
株式会社PALTAC
- Q. あなたが就職活動で企業を選ぶ際に基準としているものは何ですか? その理由と併せてご記入ください。
-
A.
私の軸は、チームで協力して働ける環境と課題解決ができる仕事です。小中高でのチームスポーツを通じて、仲間と目標に向かって努力する過程にやりがいを感じました。また異なる価値観に触れることで、自分自身の成長に繋がると考えています。さらにアルバイトでは、お客様の悩みに応じ...続きを読む(全199文字)
株式会社PALTAC
株式会社PALTACの社員・元社員による総合評価は2.7点です(口コミ回答数350件)。ESや本選考体験記は62件あります。基本情報のほか、株式会社PALTACの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社PALTACの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社PALTACの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私の軸は、チームで協力して働ける環境と課題解決ができる仕事です。小中高でのチームスポーツを通じて、仲間と目標に向かって努力する過程にやりがいを感じました。また異なる価値観に触れることで、自分自身の成長に繋がると考えています。さらにアルバイトでは、お客様の悩みに応じ...続きを読む(全199文字)
私の基準は「人々の当たり前の暮らしを支えること」と「提案の幅の広さ」だ。1つ目は、コロナ禍で日用品が手に入らず、当たり前の大切さを痛感した経験に基づく。外出自粛中、日用品を買うことが唯一の楽しみとなり少し高価な商品を購入すると気分が明るくなった。この経験から、関わ...続きを読む(全196文字)
私が企業を選ぶ基準は『自分の提案や行動を通じて、人々の生活にポジティブな影響を与えられるか』です。韓国化粧品でのアルバイトでディスプレイ業務と接客業務を通じて、自分のアイデアでお客様を笑顔にできることの喜びを実感しました。この経験からより多くの人々の生活の質を向上...続きを読む(全201文字)
私は化粧品に関わる仕事がしたいと考えており、貴社のように多くの商品を取り扱うことで、幅広い視点から業界に貢献できる点に魅力を感じた。〇〇でのアルバイトを通じて、化粧品に関する知識を深めるとともに、お客様のニーズに応じた柔軟な対応力を培った。これらの経験を活かし、取...続きを読む(全183文字)
私は、企業理念への共感を基準として企業を選んでいます。コロナ禍を経験し、人々の日常を彩り、生活に寄り添う何かを発信したいという思いが芽生えました。これを達成するために、自分の価値観と企業の方向性が一致していることが重要だと考えています。方向性が異なる場合、良い成果...続きを読む(全191文字)
私の就職活動の軸は消費者の悩みに寄り添い、より良い生活にできる仕事に携わることです。学生時代、肌に悩みを持ち、化粧品で解決できた経験から日用品、化粧品が持つ人々の生活に寄り添い、悩みを解決できる力を実感しました。以上から多くの人の悩みにアプローチし、手助けできるよ...続きを読む(全150文字)
「人々の豊かで快適な生活の実現に貢献」するという貴社のビジョンに共感し、私の「○○」という想いを、メーカーと小売店の橋渡しをして多くのお客様に商品を提供している貴社でこそ実現できると考えたからです。また、○○でのアルバイトで培った「○○」を活かすことができるのでは...続きを読む(全143文字)
「社会のインフラ」として当たり前の生活を支える仕事に関心があります。業界最大手の貴社では日用品を通じてより多くの人々の支えとなれると考え志望します。野球の経験から視野を広く持つことの大切さを学びました。お客様にどの商品を卸すのか、あらゆる消費ニーズを想定し最適な商...続きを読む(全194文字)
)大学で学んだマーケティングの基礎的な知識を活かして、活躍できること。シンガポールの授業...続きを読む(全95文字)
私が就職活動で企業を選ぶ基準としているのは好きな仕事ではなく、本当に自分が得意なことを仕事として行うことができる企業なのかという点と本当に自分自身が成長できるのかという点を用いて選んでいる。好きな仕事の場合は嫌いになる可能性があるが、何かしらに得意な要素がある場合...続きを読む(全176文字)
人々が買い物を通じて人生を豊かにする手助けができる業界で働くことができることを基準としております。その理由は、私自身が化粧品を買い、以前よりも自分を愛することができるようになったり、本を買い、新しい考え方を身につけて以前よりも気楽に生きることができるようになったり...続きを読む(全185文字)
健康に関わる商品を取り扱う企業である点です。私は、○○を現在まで16年間続けており、体形管理のため健康や食に気を遣って生活してきました。ゆえに将来、健康に自分らしく生きる人々の食を支える仕事をしたいと考えます。近年はSNSの普及により、ダイエットや健康食など人々の...続きを読む(全202文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2010年頃
投稿日:2025年4月11日【良い点】
化粧品、日用品、医薬品を取り合っており、小売店に幅広い提案ができると感じたため。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際は店舗改装という...続きを読む(全87文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2025年4月11日【良い点】
会社が大きい分、住宅補助、ベネフィットワンなどの割引サー...続きを読む(全74文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2025年4月11日【良い点】
女性が少ない分、扱われ方は悪くないと感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の管理職の登用など今後は企業としてのブランディングは...続きを読む(全85文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2025年4月11日【良い点】
新卒は社宅で家賃は賃料の1割負担で済んだため、手取りが多くかなり負担は軽かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年の昇給は薄く、業...続きを読む(全96文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2025年4月11日【良い点】
小売店の棚のレイアウトを考えたり、メーカーや小売店との折衝は勉強になる部分おおかった、
【気になること・改善したほうがいい点】
商談より店舗改...続きを読む(全130文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2025年4月11日【良い点】
育成方針が定まってない、責任転嫁、社内の人間関係もギスギスしていた。退職して正解。
【気になること・改善したほうがいい点】
人を大切にしないと...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2025年4月11日【良い点】
休日は休みが取れるのでゆっくりできた。
【気になること・改善したほうがいい点】
平日は夜遅くまで残業があり、帰宅は毎日23時くらが当たり前だっ...続きを読む(全113文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月31日【良い点】
とにかく収入は良かったので悩んだ。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく業務量が多かった。一度上司に相談したが取り合ってもらえず、...続きを読む(全88文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月31日【良い点】
年収はよく、有給の消化などは積極的に行なっていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフトの調整をやりだすと、基本的に自分の休み...続きを読む(全104文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月31日【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく必要のない研修が多い...続きを読む(全75文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年05月20日
実際に1日のタイムスケジュールを聞いたり、またどのような場所に最初ついて、そこからどこに移動して今はここで、のように各部署の良さややりがいを懇親会で聞けて...続きを読む(全82文字)
投稿日: 2025年05月20日
住宅補助が他の会...続きを読む(全23文字)
投稿日: 2025年05月20日
新たにフレックスも導入されるようになり、実際に色んな社員が使ってる...続きを読む(全72文字)
投稿日: 2025年05月20日
人事の人の良さは選考前からすごく感じていたが懇親会で現在、営業で働かれて...続きを読む(全78文字)
投稿日: 2025年05月20日
女性だからどうこうというのは絶対にないと思った...続きを読む(全53文字)
投稿日: 2025年01月18日
1つの契約で大...続きを読む(全21文字)
投稿日: 2025年01月18日
日用品がなくならない限り、事業は続いていくが、競合の株...続きを読む(全61文字)
投稿日: 2025年01月18日
休日は120日でそ...続きを読む(全24文字)
投稿日: 2025年01月18日
営業時だけでなく、学校説明会などにも新人の...続きを読む(全49文字)
投稿日: 2025年01月18日
結果だけを評価するのではな...続きを読む(全33文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 株式会社PALTAC |
---|---|
フリガナ | パルタック |
設立日 | 2010年3月 |
資本金 | 158億6900万円 |
従業員数 | 2,237人 |
売上高 | 1兆1519億6600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 吉田 拓也 |
本社所在地 | 〒540-0029 大阪府大阪市中央区本町橋2番46号 |
平均年齢 | 45.4歳 |
平均給与 | 666万円 |
電話番号 | 06-4793-1050 |
URL | https://www.paltac.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
4187億5600万 | 4355億100万 | 4488億7700万 | 4769億3600万 | 4956億9700万 |
純資産
(円)
|
2182億9700万 | 2354億2800万 | 2437億4100万 | 2597億 | 2779億6200万 |
売上高
(円)
|
1兆464億1200万 | 1兆332億7500万 | 1兆457億3500万 | 1兆1041億5200万 | 1兆1519億6600万 |
営業利益
(円)
|
247億800万 | 254億8700万 | 259億2100万 | 244億7200万 | 271億7200万 |
経常利益
(円)
|
273億1600万 | 280億5300万 | 286億3700万 | 274億4000万 | 305億4500万 |
当期純利益
(円)
|
254億1200万 | 193億1700万 | 196億3900万 | 192億5100万 | 206億3800万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
3.07 | - 1.26 | 1.21 | 5.59 | 4.33 |
営業利益率
(%)
|
2.36 | 2.47 | 2.48 | 2.22 | 2.36 |
経常利益率
(%)
|
2.61 | 2.71 | 2.74 | 2.49 | 2.65 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。