この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い上司、役員に恵まれた金融機関。非常に風通しが良く、職員間の連携もスムーズ。こういった風潮は上司に恵まれているからだと思います。
良い上司...続きを読む(全181文字)
広島信用金庫 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、広島信用金庫の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に広島信用金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い上司、役員に恵まれた金融機関。非常に風通しが良く、職員間の連携もスムーズ。こういった風潮は上司に恵まれているからだと思います。
良い上司...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い人たちは力を合わせて頑張っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
精神病で退職する人や休職する人が多いにも関わらずなにか対策を...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店によって全く違うが、40代以下の上司については風通しも良く、コミュニケーションも取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
ト...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元企業なのでずっと地元で育ってる人達は友達の友達も友達になって和が広がっていっていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職はお...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人間関係は配属される支店によります。支店ごとで全然雰囲気が違うので、いい支店に配属されるのを祈るしかありません。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
明るい人は多い印象。支店の雰囲気や上司に恵まれれば、高いモチベーションで取り組みができる。ただ、色々な人がおり係によってもカラーは違う。
【...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職の方々との関わりはケースバイケースです。良い上司もいれば常に圧迫をしてくる人もいます。
暴言を吐く方もいらっしゃるようですし、若い内は我慢も仕事...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
支店長の言うことは絶対である、という体制の下で成り立っています。仕事外でもゴルフなどの誘いは当然としていく物となってます。役席クラスになると、アグレッシ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
通常店舗には「預金」「融資」「渉外」の3つの係があり、それをまとめているのが「支店長代理」という役職です。支店長代理だけど、副支店長的な立場ではありませ...続きを読む(全583文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職との関係は本当に支店によります。アットホームで上司に相談しやすい支店もあれば、ワンマン風な上司もいます。ただ基本的に面倒見のいい上司はどこの支店に...続きを読む(全188文字)
会社名 | 広島信用金庫 |
---|---|
フリガナ | ヒロシマ |
設立日 | 1945年5月 |
従業員数 | 939人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 武田龍雄 |
本社所在地 | 〒730-0043 広島県広島市中区富士見町3番15号 |
URL | https://www.hiroshin.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。