この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
受託開発は行わず、自社パッケージを売っているという点で、商品が売れれば売れるほど業績はよくなる。今のところ売り上げは右肩上がりのようである。続きを読む(全76文字)
株式会社ICSパートナーズ 報酬UP
株式会社ICSパートナーズの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
受託開発は行わず、自社パッケージを売っているという点で、商品が売れれば売れるほど業績はよくなる。今のところ売り上げは右肩上がりのようである。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は問題なく通る。私用のためといった理由でも承認はしてくれる。ただ、当たり前のことだが何営業日か前に申請する必要はある。他の企業と比べても...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界平均程度の給与はいただける。賞与は年に二回、これに関してはきっちりもらえる。インセンティブや半期の頑張りによって賞与の額は上がる。ただし...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍の現在は休止中となってしまっておりますが、毎年1回社内旅行があり、5年に1度は海外旅行にも行くことができます。積み立て等は無しで社内...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務に支障がない限りは有給は自由に取得することができます。また、有給の取得理由についても聞かれることはありません。
【気になること・改善した...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休は希望すれば取得することができます。産休・育休を取得したことによって不利になるような風潮はありません。産休前・育休後の勤務について...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃に応じて住宅手当が貰える。また、資格取得については書籍の購入補助や受験料の負担、合格した際のお祝い金や資格手当等充実している。
お金をも...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司の方も後輩に対して丁寧な口調で話してくれ、わからないところがあっても丁寧に教えてくれる。質問しづらいという印象はあまりない。また、少し前...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年一回の昇給と夏、冬のボーナスがある。ボーナスは少ないなりにちゃんともらえる。昇給については個人の業績を数値化しておりそこからランク付けを...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人のうちは基本定時退社で有給については開発部に関して言えば上が推奨していることもありかなり高い取得率となっている。リモートワークについても...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも昔ながらの年功序列が残る企業
自分の裁量で仕事を進めていける
近年は競合も多く、単価が低くても仕事をとってくるため、オーバーワー...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会計知識とITスキルの両方が身につきます
ボーナスは少ないなりに毎年ちゃんともらえました
お金をもらって勉強していると思えばやっていける
【...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格手当は多い方だと思う。
以前は資格手当が永続的にもらえたが、現在は資格ごとに3年、5年などの受給期限がある。
簿記2級の取得をしないと賞...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1~2年目までのうちは仕事があまり振られないこともあり有給は取りやすいが、3年目以降は仕事のボリュームがかなり多くなる。
仕事の進め方は自分...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
販売している商品について、お客様から、他社に比較して高く、コストパフォーマンスが悪いというご意見が多かった。販売...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
わきあいあい仕事をやりながらも、締めるところは締める。めりはりのある会社です。
飲みミケーションが多く、社外での関係が強く、社員同士の仲はい...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の雰囲気が明るく、風通しの良い会社。年上社員とも気軽に飲みに行き、相談もしやすい。こちらから明るく話しかければ皆優しく接してもらえ、居心...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
実績がきちんと伴っていればしっかりとお休みはもらえる雰囲気です。
部署によっては、休日出勤が当たり前になっていますので、正直部署によるところは多いのです...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社長とはなかなか話し難いが(結構オフィスに居ない事も多い為)、直属の上司のみならず常務・専務クラスの役員との距離が近い事が挙げられる。基本的に知らない事...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的にはOJT形式。最初はITリテラシーの研修や簿記3級程度の座学から始まり、次第に自社ソフトを動かす実践へと入る。プログラミングに関しては最初にどの...続きを読む(全281文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業部はインセンティブがあるようだがそれ以外の部署は基本的に年功序列型。基本情報技術者や簿記といった資格を取得すれば、一時金に加えて数年間プラスαの資格...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事の状況により、早く帰社することは可能です。
ただ周りが比較的遅くまで残っているので帰りにくい雰囲気はあります。
有給は比較的取りやすいと思います...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業はインセンティブにより年収が大きく変動します。
コンテストなどもあり、上位に入賞すると賞金がもらえます。
実績を上げた分だけインセンティブがもら...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
賞与が年間6ヶ月出るのはメリットですが、月給が低めです。当時は隔週2日休みで有給休暇が初年度3日でした。現在は労働基準法通りとなっているかと思いますが、...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修制度がしっかりしていたので、働きやすい職場です。年に1回全国の社員が集まり、新ソフトの研修会が行われます。
簿記の知識をはじめ、給与、年末調整、青...続きを読む(全164文字)
会社名 | 株式会社ICSパートナーズ |
---|---|
フリガナ | アイシーエスパートナーズ |
設立日 | 1980年11月 |
資本金 | 8900万円 |
従業員数 | 143人 |
代表者 | 峯瀧健司 |
本社所在地 | 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号 |
電話番号 | 06-6375-8055 |
URL | https://www.ics-p.net/default.aspx |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。