この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍の現在は休止中となってしまっておりますが、毎年1回社内旅行があり、5年に1度は海外旅行にも行くことができます。積み立て等は無しで社内...続きを読む(全178文字)
株式会社ICSパートナーズ 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍の現在は休止中となってしまっておりますが、毎年1回社内旅行があり、5年に1度は海外旅行にも行くことができます。積み立て等は無しで社内...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務に支障がない限りは有給は自由に取得することができます。また、有給の取得理由についても聞かれることはありません。
【気になること・改善した...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休は希望すれば取得することができます。産休・育休を取得したことによって不利になるような風潮はありません。産休前・育休後の勤務について...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
わきあいあい仕事をやりながらも、締めるところは締める。めりはりのある会社です。
飲みミケーションが多く、社外での関係が強く、社員同士の仲はい...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の雰囲気が明るく、風通しの良い会社。年上社員とも気軽に飲みに行き、相談もしやすい。こちらから明るく話しかければ皆優しく接してもらえ、居心...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
実績がきちんと伴っていればしっかりとお休みはもらえる雰囲気です。
部署によっては、休日出勤が当たり前になっていますので、正直部署によるところは多いのです...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事の状況により、早く帰社することは可能です。
ただ周りが比較的遅くまで残っているので帰りにくい雰囲気はあります。
有給は比較的取りやすいと思います...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業はインセンティブにより年収が大きく変動します。
コンテストなどもあり、上位に入賞すると賞金がもらえます。
実績を上げた分だけインセンティブがもら...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業は新規開拓メインで飛び込み営業やTELコールがメインです。
開拓は非常に難しいですが、一から提案して受注まで取れた際は非常にやりがいを感じます。
...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
クラウド対応に追いついていない感がある。役員は会計にクラウドは必要ないとか言っているが、このご時世を考えるとこの考えでは厳しいと思う。
既存のお客様も他...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇はカレンダー通りです。
きちんと効率よく仕事をすれば、ワークバランスは良いほうではないでしょうか?
ただ、営業の場合は、どうしても休日出勤の可能性も...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
お客様や周りのメンバーに迷惑さえかけなければ、
自由に育休や産休を取っても構わないでしょう。
ただ、営業の場合はお客様の都合次第で1週間連続終電での帰...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇や労働時間は、所属する部署により変わってきます。ダラダラと残る上司の部署であれば帰り辛い雰囲気もありますが、早めに出社してきっちり時間内に効率良く仕...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業職の基本給・賞与は普通の企業と変わりありませんが、ノルマ達成及び営業コンテストでの成果によるインセンティブを常時得ることが出来れば賞与が年4回位あり...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
はっきり言って営業と技術の人間の温度差があまりにも激しいです。ライバルにお客様を取られつつあるのですが、なかなか会社全体で1枚岩になれない会社という感じ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的にはOJTになります。
客先に上司と同行して経験を積みます。
業務上、会計知識が必要なので簿記2級の資格取得は必須です。
営業は客先の経理担...続きを読む(全163文字)
会社名 | 株式会社ICSパートナーズ |
---|---|
フリガナ | アイシーエスパートナーズ |
設立日 | 1980年11月 |
資本金 | 8900万円 |
従業員数 | 143人 |
代表者 | 峯瀧健司 |
本社所在地 | 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号 |
電話番号 | 06-6375-8055 |
URL | https://www.ics-p.net/default.aspx |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。