在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年11月20日【良い点】
最近は有給も取れるようになってきた。部署にも寄るが、数年前に比べると圧倒的にとれてワークバランスは良くなったと思う。しゃ
【気になること・改善...続きを読む(全184文字)
株式会社ドウシシャ 報酬UP
株式会社ドウシシャの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年11月20日【良い点】
最近は有給も取れるようになってきた。部署にも寄るが、数年前に比べると圧倒的にとれてワークバランスは良くなったと思う。しゃ
【気になること・改善...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年11月20日【良い点】
持株は良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は良くないと思う。住宅手当も条件付きでそこまで出ないし、手当系は他の企業と...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年11月20日【良い点】
安定はしてます。潰れることはないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社自体は潰れないが、社員の給料が数百万で下がることがあ...続きを読む(全142文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年11月20日【良い点】
社員はいい人が多い。みんなでやっていこうと言った雰囲気もあり、コミニュケーションを取るのが好きな人は特に良いと思う。続きを読む(全64文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年11月20日【良い点】
様々な商品を取り扱っているためやりがいは多い。自分の部署の商品じゃない物も強みとして営業トークができるのも魅力の一つ続きを読む(全64文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年9月8日【良い点】
評価ついては、自己評価と上司の評価によって決まる。目標の達成度や、目標を達成するまでの取り組みの過程も評価される。どの程度達成すればどの評価に...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年9月8日【良い点】
部署や時期にもよるが、基本的には残業してはいけないため定時で帰れることが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給取得のしやすさが部...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年9月8日【良い点】
産休、育休は問題なく取得可能。
時短勤務で働いている方もいる。
部署によるが、残業は基本的にはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年7月24日【良い点】
自由に何でも企画することは可能である。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制なんて全くなく、会社のやり方に自分からアジャストしなけ...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年7月24日【良い点】
給与は一般的な金額だと思う。しかし評価は完全に結果でしか判断されないため、結果を出せばきちんと評価される。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全191文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
頑張ってください
最終面接では社長が面接官であった。 なぜドウシシャなのかを伝える必要がある。 2次が鬼門であると思った。
人事が若手で質問は一般的だが、もう一人の社員の方がかなりトリッキーな質問をしてくる。
和やかな雰囲気で非常に話しやすかった
業界のことを理解しとくことが大切です。
自分が受けている企業についてすごい聞かれます。伝える企業に一貫性があるといいと思います。 15分ぐらいで終わります。
雰囲気がとても和やかだったので話しやすかった
笑顔を心がけた
ディベート 夏に1ヶ月行くなら北海道か沖縄か
GD 和やか その日の最後の選考ということで軽い座談会も行った。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社ドウシシャ |
---|---|
フリガナ | ドウシシャ |
設立日 | 1977年1月 |
資本金 | 49億9300万円 |
従業員数 | 1,478人 |
売上高 | 1057億900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 野村 正幸 |
本社所在地 | 〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目5番5号 |
平均年齢 | 42.0歳 |
平均給与 | 602万円 |
電話番号 | 06-6121-5888 |
URL | https://www.doshisha.co.jp/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
901億8100万 | 827億9800万 | 940億2800万 | 943億7100万 | 981億8800万 |
純資産
(円)
|
704億500万 | 710億3200万 | 747億6700万 | 767億1200万 | 797億400万 |
売上高
(円)
|
986億6800万 | 962億3800万 | 1012億5700万 | 1010億2700万 | 1057億900万 |
営業利益
(円)
|
55億6100万 | 59億9500万 | 95億2200万 | 71億900万 | 80億5200万 |
経常利益
(円)
|
60億6500万 | 62億6000万 | 97億3400万 | 75億9800万 | 83億4200万 |
当期純利益
(円)
|
42億6300万 | 42億1100万 | 65億8800万 | 51億3200万 | 56億2100万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 4.75 | - 2.46 | 5.22 | - 0.23 | 4.63 |
営業利益率
(%)
|
5.64 | 6.23 | 9.4 | 7.04 | 7.62 |
経常利益率
(%)
|
6.15 | 6.5 | 9.61 | 7.52 | 7.89 |
※参照元:NOKIZAL