この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
立地が駅近で通勤もしやすく、お客様はビジネスマンから観光客、インバウンド団体客、隣の新歌舞伎座にお越しになる方など様々なので、客室数も多いた...続きを読む(全352文字)
株式会社近鉄・都ホテルズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社近鉄・都ホテルズの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社近鉄・都ホテルズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
立地が駅近で通勤もしやすく、お客様はビジネスマンから観光客、インバウンド団体客、隣の新歌舞伎座にお越しになる方など様々なので、客室数も多いた...続きを読む(全352文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客さんとの会話で関係性が築けた時に喜びを感じます。また、チームで一つの仕事をやり遂げると達成感を得れます。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様とお話をしたり、感謝の言葉をいただけるこいたりすることがやりがいでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
クレームなどが多々あ...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客さまと直接接することができて、一流の接客を学ぶことができるのはやりがいだと思います。またインバウンド(海外のお客さま)も多いので、自分で...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
サービス業なので、やっぱりお客様に感謝されたときなどにやりがいを感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務に関して、昔ながらの...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホテルなので多くの色々な人に出会う機会があったり話す事も多く、話しているだけで知識がつき多くの業界のことを知れる。海外の方も多いので語学力を...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大規模なチェーンホテルのため、母体はしっかりしている。接客業が好きな人であれば、かなりやりがいを感じられると思う。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
高級ホテルチェーンなだけあって、質の高いサービスを追求できると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
しんどい仕事であることは間違い...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホテルマンとしてワンランク上の接客を経験できたこと。また、自分の接客でお客様に喜んでもらえたり、感謝の言葉を直接頂ける場面が多かったので、そ...続きを読む(全268文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常連の方が大変多いので、仲良くなれると仕事がしやすいので、積極的にお客様に話すことをおすすめします。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々なお客様と接する機会がある
【気になること・改善したほうがいい点】
お客様は高い金額を払っているので、ご要望が無理難題の時がある続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働き甲斐はとてもあります。お客様に笑顔で丁寧にサービスをすること、時にはクレーム対応もありますがそれに柔軟に対応する事、上司の方からの指示に...続きを読む(全437文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
直接感謝されたり、口コミで褒められたりするのでやりがいを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
口コミで名指しで指摘されることもあ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一年目にも関わらず雑用だけではなく
営業時間には麺場も任せてもらったりと入社する前の印象とはいい意味で違った。お客様に提供するものという意識...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様の反応を肌で感じることが出来る点。
お客様に自分のサービスを喜んでいただけたか等は、直接お言葉をいただいたり、チェックアウト時に話しか...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
僕はお菓子を作る部門だったのでそのあたりはやりがいはありました。コンテストや試作を作らせて貰える環境だったので良かったと感じていました。
【...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一流ホテルなので、著名人への接客にも携われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い会社なので年功序列思考が根強い。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様にありがとうと言われると、とても嬉しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
全国旅行支援のせいで、お客様の質が落ちているのは確か...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎月、お客様からのお言葉を読み上げる事があり、
自分の名前を覚えてくださってメッセージを残していただけると、
やっていてよかったなと思える瞬...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
接客業ですが、お客様対応だけで無く
在庫管理や書類作成など色々と業務内容があり飽きずに仕事が出来ます。
またホテルですので、宿泊部、料飲部な...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務内容はなにもしなければ日々同じことの繰り返しになってしまう為、自ら仕事をもらいにいけばやりがいや面白みも出てくると思う。
残業にも会社が...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
宴会場に配属の際は、毎日違うお客様の宴会で配膳をしていました。宴会と宴会の間に会場の作り変えなど、慣れればとても楽しい仕事でした。宴会予約に...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列が根強く残っている。
個人を評価するのではなく、入社年度が同じなら同じようなキャリアステップを踏むため、...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
接客業が好きなら…接客業が好きでクレーマーなどの相手してもへこたれない精神力がある人におすすめ。
仕事の仲間は仲...続きを読む(全185文字)
会社名 | 株式会社近鉄・都ホテルズ |
---|---|
フリガナ | キンテツミヤコホテルズ |
設立日 | 2004年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,154人 |
売上高 | 490億1700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 西村隆至 |
本社所在地 | 〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目1番55号 |
電話番号 | 06-6774-7658 |
URL | http://www.miyakohotels.ne.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。