
株式会社QTnet
- Q. 情報通信業界を志望する理由と、その中でなぜ当社を選んだのかを教えてください。
-
A.
私が通信業界を志望する理由は、通信の持つ役割の大きさと今後の成長可能性の高さに惹かれたからです。通信は人と人とのコミュニケーションの方法を大きく変えた画期的な存在でした。電話の発明に始まり近年ではインターネットの誕生により遠隔地にいる人と人とのコミュニケーションが...続きを読む(全597文字)
株式会社QTnet 報酬UP
株式会社QTnetの社員・元社員による総合評価は4.0点です(口コミ回答数95件)。ESや本選考体験記は22件あります。基本情報のほか、株式会社QTnetの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社QTnetの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社QTnetの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私が通信業界を志望する理由は、通信の持つ役割の大きさと今後の成長可能性の高さに惹かれたからです。通信は人と人とのコミュニケーションの方法を大きく変えた画期的な存在でした。電話の発明に始まり近年ではインターネットの誕生により遠隔地にいる人と人とのコミュニケーションが...続きを読む(全597文字)
私の強みは,多角的な視点から課題を解決できる力と協調性を有することです.本学には図書館やコワーキングスペースといった多くの人が利用する施設が存在します.これらの施設をより利用しやすくするため,私は施設の利用状況や混雑状況といった情報を学内に配信するシステムの実証実...続きを読む(全495文字)
趣味は韓国映画鑑賞です。韓国映画を字幕なしで理解するために独学で韓国語の勉強を始め、韓国人の友人と積極的に通話やメールのやり取りを行うことで、2つの韓国語検定に合格することが出来ました。特技は●歳から約●年間習ったピアノです。●歳からは市のピアノ発表会に●年連続で...続きを読む(全164文字)
・読書
物事を幅広い視点で捉える観点から、ジャンルを問わず読むように心掛けています。リフレッシュできることに加え、知識の幅の広がりや集中力が高まります。
・eスポーツ
リアルタイムストラテジーのジャンルをよくプレイしますが、その場に応じた瞬間的な思考や判...続きを読む(全160文字)
私が特に大事だと考えるのは「共創協働」です。私は大学一年生時にサークルで出店した模擬店の責任者を務めました。人前に出ることが苦手で自分を変えたいという思いから責任者に立候補しました。当初私はリーダー経験が初めてであり、重圧から仕事を一人で抱え込みました。しかしそれ...続きを読む(全389文字)
私の強みは継続力です。私は通信販売のコールセンターのアルバイトを2年半続けています。コールセンターは1年以内の離職率が85%と高く欠勤率も非常に高いのですが、私はこのアルバイトを始めてから欠勤率0%、シフト遵守率100%を継続できています。私は、お客さまへ丁寧な対...続きを読む(全344文字)
私の強みは、「最後までやり遂げる力」があることです。実際に、全国大会の運営でこの強みを発揮できました。私の所属サークルでは、~~の全国大会を主催しており、私は三年時に実行委員を務めました。大会は例年通り対面で開催する予定でしたが、新型コロナウイルスの影響により対面...続きを読む(全494文字)
趣味はアジア映画鑑賞です。特に韓国映画とタイ映画が好きです。大学1年次にアジアフォーカス・福岡国際映画祭にボランティアとして参...続きを読む(全132文字)
私が通信業界を志望する理由は、通信の持つ役割の大きさと今後の成長可能性の高さに惹かれたからです。通信は人と人とのコミュニケーションの方法を大きく変えた画期的な存在でした。電話の発明に始まり近年ではインターネットの誕生により遠隔地にいる人と人とのコミュニケーションが...続きを読む(全597文字)
私の強みは,多角的な視点から課題を解決できる力と協調性を有することです.本学には図書館やコワーキングスペースといった多くの人が利用する施設が存在します.これらの施設をより利用しやすくするため,私は施設の利用状況や混雑状況といった情報を学内に配信するシステムの実証実...続きを読む(全495文字)
趣味は韓国映画鑑賞です。韓国映画を字幕なしで理解するために独学で韓国語の勉強を始め、韓国人の友人と積極的に通話やメールのやり取りを行うことで、2つの韓国語検定に合格することが出来ました。特技は●歳から約●年間習ったピアノです。●歳からは市のピアノ発表会に●年連続で...続きを読む(全164文字)
・読書
物事を幅広い視点で捉える観点から、ジャンルを問わず読むように心掛けています。リフレッシュできることに加え、知識の幅の広がりや集中力が高まります。
・eスポーツ
リアルタイムストラテジーのジャンルをよくプレイしますが、その場に応じた瞬間的な思考や判...続きを読む(全160文字)
私が特に大事だと考えるのは「共創協働」です。私は大学一年生時にサークルで出店した模擬店の責任者を務めました。人前に出ることが苦手で自分を変えたいという思いから責任者に立候補しました。当初私はリーダー経験が初めてであり、重圧から仕事を一人で抱え込みました。しかしそれ...続きを読む(全389文字)
私の強みは継続力です。私は通信販売のコールセンターのアルバイトを2年半続けています。コールセンターは1年以内の離職率が85%と高く欠勤率も非常に高いのですが、私はこのアルバイトを始めてから欠勤率0%、シフト遵守率100%を継続できています。私は、お客さまへ丁寧な対...続きを読む(全344文字)
私の強みは、「最後までやり遂げる力」があることです。実際に、全国大会の運営でこの強みを発揮できました。私の所属サークルでは、~~の全国大会を主催しており、私は三年時に実行委員を務めました。大会は例年通り対面で開催する予定でしたが、新型コロナウイルスの影響により対面...続きを読む(全494文字)
趣味はアジア映画鑑賞です。特に韓国映画とタイ映画が好きです。大学1年次にアジアフォーカス・福岡国際映画祭にボランティアとして参...続きを読む(全132文字)
私が通信業界を志望する理由は、通信の持つ役割の大きさと今後の成長可能性の高さに惹かれたからです。通信は人と人とのコミュニケーションの方法を大きく変えた画期的な存在でした。電話の発明に始まり近年ではインターネットの誕生により遠隔地にいる人と人とのコミュニケーションが...続きを読む(全597文字)
私の地元では、100年に渡って多くの人に愛されてきた商店街があります。しかし、現在では商店街圏内での人口減少の影響で、空き店舗が増加し全体的に活気が失われつつあります。幼少期から、その商店街を利用していた私はそんな現状に寂しさを覚えていました。どうすれば地域を活性...続きを読む(全501文字)
私がQTnetを志望する理由は、私の就職活動の軸でもある、九州に住む方々に快適に過ごしてほしいという思いを実現できると思ったからです。QTnetは九州を中心に質の高い通信サービスを提供していて、光回線だけでなく新しい挑戦として、新規事業などの様々な事業に取り組んで...続きを読む(全200文字)
私がQTnetを志望する理由は主に2つあります。1つ目は自ら考えて仕事に取り組めること。2つ目は様々な分野で仕事の経験を得られることです。1つ目は、私自身が新しいアイデアを出し、主体的に仕事に取り組むことが大切だと考えているからです。お客様のニーズに応えるだけでな...続きを読む(全295文字)
私がQTnetする理由は、生まれ育った九州に貢献が得きる仕事がしたいと考えており、九州地域で質の高い商法通信のサービスを提供している貴社ではそれが実現できると感じたからです。また、通信インフラのため非常に安定しており、貴社のインターネットサービスは経済面や安全面に...続きを読む(全339文字)
私の地元では、100年に渡って多くの人に愛されてきた商店街があります。しかし、現在では商店街圏内での人口減少の影響で、空き店舗が増加し全体的に活気が失われつつあります。幼少期から、その商店街を利用していた私はそんな現状に寂しさを覚えていました。どうすれば地域を活性...続きを読む(全501文字)
私がQTnetを志望する理由は、私の就職活動の軸でもある、九州に住む方々に快適に過ごしてほしいという思いを実現できると思ったからです。QTnetは九州を中心に質の高い通信サービスを提供していて、光回線だけでなく新しい挑戦として、新規事業などの様々な事業に取り組んで...続きを読む(全200文字)
私がQTnetを志望する理由は主に2つあります。1つ目は自ら考えて仕事に取り組めること。2つ目は様々な分野で仕事の経験を得られることです。1つ目は、私自身が新しいアイデアを出し、主体的に仕事に取り組むことが大切だと考えているからです。お客様のニーズに応えるだけでな...続きを読む(全295文字)
私がQTnetする理由は、生まれ育った九州に貢献が得きる仕事がしたいと考えており、九州地域で質の高い商法通信のサービスを提供している貴社ではそれが実現できると感じたからです。また、通信インフラのため非常に安定しており、貴社のインターネットサービスは経済面や安全面に...続きを読む(全339文字)
私の地元では、100年に渡って多くの人に愛されてきた商店街があります。しかし、現在では商店街圏内での人口減少の影響で、空き店舗が増加し全体的に活気が失われつつあります。幼少期から、その商店街を利用していた私はそんな現状に寂しさを覚えていました。どうすれば地域を活性...続きを読む(全501文字)
私の強みは「課題を発見し、改善する力」である。この強みは、2日間にわたる街頭募金活動に参加した際に発揮した。2日間の街頭募金活動では多くの人に活動を知っていただくこと、5万円を集めることを目標として掲げた。しかし、1日目は、はじめてということもあり、打ち合わせが不...続きを読む(全487文字)
私の強みは、状況に柔軟に対応し、問題を解決する力があることです。昨年の冬、ボランティアサークルの活動の一環として献血ルームの方と献血の協力の呼びかけ運動を行いました。最初は献血ルームの前に学生が並び、通行人に「献血のご協力をお願いします」と呼びかけるという方法をと...続きを読む(全429文字)
課題を発見し、改善する力がある。この強みを2日間街頭募金活動に参加した際に発揮した。まず、活動全体の目標として2日間で5万円を募ること、1人でも多くの人に活動内容への関心を抱いてもらうことの2点を掲げ、6人の活動者と取り組んだ。しかし、1日目で集まった金額は3万円...続きを読む(全486文字)
私の強みは「課題を発見し、改善する力」である。この強みは、2日間にわたる街頭募金活動に参加した際に発揮した。2日間の街頭募金活動では多くの人に活動を知っていただくこと、5万円を集めることを目標として掲げた。しかし、1日目は、はじめてということもあり、打ち合わせが不...続きを読む(全487文字)
私の強みは、状況に柔軟に対応し、問題を解決する力があることです。昨年の冬、ボランティアサークルの活動の一環として献血ルームの方と献血の協力の呼びかけ運動を行いました。最初は献血ルームの前に学生が並び、通行人に「献血のご協力をお願いします」と呼びかけるという方法をと...続きを読む(全429文字)
課題を発見し、改善する力がある。この強みを2日間街頭募金活動に参加した際に発揮した。まず、活動全体の目標として2日間で5万円を募ること、1人でも多くの人に活動内容への関心を抱いてもらうことの2点を掲げ、6人の活動者と取り組んだ。しかし、1日目で集まった金額は3万円...続きを読む(全486文字)
私の強みは「課題を発見し、改善する力」である。この強みは、2日間にわたる街頭募金活動に参加した際に発揮した。2日間の街頭募金活動では多くの人に活動を知っていただくこと、5万円を集めることを目標として掲げた。しかし、1日目は、はじめてということもあり、打ち合わせが不...続きを読む(全487文字)
福利厚生がしっかりとしており、休みも多く、条件のいい会社であると評判であったため気になって応募した...続きを読む(全104文字)
通信インフラ業界に興味があり、QTnetの技術部門の仕事内容を深く理解したいと思い参加しました。事前準備と...続きを読む(全113文字)
通信×社会課題という点で普段学んでいることを活かせるのではないかと思った。また、自分の志望業界の1つに通信インフラがあった...続きを読む(全128文字)
「九州×マーケティング」のキーワードで企業を探して、QTnetを知った。九州の大手である九電グ...続きを読む(全101文字)
①九州で働きたい
②インフラ業界
以上2点が大きな軸であったので、九州電力のグループ会社ということでインターンに参加してみ...続きを読む(全132文字)
九州電力の子会社にあたり、様々な取り組みを行なっていたため。就活の志望企業の中に入っており、入社後のギ...続きを読む(全109文字)
地元の企業ということもあり以前から合同説明会などで目にする機会が多く一応自分が志望していたIT業界...続きを読む(全105文字)
福利厚生がしっかりとしており、休みも多く、条件のいい会社であると評判であったため気になって応募した...続きを読む(全104文字)
通信インフラ業界に興味があり、QTnetの技術部門の仕事内容を深く理解したいと思い参加しました。事前準備と...続きを読む(全113文字)
通信×社会課題という点で普段学んでいることを活かせるのではないかと思った。また、自分の志望業界の1つに通信インフラがあった...続きを読む(全128文字)
「九州×マーケティング」のキーワードで企業を探して、QTnetを知った。九州の大手である九電グ...続きを読む(全101文字)
①九州で働きたい
②インフラ業界
以上2点が大きな軸であったので、九州電力のグループ会社ということでインターンに参加してみ...続きを読む(全132文字)
九州電力の子会社にあたり、様々な取り組みを行なっていたため。就活の志望企業の中に入っており、入社後のギ...続きを読む(全109文字)
地元の企業ということもあり以前から合同説明会などで目にする機会が多く一応自分が志望していたIT業界...続きを読む(全105文字)
福利厚生がしっかりとしており、休みも多く、条件のいい会社であると評判であったため気になって応募した...続きを読む(全104文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年2月10日【良い点】
上司や先輩のサポートは手厚いと思った。わからないことがあっても誰かに聞いて教えてもらえる環境は整っている。部署にもよると思うが、地方ならではの...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年3月4日【良い点】
役職で呼ぶ文化は少なく、基本的にさん付けなのでフラットにコミュニケーションを取れる方だと思う。
問題点や課題についてもきちんと話を聞いた上で指...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年1月15日【良い点】
会社が定める資格であれば、受験料の補助と祝金が支給される。また制度や対象資格も定期的に見直される。
自分の業務と直接関連している必要はないため...続きを読む(全209文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年10月10日【良い点】
住宅補助はないが、その分ベースアップがあったため、九州圏内では十分やっていける。
割引サービス(社外優待)も充実しているため、ある程度は整って...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2005年頃
投稿日:2023年9月30日【良い点】
自分のアイディア次第で仕事を進められる点は最も評価できることといえるでしょう。このエリアはファミリー層が多い、この地区は学生を対象に絞るなど、...続きを読む(全207文字)
在籍時期:2005年頃
投稿日:2023年9月30日【良い点】
休日もしっかり休め、有給休暇もとりやすい環境でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
量販店や新築マンションでイベントをおこなうときは...続きを読む(全148文字)
在籍時期:2005年頃
投稿日:2023年9月30日【良い点】
今はどのような人でもスマホ、pcを持っています。コロナで在宅ワークも増え、使う通信の容量も増えているため、今後も顧客は増えるものと思います。
...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年2月17日【良い点】
ボーナスは5カ月しっかりありました。ただ基本給は少なかった印象で、残業でしっかり稼いでるような感じです。残業代はしっかり払われますが、当時はサ...続きを読む(全348文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年2月17日在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年2月17日【良い点】
異動は2-4年に1度はある感じがしますので、様々な部署を経験できますが、営業として法人営業と個人向け営業を行き来することは少ないです。キャリア...続きを読む(全172文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年2月10日【良い点】
上司や先輩のサポートは手厚いと思った。わからないことがあっても誰かに聞いて教えてもらえる環境は整っている。部署にもよると思うが、地方ならではの...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年3月4日【良い点】
役職で呼ぶ文化は少なく、基本的にさん付けなのでフラットにコミュニケーションを取れる方だと思う。
問題点や課題についてもきちんと話を聞いた上で指...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年1月15日【良い点】
会社が定める資格であれば、受験料の補助と祝金が支給される。また制度や対象資格も定期的に見直される。
自分の業務と直接関連している必要はないため...続きを読む(全209文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年10月10日【良い点】
住宅補助はないが、その分ベースアップがあったため、九州圏内では十分やっていける。
割引サービス(社外優待)も充実しているため、ある程度は整って...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2005年頃
投稿日:2023年9月30日【良い点】
自分のアイディア次第で仕事を進められる点は最も評価できることといえるでしょう。このエリアはファミリー層が多い、この地区は学生を対象に絞るなど、...続きを読む(全207文字)
在籍時期:2005年頃
投稿日:2023年9月30日【良い点】
休日もしっかり休め、有給休暇もとりやすい環境でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
量販店や新築マンションでイベントをおこなうときは...続きを読む(全148文字)
在籍時期:2005年頃
投稿日:2023年9月30日【良い点】
今はどのような人でもスマホ、pcを持っています。コロナで在宅ワークも増え、使う通信の容量も増えているため、今後も顧客は増えるものと思います。
...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年2月17日【良い点】
ボーナスは5カ月しっかりありました。ただ基本給は少なかった印象で、残業でしっかり稼いでるような感じです。残業代はしっかり払われますが、当時はサ...続きを読む(全348文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年2月17日在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年2月17日【良い点】
異動は2-4年に1度はある感じがしますので、様々な部署を経験できますが、営業として法人営業と個人向け営業を行き来することは少ないです。キャリア...続きを読む(全172文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年2月10日【良い点】
上司や先輩のサポートは手厚いと思った。わからないことがあっても誰かに聞いて教えてもらえる環境は整っている。部署にもよると思うが、地方ならではの...続きを読む(全178文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年11月21日
フレックスタイム制を利用し、子育てをしな...続きを読む(全47文字)
投稿日: 2024年05月01日
光回線を自社で持っていると...続きを読む(全32文字)
投稿日: 2024年05月01日
オフィスも福岡の...続きを読む(全22文字)
投稿日: 2024年05月01日
新規事業への取り組みが...続きを読む(全28文字)
投稿日: 2024年05月01日
リフレッシュ休暇やリモー...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2024年05月01日
新しい事業に積極的...続きを読む(全25文字)
投稿日: 2023年11月21日
月給21万7,000円でそこから諸手...続きを読む(全43文字)
投稿日: 2023年11月21日
営業・管理職、技術職ともに本人の適...続きを読む(全41文字)
投稿日: 2023年11月21日
配属先によっては、フレック...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2023年11月21日
完全週休二日制で、夏季休暇やリフ...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2023年11月21日
フレックスタイム制を利用し、子育てをしな...続きを読む(全47文字)
投稿日: 2024年05月01日
光回線を自社で持っていると...続きを読む(全32文字)
投稿日: 2024年05月01日
オフィスも福岡の...続きを読む(全22文字)
投稿日: 2024年05月01日
新規事業への取り組みが...続きを読む(全28文字)
投稿日: 2024年05月01日
リフレッシュ休暇やリモー...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2024年05月01日
新しい事業に積極的...続きを読む(全25文字)
投稿日: 2023年11月21日
月給21万7,000円でそこから諸手...続きを読む(全43文字)
投稿日: 2023年11月21日
営業・管理職、技術職ともに本人の適...続きを読む(全41文字)
投稿日: 2023年11月21日
配属先によっては、フレック...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2023年11月21日
完全週休二日制で、夏季休暇やリフ...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2023年11月21日
フレックスタイム制を利用し、子育てをしな...続きを読む(全47文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社QTnet |
---|---|
フリガナ | キューティーネット |
設立日 | 1987年7月 |
資本金 | 220億2000万円 |
従業員数 | 716人 |
売上高 | 709億9300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小倉良夫 |
本社所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目12番20号 |
電話番号 | 092-981-7575 |
URL | https://www.qtnet.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
1512億1989万 | 1549億4552万 | 1628億795万 | 1650億7000万 | 1672億8700万 |
純資産
(円)
|
787億7951万 | 813億9572万 | 824億9273万 | 833億1700万 | 820億1100万 |
売上高
(円)
|
622億3875万 | 656億7269万 | 645億2475万 | 677億6800万 | 709億9300万 |
営業利益
(円)
|
32億5700万 | 36億8600万 | 17億3700万 | 2億5300万 | 3億5500万 |
経常利益
(円)
|
28億3708万 | 38億9682万 | 24億7347万 | 18億4200万 | 18億9100万 |
当期純利益
(円)
|
19億3900万 | 27億1500万 | 17億100万 | 13億400万 | 13億5300万 |
利益余剰金
(円)
|
232億7000万 | 258億3800万 | 268億4700万 | 275億9000万 | 262億5700万 |
売上伸び率
(%)
|
8.51 | 5.52 | - 1.75 | 5.03 | 4.76 |
営業利益率
(%)
|
5.23 | 5.61 | 2.69 | 0.37 | 0.5 |
経常利益率
(%)
|
4.56 | 5.93 | 3.83 | 2.72 | 2.66 |
※参照元:NOKIZAL
マッチ度は、重視する項目、社員との相性、選考難易度で表される、あなたと企業の相性です。
重視する項目は、あなたが重視している項目で、企業を検討した結果を示したものです。
社員との相性は、アンケートで入力したあなたが大切にしている価値観と、企業に勤めている社員の価値観を項目ごとに比較した結果を表示しています。
選考難易度は、企業の内定を獲得する難しさを示したものです。
※ 企業に勤めている社員の価値観は転職会議の口コミデータを使用しています。
就活会議に掲載している口コミ及び口コミに紐づく属性情報(性別、雇用時の年齢・年代、職種、年収、役職、雇用形態など)は、
株式会社リブセンスが運営をしている「転職会議」に投稿された口コミを転載しております。
大変恐れ入りますが、転職会議及び口コミに関するお問い合わせにつきましては、転職会議お問い合わせフォームよりご連絡ください。
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。