この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計から現場での施工まで通して担当出来るのでやりがいはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近は設計要素のある仕事は少なく現場で...続きを読む(全93文字)
黒崎播磨株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、黒崎播磨株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に黒崎播磨株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計から現場での施工まで通して担当出来るのでやりがいはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近は設計要素のある仕事は少なく現場で...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長を初め経営者との距離が近いこと。
日本製鉄の子会社になる前は管理も適度でとても良かった。
親会社の政策に盲目的に従うので、北九州の会社に...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三交代勤務の為、日勤で働くより給料もいいし、平日休みになることもあり、選んだ。入社後は個人のスキルはオリエンテーション的なものも含めて日勤帯...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生の良さ(賞与、住宅手当他)、給与の安定など
コンプライアンス取り締まりが強化され、1つ1つの業務を部署単位で取り組もうとする意識があ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接は勤務地と本社で計2回ありました。
やはり大手企業ということもあり、業績安定という意味で応募しました。
入って感じたことは、業績が新日鐵の業績に...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前は耐火物シェア日本一ということで、かなり大きな仕事が待っていると期待と不安が
入り混じっていたが、入社後2か月後には特に製造現場での教育もなく、耐...続きを読む(全206文字)
会社名 | 黒崎播磨株式会社 |
---|---|
フリガナ | クロサキハリマ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 55億3796万円 |
従業員数 | 4,997人 |
売上高 | 1770億2900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 江川 和宏 |
本社所在地 | 〒806-0002 福岡県北九州市八幡西区東浜町1番1号 |
平均年齢 | 42.0歳 |
平均給与 | 600万円 |
電話番号 | 093-622-7224 |
URL | https://www.krosaki.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。