就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ニプロンのロゴ写真

株式会社ニプロン 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ニプロンの評判・口コミ一覧(全139件) 5ページ目

株式会社ニプロンの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

ニプロンの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

ニプロンの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ニプロンの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 139

株式会社ニプロンの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
回路設計・実装設計
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に実力主義です。実力があれば評価もされ、責任のある仕事も任せてもらえます。評価により給料も大きく変わるため頑張れば給料があがり、頑張らな...続きを読む(全218文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年01月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人業務をしっかりすれば、あまり文句は言わなかったんですが、最近は色々言われているようです。唯一の長点が上記のことから有給は取りやすいことでは...続きを読む(全182文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年11月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
みな優しく質問をしても嫌な顔せず全力で指導してもらえる。働く環境としては非常に満足できる。仲間意識が高いので自分の仕事以外でも親身になって、助...続きを読む(全184文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年11月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事とプライベートはしっかりと分別できます。休日出勤も基本的にはありません。社員同士の仲も良く、休日には野球やバーベキューなどがあり、社員同士...続きを読む(全208文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年10月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近の傾向としては、生え抜きよりも中途採用の方が年収が高い印象です。特に40代以上の管理職クラスであればそこそこの額をもらっているようです。
...続きを読む(全200文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チャレンジ精神が高く、再エネ事業に5年程前から参入しようと製品ラインナップを揃えており、提案の幅が広がってきている。トップが力を入れてやってお...続きを読む(全222文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分のペースで仕事を進めていける。自分の仕事さえ終えていれば帰れるが帰りにくい雰囲気。気にしない方は問題ないと思う。
【気になること・改善した...続きを読む(全198文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年07月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
医療、物流搬送、工作機械系、アミューズメント、金融機器、エネルギー関連機器等、幅広い業界の製品に採用されており、底堅い企業といえる。
【気にな...続きを読む(全186文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給が半期で給与の一ヶ月弱出る。経営が厳しい時期はボーナスカット。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準と賞与への反映が非常に曖昧...続きを読む(全179文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年05月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
求人に記載されている「基本給」は厳密には基本給ではない。「基本給+手当」の額が記載されている。厳密な基本給は16万...続きを読む(全199文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年02月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
17年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転職時に本人の持っているスキルや経験等を考慮し、希望年収や役職を決定した後に生産管理を任せて頂き、問題点は一緒に解決していこうとする姿勢が伺え...続きを読む(全232文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇が取りやすい点や (私の所属している部署限定ですが) 定時退社しても文句を言われず、「早く帰りなさい」と上長が促している点は良いと思え...続きを読む(全473文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年01月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
17年前
技能工(その他)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
殆どの人が結婚や出産の時点で辞める人が多いので、係長クラスまで出世することはありませんでした。せいぜい主任クラスがいいところだとおもいます。
...続きを読む(全200文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年11月30日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
8年前
技能工(その他)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性差別はまったくありません。
というより女性が少ないです。(日本人)
技能実習生を大量に雇っており、中国人の女性の方がたくさんいます。
しか...続きを読む(全160文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年08月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
その他の電気/電子関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頑張り屋さんが会社をなんとか保っているというところです。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社が持っている技術等は産業分野として広く通...続きを読む(全337文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年08月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与以外の手当ては、住宅手当が3万円支給される。実家が通勤圏内と会社より判断されれば支給されない。他、会社借り上げのマンション一室を寮と称して...続きを読む(全215文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休はとりやすい。「私用で」という理由で簡単に取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスはハッキリ言って非常に少ない。1年間で...続きを読む(全256文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年05月16日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
目標は常に高いのでやりがいはある。
顧客分析をする会議も多い。
若手の意見が反映されやすい。
チャレンジできる環境
【気になること・改善したほ...続きを読む(全176文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個性豊かな社員が多く、生産に取り組む姿勢は良いと思いました。会社の景気も急激な右上りではないが、確実に成長していっています。
【気になること・...続きを読む(全564文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年10月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員への教育制度も整っており、やる気があれば色々な業務を任せてもらえるチャンスがあるので
本人のやる気次第で、最初のステップとしては良...続きを読む(全181文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年09月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
研究・開発(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・ある程度自由が利く。
・優秀な人材が割と多く入社して来る(すぐ辞めてしまうが)。在職中に仲良くしておくと退職後にそれぞれ違う会社に散るた...続きを読む(全174文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年07月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
物流、購買、資材調達
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料は経営者のどんぶり勘定なので新卒の給料を低く抑え、中途採用の人間には高めに設定している。(それでも同等規模の他社よりは低いほう)
社員を増やし続けて...続きを読む(全244文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
その他の電気/電子関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自分自身の性格や立場がハマればそれなりに過ごしやすい会社だと思う。ただしどの部署でも少し成長すると実際には業務の矛盾がたくさんあることに気付かされる。管理...続きを読む(全173文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に女性は採用しない方針。理由は、結婚して退職される可能性が高いからとのこと。結婚・出産後に戻ってくる方もいるが、殆どはそのまま退職される。産休・育休...続きを読む(全151文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランスという考え方は存在せず、ワークライフバランスについての取り組みはない。社長自ら、ワークイズライフの考え方を管理職に要求している。出産後...続きを読む(全154文字)

139件中101〜125件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

ニプロンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ニプロン
フリガナ ニプロン
資本金 5億3066万9000円
従業員数 434人
売上高 75億2394万2000円
決算月 6月
代表者 二見達也
本社所在地 〒660-0095 兵庫県尼崎市大浜町2丁目57番地
電話番号 06-6430-1101
URL https://www.nipron.co.jp/
NOKIZAL ID: 1581042

ニプロンの 選考対策

  • 株式会社ニプロンのインターン
  • 株式会社ニプロンのインターン体験記一覧
  • 株式会社ニプロンのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ニプロンのインターンの面接
  • 株式会社ニプロンの口コミ・評価
  • 株式会社ニプロンの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。