 | 06-6121-5888 |
URL | https://www.doshisha.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
827億9800万 | 940億2800万 | 943億7100万 | 981億8800万 | 1027億100万 |
純資産
(円)
|
710億3200万 | 747億6700万 | 767億1200万 | 797億400万 | 842億8400万 |
売上高
(円)
|
962億3800万 | 1012億5700万 | 1010億2700万 | 1057億900万 | 1058億2400万 |
営業利益
(円)
|
59億9500万 | 95億2200万 | 71億900万 | 80億5200万 | 79億2600万 |
経常利益
(円)
|
62億6000万 | 97億3400万 | 75億9800万 | 83億4200万 | 84億1200万 |
当期純利益
(円)
|
42億1100万 | 65億8800万 | 51億3200万 | 56億2100万 | 57億8400万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 2.46 | 5.22 | - 0.23 | 4.63 | 0.11 |
営業利益率
(%)
|
6.23 | 9.4 | 7.04 | 7.62 | 7.49 |
経常利益率
(%)
|
6.5 | 9.61 | 7.52 | 7.89 | 7.95 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。