在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月28日【良い点】
開発職で会社での業務を行う場合は、担当業務によってはほとんど定時で帰られるようなのでいいと思います。また定時で帰る社員も45時間残業代を毎月も...続きを読む(全481文字)
株式会社ソフトウェア・サービス 報酬UP
株式会社ソフトウェア・サービスの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月28日【良い点】
開発職で会社での業務を行う場合は、担当業務によってはほとんど定時で帰られるようなのでいいと思います。また定時で帰る社員も45時間残業代を毎月も...続きを読む(全481文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月23日【良い点】
年俸制であり、入社3年目までは給与は高く感じると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
4年目以降は他社に勤める同年代と比べて低く感じ...続きを読む(全200文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月23日【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
現場対応の職種であれば、出張がメインであることに加え、退職金、福利厚生がない為、今後仕事を続けて...続きを読む(全89文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月23日【良い点】
導入職では出張期間が大半のため、単身者にとっては出張手当をうまく利用すれば家賃代程度を浮かせることが可能。また、育休制度は非常に力を入れており...続きを読む(全195文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月23日【良い点】
福利厚生は全くないと言っても良い。良い点はなし。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内勉強会は頻繁に開かれているが、効果的かと問われる...続きを読む(全93文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月1日【良い点】
保養所あり
学習支援として、資格報奨金制度と、受験費用の補助制度※資格取得時の受験費用を合格の時だけ後精算がある。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全117文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月1日【良い点】
新卒時点での給与は高い水準と感じた
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒以降はベースアップは少なく、役職につかない限りは大幅なアップが...続きを読む(全160文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月1日【良い点】
病院様と直接会話し、運用提案やシステム導入によるIT化を行うため、感想やフィードバックは生の声が聞ける。
他院の運用を参考に提案し、うまくまわ...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月1日【良い点】
社内勤務であれば在宅制度もあり、定時帰宅も調整次第では可能。
家庭事情などは考慮してもらえるため、出張不可であればその部署へ異動希望が通りやす...続きを読む(全154文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月1日【良い点】
社員同士の関係性は良好、役職つきの方もさん付けで呼ぶことのほうが多い文化がある続きを読む(全45文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2022年03月19日
【社員から聞いた】おおくのIT企業は様々な分野に携わってサービスを展開していますが、この会社は医療だけに特化した強みがあります。一つの病院をIT化するため...続きを読む(全264文字)
投稿日: 2022年03月19日
【本・サイトで調べた】導入コンサルタント職は自社システムを実際に医療の現場に馴染ませるため、病職員の方のパートナーとしてサポートを行う職種です。数百人単位...続きを読む(全271文字)
投稿日: 2022年03月19日
【社員から聞いた】正直に言うと、ワークライフバランスはとりにくいかもしれません。給与は年俸制で、新卒にしては高く設定されていますが、見込み残業が発生してい...続きを読む(全260文字)
和やかな雰囲気だった
端的に話すことを意識しました。 しっかり職種を理解しておくことが必要です。
話しやすい雰囲気を作ってくれたので自分の考えややりたいことをより引き出してくれました。
メンターの方のアドバイスを意識しました。
優しい面接官だった
面接官が穏やかな方でよかった
自分のことについて詳しく聞かれました。
面接官は女性で1対1だったのでとても話しやすい方だった
とても優しい
非常に穏やかな方が面接してくださった。深堀は多いが、素直に答えて言って良いと思う。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | 株式会社ソフトウェア・サービス |
---|---|
フリガナ | ソフトウェアサービス |
設立日 | 1969年4月 |
資本金 | 8億4700万円 |
従業員数 | 1,557人 |
売上高 | 275億6900万円 |
決算月 | 10月 |
代表者 | 宮崎 勝 |
本社所在地 | 〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番1号 |
平均年齢 | 31.6歳 |
平均給与 | 492万円 |
電話番号 | 06-6350-7222 |
URL | https://www.softs.co.jp/ |
18年10月期 | 19年10月期 | 20年10月期 | 21年10月期 | 22年10月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
229億5500万 | 253億1100万 | 273億7400万 | 315億8000万 | 337億3400万 |
純資産
(円)
|
193億3400万 | 213億7000万 | 232億2800万 | 258億1500万 | 272億6600万 |
売上高
(円)
|
175億7200万 | 223億5300万 | 204億9900万 | 252億7600万 | 275億6900万 |
営業利益
(円)
|
36億300万 | 38億6800万 | 33億5200万 | 42億8100万 | 48億5300万 |
経常利益
(円)
|
36億5700万 | 39億500万 | 34億500万 | 43億3800万 | 49億900万 |
当期純利益
(円)
|
25億3100万 | 27億200万 | 23億4700万 | 29億9800万 | 33億9900万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
20.22 | 27.21 | - 8.29 | 23.3 | 9.07 |
営業利益率
(%)
|
20.5 | 17.3 | 16.35 | 16.94 | 17.6 |
経常利益率
(%)
|
20.81 | 17.47 | 16.61 | 17.16 | 17.81 |
※参照元:NOKIZAL