この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分がやる気があり、参加したい研修などを提示するとサポートしてくれることがあった。基本的にはオンザジョブで業務理解を進めて行く。部署にもよる...続きを読む(全345文字)
公益財団法人国立京都国際会館 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分がやる気があり、参加したい研修などを提示するとサポートしてくれることがあった。基本的にはオンザジョブで業務理解を進めて行く。部署にもよる...続きを読む(全345文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女比に関しては同じくらいの比率である。女性が役職についてある人も多く、性別が昇進に関係することはないと感じる。上司によっては、本人が手を挙...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
環境がとても良く、優しい方が多くてゆったりと働ける職場だと感じました。国内会議だけでなく国際会議も行なわれる場であるので、英語を使ってコ...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
クライアント様の会議スケジュール、ご要望にあわせて、会場や人員を設定し会議をサポートするお仕事です。なので、臨機応変に対応しなければならないことも多く、...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2025年1月24日【良い点】
夕方には閉園するので、買い物したり友人と食事したりの予定は立てやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日祝日は勤務必須だと思われる。続きを読む(全78文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年11月17日【良い点】
人数だけは多いので、本当に残業できない日は代わりがたくさんいること。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事優先という考え方です。プラ...続きを読む(全107文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年8月13日在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年1月17日【良い点】
辞める人が多いので強く引き止められることもなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス残業が多いことと、責任の割に給料が安いこと。続きを読む(全79文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月29日会社名 | 公益財団法人国立京都国際会館 |
---|---|
フリガナ | コクリツキョウトコクサイカイカン |
設立日 | 1966年1月 |
資本金 | 6億円 |
従業員数 | 44人 |
代表者 | 稲盛和夫 |
本社所在地 | 〒606-0001 京都府京都市左京区岩倉大鷺町422番地 |
URL | https://www.icckyoto.or.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。