就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社光和設計のロゴ写真

株式会社光和設計 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

光和設計の30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全17件)

光和設計の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0

光和設計の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

光和設計の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 17

株式会社光和設計の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
新人教育体制がこの10年間全く進歩がない。3ヶ月間の新人教育とCAD台数を売りにしているが、そんなことはどこの派遣...続きを読む(全195文字)

株式会社光和設計の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内恋愛の上、結ばれることが多いい会社である。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内恋愛や結婚は他社でもある事だが、中小企業内にしては...続きを読む(全226文字)

株式会社光和設計の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
恐らく多くの社員が抱える不満『給与』である。この2年で多くの退職者を生み出し、流石に危機を感じたか、出向者全員ベー...続きを読む(全243文字)

株式会社光和設計の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
客先と相性が合えば良い。技術力はもちろんだが、何より仕事に対する取組み姿勢が評価される。多少技術が無くとも、周りとうまくやっていく環境作りに成...続きを読む(全189文字)

株式会社光和設計の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最低3ヶ月の研修期間で設計業務の基礎を「しっかり」教えてもらえる。CATIAも何台か常備されているので設備面も良い。
【気になること・改善した...続きを読む(全380文字)

株式会社光和設計の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出向先では自分の考えが提案出来る環境で、周りの方々も能力を認めてくれれば、長く同じメーカーで仕事が出来ます。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全210文字)

株式会社光和設計の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学歴が無く、高卒でも高い役職になれる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長と技術者トップが飲み友達の為、近年は好き嫌いで役職が決ま...続きを読む(全198文字)

株式会社光和設計の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年09月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い社員が多く、社員同士は仲が良い。また、面倒見が良い先輩社員が多かった。CADの操作・樹脂・板金・配置設計などの知識と技術を身に着けるにはい...続きを読む(全306文字)

株式会社光和設計の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
2年前より売上が落ちています。原因は派遣者の残業減と20名以上の退職者、更には経営陣の無策による3点です。そのよう...続きを読む(全249文字)

株式会社光和設計の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職理由には直接関係ありませんが、有給休暇をすべて消化してから退職できるのがいいですね。過去に退職をしていった方々のほとんどが消化してから退職...続きを読む(全319文字)

株式会社光和設計の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経営側や職制上司に気いられ、5年以上真面目に努力し客先のアンケート評価が良ければ、毎年職位が上がっていきます。昨年より上司推薦状が必要となり、...続きを読む(全474文字)

株式会社光和設計の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎年、新入社員が10名前後入社してきます。自動車業界は慢性的な技術者不足であり、大手の自動車メーカーになれば、プロパー社員と派遣社員比率は派遣...続きを読む(全530文字)

株式会社光和設計の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
技術力もそこそこで直属の上司に気に入られれば若くして主任、係長級の役職につくことができる。昇進についての社内規定がない為、誰でも職制になるチャ...続きを読む(全266文字)

株式会社光和設計の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本土日休みで、ゴールデンウィーク・お盆・年末年始は大型連絡があるので、休みは多い方だと思います。
会社の親睦会があり、約月に一度は飲み会やバ...続きを読む(全190文字)

株式会社光和設計の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長く続け上司の信頼を得られれば主任や係長にはなれると思います。
ボーナスも毎回支給前に個人面談があり、個人評価を行うので半期ごとの目標を明確に...続きを読む(全201文字)

株式会社光和設計の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年08月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

良くも悪くも、アウトソーシング(派遣)なので、
TOYOTA関係専門でやっている為、TOYOTAの業績が悪くなるとどうしても、
実力が高くないと派遣期...続きを読む(全309文字)

株式会社光和設計の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年08月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一番は、給料面に関してです。
八年働いて、残業ない時の給料が年々下がっていくこと。
最初は、18万ほどですが、終わりがけは16万そこそこでした。
ボ...続きを読む(全160文字)

17件中17件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

光和設計の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社光和設計
フリガナ コウワセッケイ
設立日 1998年7月
資本金 1000万円
従業員数 90人
売上高 6億円
代表者 伊藤光雄
本社所在地 〒470-1121 愛知県豊明市西川町島原9番地12
電話番号 0562-91-1738
URL https://kouwa-gp.co.jp/
NOKIZAL ID: 2813843

光和設計の 選考対策

  • 株式会社光和設計のインターン
  • 株式会社光和設計のインターン体験記一覧
  • 株式会社光和設計のインターンのエントリーシート
  • 株式会社光和設計のインターンの面接
  • 株式会社光和設計の口コミ・評価
  • 株式会社光和設計の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。