就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社光和設計のロゴ写真

株式会社光和設計 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

光和設計の評判・口コミ一覧(全87件) 4ページ目

株式会社光和設計の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

光和設計の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0

光和設計の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

光和設計の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 87

株式会社光和設計の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年09月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
CAD(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
入社したら技術研修が始まるが無理なスケジュールが
組まれている。半分、強制的な定時後の自己学習を2、3時間程度、し...続きを読む(全195文字)

株式会社光和設計の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年10月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
CAD(機械)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事が好きで何でもやりたい人はいいかもしれません。仕事を覚えればすぐに戦力として使ってもらえるが責任もついてまわるので、そのあたりは覚悟が必...続きを読む(全363文字)

株式会社光和設計の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年06月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
19年前
CAD(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

成長した点、習得したスキル
設計他部署、製造部門との調整能力 自動車部品設計にまつわる技術の習得 ボデー構造、板金部品のプレス成型工程要件、曲げ工程要件...続きを読む(全155文字)

株式会社光和設計の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年08月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

良くも悪くも、アウトソーシング(派遣)なので、
TOYOTA関係専門でやっている為、TOYOTAの業績が悪くなるとどうしても、
実力が高くないと派遣期...続きを読む(全309文字)

株式会社光和設計の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年08月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一番は、給料面に関してです。
八年働いて、残業ない時の給料が年々下がっていくこと。
最初は、18万ほどですが、終わりがけは16万そこそこでした。
ボ...続きを読む(全160文字)

株式会社光和設計の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
19年前
設計
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事を通じてスキルを身につけます。自分自身が成長し、そして、お客様から感謝されます。CADスキルなどは必要ですが、それだけでは行けません。人とうまくやる能...続きを読む(全160文字)

株式会社光和設計の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年12月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
CAD(機械)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

設計業務のためか、男性が中心で女性のキャリアアップは難しいと感じる。大企業と比べると雑務が多くなるのは仕方ないがやはり女性が雑務をやったほうが良いような雰...続きを読む(全154文字)

株式会社光和設計の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
CAD(機械)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

若い社員が多く、中小企業のためか仲良く仕事ができる。設計補助ということでCADオペレーターとしてモデリング・図面作成をしていました。短納期での対応のため忙...続きを読む(全183文字)

株式会社光和設計の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年07月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事内容としては、主に自動車の内装部品の設計である。
出向先によっては、自動車の開発パッケージから携わることもできる。
自動車部品を設計担当し、自分が...続きを読む(全152文字)

株式会社光和設計の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年07月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与、賞与については同業他社よりは低いと思われる為、お金に関する面での満足度は低いような気がする。
給与は同業他社に比べ低いと思われるが、その理由として...続きを読む(全214文字)

株式会社光和設計の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2011年08月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社後3ヶ月の研修があります。
設計の基礎知識から始まり、CATIA(CAD)の操作方法までを
演習問題(基礎から実践的なもの)を使用し、学べるので
...続きを読む(全182文字)

株式会社光和設計の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年08月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事は、各自動車部品メーカーやボデーメーカーへの出向し
各メーカー内での設計業務になります。
やりがいは、それぞれの設計部での担当部品により
異なる...続きを読む(全166文字)

87件中76〜87件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

光和設計の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社光和設計
フリガナ コウワセッケイ
設立日 1998年7月
資本金 1000万円
従業員数 90人
売上高 6億円
代表者 伊藤光雄
本社所在地 〒470-1121 愛知県豊明市西川町島原9番地12
電話番号 0562-91-1738
URL https://kouwa-gp.co.jp/
NOKIZAL ID: 2813843

光和設計の 選考対策

  • 株式会社光和設計のインターン
  • 株式会社光和設計のインターン体験記一覧
  • 株式会社光和設計のインターンのエントリーシート
  • 株式会社光和設計のインターンの面接
  • 株式会社光和設計の口コミ・評価
  • 株式会社光和設計の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。