就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ニプロンのロゴ写真

株式会社ニプロン 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ニプロンの評判・口コミ一覧(全139件) 4ページ目

株式会社ニプロンの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

ニプロンの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

ニプロンの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ニプロンの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 139

株式会社ニプロンの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年09月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全社員数値化して評価されており、目に見えやすい部分はあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価の数値自体はどのように明確についてい...続きを読む(全191文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年08月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用面接全般について、
社長の意向で急に面接中止になるケースがある。
遠方の居住地から事務所まで数回足を運んで...続きを読む(全223文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
回路設計・実装設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年は外部からの中途採用に力を入れており、課長以上のクラスには大手企業の中途者も多く多様な技術力がある。
若手社員でも上司に対して発言できる環...続きを読む(全181文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
回路設計・実装設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頑張っていないひとでも業績がよければ、一様に賞与が上がる
【気になること・改善したほうがいい点】
裁量労働制のため、残業代が一律で100時間残...続きを読む(全198文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
回路設計・実装設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
役員以外であれば、上下関係を気にすることなく相談等はしやすい環境。
部署間を越えての交流も盛んである。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全306文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
回路設計・実装設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
電源という電気メーカとしてはコアな部分で、電気を使う限り、永久に存続する事業です。
ここで得る知識は他ではまず得られないものが多く、専門性が非...続きを読む(全423文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
回路設計・実装設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会議を行い、文殊の知恵で解決する姿勢がある。
またプロジェクトを数多く発足し、多種多様な課題解決と将来の問題に取り組む。
専門知識があり、管理...続きを読む(全395文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
回路設計・実装設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独自の人事評価制度があり、管理者が評価マニュアルに沿った内容で評価し、
上位数名に給与にプラスαされる。
専門性をアピールすることや、売上に貢...続きを読む(全250文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年07月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独立した会社のため、営業先しばりがないため、どこにでも営業に行ける。もちろん配属部署での制約はあり。営業所が、尼崎と名古屋、神奈川のため、そこ...続きを読む(全184文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは土日祝は基本的に休み。年に4回土曜出勤があるが、有給を取らせてくれるため気にならない。工場を持つメーカーだが、電力休暇などは無くお盆休み...続きを読む(全200文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
技能工(その他)
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
建物が大きく綺麗で見た感じは工場というよりもオフィスビル。部署にもよると思いますが有給がきちんととれるところなどがいいです。制度などはしっかり...続きを読む(全202文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当3万円か交通費3万円どちらかの支給。家が近ければ最高10万円出る大企業の一部と比較しなければ高いといえる。確定拠出年金はある。その他同...続きを読む(全218文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中途採用の営業以外の管理職は、会社名以外での勝負を余儀なくされてきており、実績がある場合大変優秀な人材だと考えられる。
怒鳴る社員もいるが、見...続きを読む(全240文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人間関係、ハラスメント。
挨拶しない人や気にくわない人、特に代わりのきく職種の採用の人に厳しい。権力のある上司に嫌...続きを読む(全184文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月々の収入額は一人暮らしの場合、住宅手当がつくため会社近くに住めば、同レベルの企業と比較して多くなる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全213文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が少ないためワークライフバランスは比較的取りやすい会社であると思います。また聞いた話によると、有給が取りやすいらしく、その点も良いかと思い...続きを読む(全187文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勉強しようとするものに対して積極的であると言える。製品についてのカタログやパンフレットは多くあり、定時後に勉強のために残っているのは歓迎される...続きを読む(全188文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は普通~低めだと思える。一生を捧げて働くモチベーションになるような価格であると強く言えるような価格ではないかと思う。劇的には多くないが、保...続きを読む(全210文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属される部署にもよると思うが、基本的に働いている人は良い人ばかりなので仕事はやりやすい環境であると言える。
営業と技術が協力して顧客対応をす...続きを読む(全180文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
風通しがよく、発言したことが社長の耳に入ればすぐ動いてくれる。
退職を考えていると伝えると全力でとめてくれる。辞めたい理由をお給料と伝えれば給...続きを読む(全232文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
優しい人が多くてイジメを行うような人は一人もいません。
人間関係は本当にいいです!
キャリアは…いいとこないです。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全192文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
高卒で事務職になる方の給料はほぼ同じですが、5年目の7月に専門職になれます。そこで少しですが給料が上がります。
ですが、残業代が見なし残業にな...続きを読む(全475文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い人も少なからずいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
個性豊かな人間の集まりで、人間関係を築くのが難しいと感じる。若手は何も言えな...続きを読む(全183文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
回路設計・実装設計
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後3ヶ月程度の研修と、職種によってはその後更に数ヶ月の研修を受けることが出来ます。3ヶ月の研修で仕事をするために最低限必要なことは学ぶこと...続きを読む(全182文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
回路設計・実装設計
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スイッチング電源ユニットが主な商材になります。電源ユニット自体は決してなくならないものである事、簡単に変えることが出来ない事で多少の波はありま...続きを読む(全163文字)

139件中76〜100件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

ニプロンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ニプロン
フリガナ ニプロン
資本金 5億3066万9000円
従業員数 434人
売上高 75億2394万2000円
決算月 6月
代表者 二見達也
本社所在地 〒660-0095 兵庫県尼崎市大浜町2丁目57番地
電話番号 06-6430-1101
URL https://www.nipron.co.jp/
NOKIZAL ID: 1581042

ニプロンの 選考対策

  • 株式会社ニプロンのインターン
  • 株式会社ニプロンのインターン体験記一覧
  • 株式会社ニプロンのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ニプロンのインターンの面接
  • 株式会社ニプロンの口コミ・評価
  • 株式会社ニプロンの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。