この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
雇用契約と違ったことが多いのでキャリア採用として入社するのであれば、「やりたいことが無い状態」じゃないと、会社に...続きを読む(全92文字)
株式会社鼓月 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社鼓月の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社鼓月で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
雇用契約と違ったことが多いのでキャリア採用として入社するのであれば、「やりたいことが無い状態」じゃないと、会社に...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
季節によっていろいろな和菓子を取り扱っているので、飽きないで接客ができると思います。
千寿せんべいは人気があるのでギフトに販売しやすかったで...続きを読む(全316文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
まず長年働いているパートが権力を持っている。私も10年勤務し、店長として働いていましたが違う店舗に異動した際、同...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生がちゃんとしてると聞いていて入ってみたら体育大会もあったり旅行みたいなものもあったのでそれは非常に良かった。
【気になること・改善し...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休、産休、はきっちり取れる。勤務先は一応考慮してくれるし、社長にまで話がいけば行きたい部署や店舗に異動出来る人はいる。
【気になること・...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
京都でまだ歴史の浅い企業でありながら、和と洋を併せ持つ京菓子を生み出し地位を築いた。
千寿せんべいという主力商品をもち、関西だけでなく関東など広い地域...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アルバイトで就業しておりましたが、店長の他は女性従業員(パート含む)で常に店長の悪口が日常茶飯事。いわゆる女性の井戸端会議。短大卒の女子には細かく注意さ...続きを読む(全182文字)
会社名 | 株式会社鼓月 |
---|---|
フリガナ | コゲツ |
設立日 | 1953年1月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 470人 |
代表者 | 中西英貴 |
本社所在地 | 〒604-8417 京都府京都市中京区西ノ京内畑町3番地 |
電話番号 | 075-623-1651 |
URL | https://www.kogetsu.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。