この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チームで仕事に取り組めること。やりがいはあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
頼りになる上司が少ない。なぜかそういう人が上司になる。続きを読む(全79文字)
株式会社近鉄・都ホテルズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社近鉄・都ホテルズの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社近鉄・都ホテルズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チームで仕事に取り組めること。やりがいはあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
頼りになる上司が少ない。なぜかそういう人が上司になる。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
母体が大きいので潰れる心配ないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍など、イレギュラーなことが起こった際など景気に左右さ...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社がどう、というより、なんだかんだインバウンド需要は旺盛なので、成長性はあると思う。もちろん競争も激しいが、一定レベル以上のサービスは提供...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍が終わったことで、今後ますます国内外の観光客が増え、観光業界・ホテル業界は盛り上がると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近鉄グループで大手のため、体力がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
圧倒的に人手不足。ホテルによっては公休出勤がある、月9回の公...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
母体が近鉄のためホテル業界からの撤退は考えにくい
【気になること・改善したほうがいい点】
インバウンドの増加に伴い売上げは戻っていくが、対応...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な商品の価格を高く設定し過ぎている為、客が集まらない。
【気になること・改善したほうがいい点】
30代から40代の次の時代を担う人材がど...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係は良好。
常に人手不足なのでニーズはある
【気になること・改善したほうがいい点】
基本激務なので人が続かない。
人が続かない会社に将...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍なので、なかなか厳しい。管理職が何を目指しているのかが、下に全く共有されていないので、ゴールが見えない。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が近鉄ということもあり潰れる心配はないと思う。コロナでホテル業界しんどかったが徐々に取り戻しつつある。
これからの会社だと思うので今後...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔から知名度が高いホテルや地域に根付いているホテルも多い。サミットなど国際的なイベントの舞台になったりと、富裕層高齢者から良いイメージを持た...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が近鉄なので、基盤は安定している。コロナ禍で会社休業中も給料が満額だったのは大きかったと思う。ホテルによってバラつきがあるが、ブラック...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きなチェーンのため安心して働けるが年収はどの役職もかなり低い。
職務内容はハードではないため、長く働きたい場合にはよいとおもう。
スキルア...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社自体は大きいので、成長していくんだろうなとは思う。ブランド改革もあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
常に人手不足のイメージ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が鉄道会社であるため、将来性という部分では心配がない。
【気になること・改善したほうがいい点】
よくも悪くも日本の会社。
シェラトンを...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列なので長く務めるとメリットはあるのかもしれない。ただ営業部に限らず私が在籍していた時は中に勤めていた方のほとんどが他人に無関心に思え...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手私鉄である近畿日本鉄道(近鉄)が親会社の為、雇用的には安定している点。潰れる事はまずない。評価制度も年功序列の為、仕事が出来なくても素行...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本の少子高齢化に伴い
インバウンド対策など
海外に向けての対策も
なされているので
将来的には日本人のみならず
たくさんの海外の方にも来て...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近鉄グループの中核を担なう会社であり、全155社のうちのトップ5には入る規模の事業を担当している。これから東京オリンピックにかけて全世界から...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
SPGとマリオットワールドに加盟しているホテルには、多数の外国籍のお客様の滞在が増えている。そして、統合が決定したので、スタッフは覚えること...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アットホームな環境で非常に働きやすく、スタッフ間の関係も良好。また残業代もしっかりつき、労働時間も8時間以内が基本など同業界の中ではホワイト...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
周りからのイメージと、現実にギャップがありすぎて、コメント出来ません。
社員教育が、まるでないので、未経験や新入社員で入るのは、オススメしません。
...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
都内のホテルは激戦区のため常に顧客獲得に追われていると思います。しかしながら白金台という立地にあるため他のホテルよりは競争率は低いように感じます。
し...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
系列ホテルをたくさん抱えていますし、毎年新規ホテルが順々にオープンしています。新規のホテルが出来るということは、経営的にはしばらくは安定していると思いま...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
マネジメント能力は高くないと感じていた。年功序列で社内政治が上手い人ほど役職についていくイメージ。古い考えに固執...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス業のため、ワークライフバランスは取りにくい印象。年末年始もイベントがあるため出勤しなければならず、その代...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
立地が駅近で通勤もしやすく、お客様はビジネスマンから観光客、インバウンド団体客、隣の新歌舞伎座にお越しになる方など様々なので、客室数も多いた...続きを読む(全352文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元々ホテル業界に興味があり、特に客室数の多いホテルでは多様なお客様への接客を経験することができたので良い経験になりました。
【気になること・...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客さんとの会話で関係性が築けた時に喜びを感じます。また、チームで一つの仕事をやり遂げると達成感を得れます。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が管理職についていたりするので、女性でも昇進は望めると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
場所にもよると思いますが男性ば...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様とお話をしたり、感謝の言葉をいただけるこいたりすることがやりがいでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
クレームなどが多々あ...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年数が少なかったこともあり、景気が悪かったこともありますが少なかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍だったためボーナ...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司は親身になって話を聞いてくれました。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に引き止めることもなく、やりたいことがあると言えば尊重し...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事を頑張っていれば昇進できると思います。定期的に面談があり上司と話せる機会があったので、アピールするチャンスはあると思います。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長い歴史の中で醸成された歴史があり基盤がしっかりしているため潰れないという安心感はあると思います。また今後ホテルの改修等、現状に驕らずに新た...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手だからか、コロナ禍でもなんとか安定を保っていたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナで打撃を受けた業界なので、この先同...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しいことに次々挑戦していて楽しく仕事をすることができた。新しい事業もどんどん進んでいってほしいなと思う。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職が付いていない社員の移り変わりが多く、直ぐに人が変わります。なのでこれから万博会場に近い事もあり、忙しくなる...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗数が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗数が増えていくことに対しての人材が不足しすぎている。それによって、人手不足店舗の...続きを読む(全100文字)
JR四国グループなので、経営基盤はそれなりにしっかりしているのではないかと思う。パンデミックの様なことがまた起こればかなり厳しそう。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度名も知れている会社なので、潰れることはないかと。入社後では、嫌でも英語力のアップも期待できます。続きを読む(全58文字)
近年ではインバウンドも増えてきていて、客室の料金も増加傾向にあるので、この流れが続けば売り上げも伸びていくと思う続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
過去の社員達が苦労して築き上げた独自ブランド。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制の不足・上場企業に見劣りしないコンプライアン...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
場所も狭く施設も古いので大きく変わることは無いかもしれない
繁忙期と閑散期の差が激しすぎるので社員が最低人数である続きを読む(全77文字)
会社名 | 株式会社近鉄・都ホテルズ |
---|---|
フリガナ | キンテツミヤコホテルズ |
設立日 | 2004年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,154人 |
売上高 | 490億1700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 西村隆至 |
本社所在地 | 〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目1番55号 |
電話番号 | 06-6774-7658 |
URL | http://www.miyakohotels.ne.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。