就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社藤商店のロゴ写真

株式会社藤商店 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

藤商店の評判・口コミ一覧(全63件)

株式会社藤商店の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

藤商店の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.5年収・評価2.8社員・管理職1.4やりがい4.2福利厚生2.8スキルアップ2.86
総合評価
2.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社員・管理職
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

藤商店の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性--年収・評価--社風・文化--やりがい--福利厚生--スキルアップ--6
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

藤商店の 全ての評判・口コミ一覧

  • すべて表示
  • 社員・元社員で絞り込み
  • 学生で絞り込み
63件中1〜25件表示

株式会社藤商店の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
11年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は毎年1回昇給があるので勤めている限り多少は上がります。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度はあったのかなかったのかよく分...続きを読む(全82文字)

株式会社藤商店の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
11年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
1人1台パソコンが普通と思っていたので事務職でパソコン数台を順番で使い回すことにびっくりしました。ペーパーレスの...続きを読む(全120文字)

株式会社藤商店の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
11年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職の意向を伝えて引き止められるようなことはありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職を申し出る時は半年以上前に言わな...続きを読む(全84文字)

株式会社藤商店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
11年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
産休育休はあるみたいですが、利用する人はほとんどおらず結婚妊娠のタイミングで退職する方が多いです…。続きを読む(全70文字)

株式会社藤商店の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
11年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事内容は単調で業務範囲も狭いのでやり方を覚えれば誰でもできる仕事です。慣れてしまえばこっちのものです。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全200文字)

株式会社藤商店の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
11年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業ゼロで毎日定時で帰れます。カレンダー通りの休日なので、土日祝プラスお盆と年末年始休暇があります。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全162文字)

株式会社藤商店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
11年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
若手が定着せず社内の高齢化が進んでいるので先行きが不安です。新商品も全然開発されないので既存の商品頼りなところも...続きを読む(全81文字)

株式会社藤商店の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年06月06日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
5年前
キャリアカウンセラー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事が終わる時間が19時頃になるので残業は月に30時間から40時間あります。ただ、仕事がなくでもみんな残っているのでしかたなく会社にいる部分...続きを読む(全82文字)

株式会社藤商店の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年06月06日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
5年前
キャリアカウンセラー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給は年に数千円あがるくらいです。賞与は2回で1か月くらいがもらえます。ただ、評価基準がめいかくではなく何をすれば昇格し賞与が増えるのかが不...続きを読む(全88文字)

株式会社藤商店の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年06月06日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
5年前
キャリアカウンセラー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
商品の味はよく取引先からも高く評価されていいるので自信をもって提案することができる。また、一年目から担当をもたされるのでがつがつ仕事がしたい...続きを読む(全234文字)

株式会社藤商店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年11月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
MR・MS
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育は先輩、上司任せになるので、配属先次第。
特にマニュアルなどはないので、営業所や人によって当たり外れがある。
人は優しい。
【気になるこ...続きを読む(全200文字)

株式会社藤商店の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年11月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
歴史が長い会社でスーパーの中でも鮮魚部門に対してはある程度の知名度はある。
味については一定程度の評価を得ており美味しいメーカーとしては認知...続きを読む(全180文字)

株式会社藤商店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
MR・MS
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成長していく分野ではないため、明るい未来はなさそう。
需要はあるため、ゼロになることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
競合に...続きを読む(全190文字)

株式会社藤商店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年09月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
MR・MS
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅について、単身者には手厚い。どこか通勤圏内のワンルームを借り上げて、寮として住める。
場所は会社が決まるので、要望は出せない。
しかし、...続きを読む(全198文字)

株式会社藤商店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業員同士で同行することもしばしばあるので、先輩後輩関係なく、社員の仕事のしかたを学ぶ機会はあるかと思います。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全198文字)

株式会社藤商店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
主力商品があり、一定数のユーザーや得意先があるので、需要はある事業だと思います。
独自の路線を持っているので、ハマる得意先にはかなりハマりま...続きを読む(全178文字)

株式会社藤商店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ファミリーで経営を行なっており、絶対的な権力を持っています。受注関連は女性社員が行なっており、徹底的に指導されま...続きを読む(全195文字)

株式会社藤商店の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年10月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルによって誰でも管理職、役職につける可能性はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ営業所によって管理職の差が大きくあると感...続きを読む(全204文字)

株式会社藤商店の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年10月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月に1回ペースで休日出勤はありますが
土日はしっかり休めます。
ただ振替休日が水曜限定のため連休は取得できない。
また有休もお盆、年末で消費...続きを読む(全184文字)

株式会社藤商店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年08月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
味については一定数の評価は頂いてるため固定客はついてること。また、鮮魚売り場ではある程度の知名度は持ち合わせており認知はされていること。
【...続きを読む(全180文字)

株式会社藤商店の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年07月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
MR・MS
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
売り上げは下がり続けているが、利益は出している。なんだかんだで安いものを高く売っているのだと思う。
新入社員も募集し続け、ボーナスもちゃんと...続きを読む(全179文字)

株式会社藤商店の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年02月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
水産業界向けの調味料メーカーとしては、業界内ではそこそこの知名度はあると思います。特に西日本。また、辛子酢味噌は知名度も高いです。
【気にな...続きを読む(全197文字)

株式会社藤商店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年02月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特には見当たらないように感じます。また、福利厚生施設や社内制度はありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給は冠婚葬祭や病気の...続きを読む(全217文字)

株式会社藤商店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年02月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は事務ばかりなんですが、電話での対応や仕事内容はかなりレベルが高い分、お客さんからの評判は高いですし、営業からしても他社の事務の電話対応...続きを読む(全378文字)

株式会社藤商店の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に土曜日、日曜日、祝日が休みなこと。 年間休日118日あることです。
生活のリズムはつくりやすいと思います。そこまで休みの日に電話もな...続きを読む(全181文字)

63件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

藤商店の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社藤商店
フリガナ トウショウテン
資本金 1000万円
従業員数 114人
売上高 11億8559万円
決算月 3月
代表者 藤謙太郎
本社所在地 〒811-1346 福岡県福岡市南区老司3丁目10番24号
電話番号 092-565-2547
URL https://tohshouten.co.jp/
NOKIZAL ID: 1491384

藤商店の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。