在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年10月27日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 2年前
- 生産技術・生産管理(素材・化成品)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
数は少ないが研究職や営業、事務系には女性も居る。今後は管理職にも女性が増えて行く可能性はある。産休や時短勤務の実績もあるため、とても働きにくい...続きを読む(全159文字)
品川リフラクトリーズ株式会社 報酬UP
品川リフラクトリーズ株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
ビル・橋・車などに使われている鉄は、約1,600℃という超高温の炉の中で作られます。
この炉に欠かせないのが、高温に耐えることができる「耐火物」です。
鉄以外にも、銅・アルミ・ガラス・セメント・ガス・電気の生産・ゴミ焼却…
あらゆる分野で活用されている耐火物は、人々の生活を影から支える『縁の下の力持ち』といえます。
当社の創業は1875年(明治8年)。
日本で民間として初めて耐火煉瓦を製造し(※)、以来業界のトップクラスを走る新技術や新製品の開発を通じ、鉄鋼業を始めとする様々な業界の生産技術の進歩を裏で支えてまいりました。
当社が140年にも渡って業界を牽引してこられた理由は、最新鋭の生産設備と研究開発体制だけではなく、『顧客視点』を何より大事に考えているからだと考えています。
当社の技術職は研究室での開発業務だけではなく、積極的にお客様の現場に足を運んで、製品の使用状況の確認や新製品のPR なども直接行います。
実際に使用されている現場を見てお客様の声を伺うことで新たな知見を得られるだけでなく、やりがいを感じられると共に、新しい技術を生み出す原動力が生まれます。
※FISCO企業レポートより
\140年の歴史を持つ老舗企業/
━━━━━━━━━━━━━━━
そう聞くと堅苦しいイメージを持たれるかもしれませんが、そんなことは一切ありません。
若手社員のうちから責任ある仕事を積極的に任せており、年齢や社歴問わず自由にチャレンジできる社風です。
実際に、若手の生産技術スタッフが“数千万円規模”の受注案件で品質管理を担当したケースも!
「こうしたい!」「こういう案はどうですか?」などのフレッシュな意見を、しっかりと聞き入れてくれる風土です。
さらに、この風通しの良さはチーム内だけの話ではありません。
会社全体の風通しが良く、各部門・部署へいつでも相談や質問に行ける雰囲気が漂っています。
他部署との連携もスムーズ×協力体制ができあがっているからこそ、当社は“より良い仕事”を実現できているのだと思います。
“会社全体・社員一丸となって『モノづくり』を楽しめる”
そんなメーカーならではの醍醐味を味わえるのは、当社で働く魅力の一つだと言えます。
・耐火物の製造技術と高度な築炉技術を併せ持つ技術開発&展開力。
・設計、製造、築炉、開発の4部門の技術と経験を活かし、お客様と一体となった営業活動を遂行。
当社は『超高温技術のリーディングカンパニー』として産業の基盤を支え、そして経済の発展をも支えています。
ひいては、日本の“豊かな社会”を支えているといっても過言ではありません。
鉄鋼業界をはじめ、非鉄金属、セメント、ガラス、ごみ焼却炉など、あらゆる産業のお客様のニーズに的確に対応。
常に進化し続ける当社の『超高温技術』は、耐火物の製造や研究開発のみならず、耐火物を用いて建設される「炉」の設計・施工管理など、耐火物に関するお客様のあらゆるニーズへの対応を可能にし、多くのお客様へ“信頼”をお届けしています。
今後も“新しい価値を追求する技術開発”で、顧客満足度の向上に繋げていきます。
需要家に近い立地を中心に、中国・オセアニア・米州エリア等へ拠点を展開。
2014年10月には、インドネシアにも新たな拠点を設置しました。
インフラ需要が旺盛な立地等に生産拠点を設置することで、顧客ニーズに対して柔軟にお応えできる安定供給体制を確立しています。これからも耐火物業界のリーディングカンパニーとして、世界の基幹産業へ“付加価値”の高い製品を提供していきます。
鉄鋼業界は、成熟し安定傾向にある国内市場に比べ、海外市場はインド、中国などのアジア新興国の製鉄所建設が著しく、世界的に成長トレンドが見込まれています。
中国、オセアニア、北米等に生産・営業拠点を設けて供給の安定化を図ると同時に、現地耐火物メーカーとの連携強化、既存子会社の競争力アップを図るなど、グループの総力を結集してさらなる成長を目指します。
・自分の考えを自分の言葉で話せる方
・何か一つのことを続けた経験がある方
・負けず嫌いな方
・新しい技術にチャレンジしたい方
・現場へ行ったりお客様と交流したりするよりも、ひたすら研究のみに打ち込みたい方
・地元に足を着けて働いていきたい方
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年10月27日【良い点】
数は少ないが研究職や営業、事務系には女性も居る。今後は管理職にも女性が増えて行く可能性はある。産休や時短勤務の実績もあるため、とても働きにくい...続きを読む(全159文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年10月27日【良い点】
社内教育としては、社内通信教育があり、この履修が出世の条件である。
かつてはレポート課題があったそうだが、近年は社内の管理職が作ったプリントの...続きを読む(全264文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年10月27日【良い点】
年収自体は特段高いということは無いはずだが、若い社員は多少狭くとも安い寮に入ることが可能であり、寮に入っている限り生活費が安く済むため額面より...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年10月27日【良い点】
総合職は穏やかな人が多い。怒鳴り散らかしたりする人を見たことがない。上司や先輩に業務の質問がしやすい環境である。ジョブローテーションが多いため...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月24日【良い点】
部署によりけりだが、有給は消化しやすく、住宅手当は一流企業と比較しても社員負担は少ないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
近年、...続きを読む(全144文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月24日【良い点】
良い意味でも悪い意味でも社員同士の競争はなく、評価基準は相対評価のため、プラス評価もマイナス評価も少ない印象。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月24日【良い点】
育休はほぼ100%の人がとっていると思われる。職場復帰する際も、同じ部署で復帰し活躍されている方も多いので安心して育休を取れる環境であると思う...続きを読む(全233文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2022年4月3日【良い点】
有給は比較的とりやすい職場だと思う
社内の社員間の雰囲気や上司との風通しの良さは良い方なのではないかと思う
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年10月7日【良い点】
組合が強い。ボーナスはJFEより、早く出る。親会社のボーナス額を、気にしてだすような事はしないので良い。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全200文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年5月23日【良い点】
・製品開発はお客さんの要望に合わせる形なら割と自由に進められること
・実験レベルなら上司の意見だけでなく若手の意見も取り入れてくれること
【気...続きを読む(全209文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
技術者の方から研究内容についての話がメインであった。
志望動機やどのような人柄かの深掘り
基本的な質問事項のみであった。
出来るだけ明るく返答しようと心がけた。
耐火物についての勉強や、誰かと活動したこと、アピールポイントの2つ目を聞かれる
しっかり話を聞いてくれました。
こちらがとても緊張していたので、緊張を解くために色々と気遣って下さいました。
凄く和やかな面接だった。
穏やかな空気感でした。
事務1技術3
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 品川リフラクトリーズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | シナガワリフラクトリーズ |
事業内容 | 耐火物の製造販売、工業窯炉の設計施工、ファインセラミックスの販売、他 |
設立日 | 1903年6月 |
資本金 | 33億円 |
従業員数 | 2,847人 ※連結(2019年3月31日現在) |
売上高 | 1190億円 ※連結(2019年3月期) |
株式市場 | 東京証券取引所1部 札幌証券取引所 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岡 弘 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目2番1号 |
事業所 | 【工場】 福島県いわき市、茨城県鉾田市、岡山県備前市、兵庫県赤穂市、岡山県倉敷市 【技術研究所】 岡山県備前市 【営業所(国内)】 北海道室蘭市、宮城県仙台市、茨城県鹿嶋市、東京都千代田区、千葉県千葉市、神奈川県川崎市、愛知県東海市、大阪府大阪市、和歌山県和歌山市、兵庫県神戸市、兵庫県加古川市、兵庫県姫路市、岡山県倉敷市、 広島県福山市、福岡県北九州市 【営業所(海外)】 アメリカ、台湾 【築炉事業部およびエンジニアリング部】 千葉県千葉市、神奈川県川崎市、岡山県倉敷市、広島県福山市、東京都千代田区 |
関連会社 | 【国内】 ■イソライト工業株式会社 ■株式会社セラテクノ ■帝国窯業株式会社 ■品川ゼネラル株式会社 ■品川開発株式会社 ■品川ファインセラミックス株式会社 ■品川ロコ―株式会社 【海外】 ■Shinagawa Refractories Australasia Pty.Ltd. ■瀋陽品川冶金材料有限公司 ■Shinagawa Advanced Materials Americas Inc. ■遼寧品川和豊冶金材料有限公司 ■Shinagawa Refractories Australasia New Zealand Ltd. ■済南魯東耐火材料有限公司 |
平均年齢 | 43.1歳 |
平均給与 | 564万円 |
平均残業時間(月) | 15時間 |
有給消化日数 | 13.1日 ※ 2017年度実績 |
離職率 | 2% |
電話番号 | 03-6265-1600 |
お問い合わせ先 | 本社/〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル8階 品川リフラクトリーズ株式会社 総務部 楠・竹内 TEL:03-6265-1600 E-mail:saiyou@shinagawa-ref.com |
URL | https://www.shinagawa.co.jp/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1112億2700万 | 1102億4700万 | 1102億500万 | 1197億1000万 | 1439億100万 |
純資産
(円)
|
623億8500万 | 667億1400万 | 703億3300万 | 632億3900万 | 714億2500万 |
売上高
(円)
|
1190億6700万 | 1189億7300万 | 999億6900万 | 1107億8400万 | 1249億6300万 |
営業利益
(円)
|
102億3300万 | 95億9700万 | 72億8500万 | 101億700万 | 108億4400万 |
経常利益
(円)
|
106億5900万 | 98億4400万 | 82億2000万 | 107億1600万 | 114億5700万 |
当期純利益
(円)
|
62億2500万 | 55億5000万 | 21億1400万 | 53億800万 | 83億700万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
15.88 | - 0.08 | - 15.97 | 10.82 | 12.8 |
営業利益率
(%)
|
8.59 | 8.07 | 7.29 | 9.12 | 8.68 |
経常利益率
(%)
|
8.95 | 8.27 | 8.22 | 9.67 | 9.17 |
※参照元:NOKIZAL