就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
四国化工機株式会社のロゴ写真

四国化工機株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

四国化工機の評判・口コミ一覧(全54件) 2ページ目

四国化工機株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

四国化工機の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

四国化工機の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

四国化工機の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 54

四国化工機株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
回路設計・実装設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
面倒見のいい人が多くいらっしゃる。
【気になること・改善したほうがいい点】
グループでの活動が行われない。個人主義な会社なのでチームとして仕事...続きを読む(全180文字)

四国化工機株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年07月26日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよりますが定時で帰宅したい時や有給休暇を取りたいなどは割と休みを取りやすいです。出張が多いため家族などにお土産を買ってあげると喜ばれる...続きを読む(全181文字)

四国化工機株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年03月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
残業しなければ給料が安いため、残業が慢性的に行われており、効率よく仕事をして早く帰ろうではなく、残業して収入を安定...続きを読む(全395文字)

四国化工機株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年03月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
取引先との都合にもよると思いますが、事前に調整しておけば、有給休暇は希望通り取れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
月間出勤日数の...続きを読む(全210文字)

四国化工機株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年03月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当たり前のことかもしれないが、残業手当はしっかりと付く。
通勤手当は会社からの距離に応じて付くが、県内他社と比べて多い方だと思う。
【気になる...続きを読む(全192文字)

四国化工機株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年09月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
キャリアカウンセラー
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残念ながら女性が目立つ仕事にはなると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり男性主体で働く業界になるので、女性はなかなか優遇...続きを読む(全183文字)

四国化工機株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年09月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
キャリアカウンセラー
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きな企業で周りからの噂も非常に良かったため。給料面もいいほうだと思いました。それをやりがいにして頑張っていけるのではないかと思います。
【気...続きを読む(全177文字)

四国化工機株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年09月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
キャリアカウンセラー
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性はほぼ残業なし。男性もほぼ残業なしだと思うが、上司によって大きく異なるのではないかと思われます。未だに長く働くことが良いという考えが残って...続きを読む(全187文字)

四国化工機株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年03月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
製品開発(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フィードバックでは、希望する業種や、職場をある程度聞いてくれる。アピールし続ければ、希望が叶うこともある。上司はわりと気を配ってくれて能力に応...続きを読む(全179文字)

四国化工機株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年02月15日

回答者:
社員・元社員
男性
8年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日配商品のため、夜中の仕事が多いです。夜勤手当、残業手当などキッチリ支給されるので結構稼げます。外国人や請負作業員が多いため、知らない人がたく...続きを読む(全188文字)

四国化工機株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年10月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
製品開発(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格を計画的に取得させてくれるので、どんどん自分が取得したい資格の希望を遠慮なく言える。講習などもどんどん行かせてくれる。職場の環境などは風通...続きを読む(全187文字)

四国化工機株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2017年07月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
製品開発(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食品の製造工程は知れば知るほど面白かった。作業が楽しくて時間が経つのが早く感じた。職場の雰囲気は良く風通しも良かったので働きやすかった。
また...続きを読む(全181文字)

四国化工機株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年12月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みはきっちりもらえます。休日出勤どもほとんど無くワークライフバランスはOKだと思います。年休の消化は、単身赴任者が優先になっている気もします...続きを読む(全270文字)

四国化工機株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年11月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも大企業に習って良い待遇を目指して頑張っていると感じる。社員を大切にしているのは創業者からの方針であり、特に女性の働きやすさはピカイ...続きを読む(全205文字)

四国化工機株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年08月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは完璧です。残業はほぼゼロ。年休の消化率も50%は消化してると思います。私生活を大事に知る人にとっては申し分ない会社だと思...続きを読む(全192文字)

四国化工機株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年06月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お給料は、毎年、確実に上がります。定年まで地味に働くにはいいと思います。また、目立つ人はチャレンジする機会が沢山ありやりがいも大きいと思います...続きを読む(全186文字)

四国化工機株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年04月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
製品開発(素材・化成品)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業や休日出勤はほとんどないので、ワークライフバランスは非常に優れている
部署でした。ただ、部署によっては残業、休日出勤、長期出張が慢性化しているので
...続きを読む(全191文字)

四国化工機株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年04月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
製品開発(素材・化成品)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

就業時間は9時~17:30まで。休暇は大手企業に比べると大型連休が少なめか?
また、土曜日は午前中半日の出勤日が定期的にある。また、厚生年金基金に
入...続きを読む(全270文字)

四国化工機株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年04月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
製品開発(素材・化成品)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

強み
食品包装機械の会社として業界で大手であり、収益率も高い
内部留保も多いと思われる。
包装機械事業は組織も大きく人材も豊富なので戦略的に事業展開...続きを読む(全185文字)

四国化工機株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年02月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

食品部門は3工場あり、2工場は自社製品の製造。1工場はOEM。各工場は独自のアイディアで業務改善を進めている。OEMは大手の商品のみを製造しており、3工場...続きを読む(全163文字)

四国化工機株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年11月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性にとっては非常に働きやすい環境にあります。いま流行のマタハラのようなことも一切なく体調に合わせた部門への異動や定時退社は魅力があると思います。育児休暇...続きを読む(全166文字)

四国化工機株式会社の口コミ・評判

社長の魅力

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年09月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
営業アシスタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社長は親族経営である会長の娘の婿養子で銀行出身である。よって、業界の専門性は低いように思われるが、その辺は優秀な(?)社員が周りから支えており「殿様」的立...続きを読む(全166文字)

四国化工機株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年09月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
営業アシスタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部門による。女性事務方などは残業などもないし、出産や育児などにも理解がある。
設計や工場での製造は激務。納期に追われてボロボロになっている時期があった。...続きを読む(全210文字)

四国化工機株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年07月10日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
12年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出張が多く、いろんなところにいけます。リフレッシュ制度も充実しています。5年に1度パーティーがあります。週休2日です。ボーナスも年2回あります。有給休暇も...続きを読む(全156文字)

四国化工機株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2012年07月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
24年前
製品開発(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事はきついが退職する職員が少なく、残業代のカットやリストラもなく、一生懸命働く限り安定した生活が送れる、世間的にみて安定企業のひとつだと思われます。企業...続きを読む(全188文字)

54件中26〜50件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

四国化工機の 会社情報

基本データ
会社名 四国化工機株式会社
フリガナ シコクカコウキ
設立日 1961年5月
資本金 1億4500万円
従業員数 737人
売上高 454億200万円
決算月 3月
代表者 植田滋
本社所在地 〒771-0202 徳島県板野郡北島町太郎八須字西ノ川10番地の1
電話番号 088-698-4141
URL https://www.shikoku-kakoki.co.jp/
NOKIZAL ID: 2406911

四国化工機の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。