この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
急な有給でも承認してくれたらり、理解のある上司だと、すぐに相談に乗ってくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては、有給がか...続きを読む(全90文字)
株式会社資生堂 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社資生堂のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社資生堂で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
急な有給でも承認してくれたらり、理解のある上司だと、すぐに相談に乗ってくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては、有給がか...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは比較的取りやすい。例えば急に予定が入った!ってなると、上司に相談すれば休む人数もあるにはあるが、基本有給で休ませてくれる。しかし今の上の...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはかなりとりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
急務を取りやすい環境ではあるが、それが悪影響し、急務を繰り返す社員が一定数い...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の仕事をきちんとこなしていれば休みを取ることは誰にも何も言われません。直近はテレワークが増えたこともあり、休みなのかそもそも出社してないの...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日休み。お子さんがいる家庭だと良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
平日は有給使わないと休みじゃないため病院や市役所に行...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業年間休日がしっかりあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
有休は、配属された所や人によって申請のしやすさが変わると思います。で...続きを読む(全277文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署や配属先によるとおもうが、残業に対しての意識が低く、残業時間帯に業務スケジュールを入れられることがある。続きを読む(全74文字)
業務量が非常に多いため、休日との上手なワークライフバランスはとるのが難しいと思います続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休130日で長期休暇、祝日もしっかり休みなのでリフレッシュできる
【気になること・改善したほうがいい点】
長期休暇に入る前は業務を詰め込む部...続きを読む(全81文字)
家賃補助や福利厚生などが既婚者や子持ち過程に対しては手厚いため、仕事と家庭の両立はしやすいと思う。続きを読む(全49文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは非常に取りやすく、会社としても推奨している。
【気になること・改善したほうがいい点】
得意先は土日にも営業しているため、問い合わせの対応...続きを読む(全113文字)
フレックスタイム制度や在宅勤務を導入していて、働く環境が整えられてる。続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非管理職のママさんは時短ができるし業務事態のバランスを考えてもらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
結局管理職の女性、若手の未婚の女...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員は残業が強制ではなく必要な場合に声をかけられるが気軽に断ることができる環境にはあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社...続きを読む(全102文字)
有休をとることにあまり苦労することはないそうです。続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が居た職種では休日出勤が無く、比較的有休も取りやすかったように思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
1日の拘束時間が長く、仕事に追...続きを読む(全214文字)
整っていると感じます。有休も取得しやすい環境であると聴きました。さらに在宅ワークも推進しており働きやすい環境が整っている。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製造部門で働いていました。基本的に2交代制の現場でしたので残業が発生することがなく、仕事後に自分の時間をつくりやすかった。別の部門では残業もあ...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の配属先はほぼ定時退社できます。残業するからどうかは自分次第的な時もあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事によっては毎日残...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるがワークライフバランスはとりやすいと思うが、マーケ部門や事業企画部門は激務になることが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏季休暇、年末年始休暇があり年間休日124日に加え、有給休暇もしっかり取れる。育児休暇、育児時間の取得率も高く復帰もしやすい。男性の育児休暇取...続きを読む(全170文字)
育児、介護制度も充実しており、生活に合わせることが出来る続きを読む(全28文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレワークが定着しており、週に一回はテレワークでの在宅勤務をしている。子どもの面倒も見れるのでありがたい。またサテライトオフィスも契約している...続きを読む(全93文字)
基本的にワークライフバランスを取りやすい。残業を会社全体で無くそうと注力されており、夜遅くまで働いている社員さんはいないと聞いた。続きを読む(全65文字)
平均残業時間は月平均17時間と少なく、完全週休二日制なので働きやすい。続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資生堂の魅力は、伝統と革新が融合したブランド力にあります。140年以上の歴史を持ちながら、常に先進的な技術とトレンドを取り入れ、美容業界をリー...続きを読む(全301文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のことを気に入ってくれる上司の下に着くと、昇級昇格へのサポートが手厚い
【気になること・改善したほうがいい点】
昇級や昇格が難しく、給与の...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世界を相手にしている会社なので、規模がとにかく大きい。
社員の数、使える予算、責任の重さなど
世の中に影響がある仕事をしたいという人には、これ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなりしっかりしていると感じます。
社内で会うどの社員も、ここの会社以上に福利厚生が良い企業がないとよく聞きます。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
モチベーションが高い社員が多いと感じます。
社内の沢山の人と関わって、成長していきたいと思っている方は長く続けられると感じます。
【気になるこ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支社長の良い面は、意思決定の裁量が大きく、経営者視点で業務を推進できる点です。地域特性に応じた戦略を展開し、成果が直接評価に繋がるやりがいも大...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分がしたいことや挑戦したいことを手を挙げれば、なんでも後押ししてくれる。例えば、契約の立場の人でもプロセス改善に取り組みたいって言えば、リー...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすいとおもう。良くも悪くも。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理者を増やそうとしているのか、全然能力のない女性が上にいたり...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員思いなところです。困っている人をみたら、お手伝いしてくださったり、分からないことは聞くと丁寧に教えてくれます。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性比率が高く、正社員と派遣社員両方が多い会社なので人間関係やコミュニケーションを円滑に行うが難しい現場もあり、...続きを読む(全471文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は残業代がでないこともありほぼ0。
みんな定時にさっと帰っていく。
【気になること・改善したほうがいい点】
今どき珍しいデスクトップのパソ...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業や休日出勤はほとんどなく、時間通りに帰宅できていた。年間休日も多い年では130日近くあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はほぼゼロで有給もいつでも取れる環境だった。車がない人はバスの時間が限られているので残業がほぼできない。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休戻りやすかったので、自分の予定を入れやすかったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職時にすべての有休の消化ができなかった。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年は社員に計画的に年休を取得させる等、以前よりはワークライフバランスに配慮している姿勢は見られる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司が承認しないため残業代はつかない。完全タダ働きとはなるが
時間的にはいくらでも働ける。良い、悪いどう思うかは個人次第
【気になること・改善...続きを読む(全295文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常に取りやすい。リモートワークの比率も高く、予決算の時期など繁忙期を除けば残業もほとんどなく有給もとりやすい。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすいです。休日出勤は基本的にありません。残業も自分である程度の範囲はコントロールできます。最近は男性も育児休暇を取得でき、仕事とプ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって残業時間が大きく異なるため、入社する際は会社平均の残業時間ではなく、希望部署の平均残業時間を確認するべ...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝がだいたい休みなのでプライベート時間は確保できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日出勤でないと上司から理由を詳しく聞かれる。続きを読む(全78文字)
会社名 | 株式会社資生堂 |
---|---|
フリガナ | シセイドウ |
設立日 | 1927年6月 |
資本金 | 645億600万円 |
従業員数 | 30,540人 |
売上高 | 9730億3800万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 魚谷雅彦 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目5番5号 |
平均年齢 | 38.7歳 |
平均給与 | 740万円 |
電話番号 | 03-3572-5111 |
URL | https://www.shiseido.co.jp/ |
採用URL | https://recruit.shiseido.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。