この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも役職者はいる。ただ課長級あたりまで。役員クラスでの女性はいない。女性のキャリアに関する取り組みはこれから進めていく雰囲気はある。続きを読む(全74文字)
ヤマトエスロン株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ヤマトエスロン株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にヤマトエスロン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも役職者はいる。ただ課長級あたりまで。役員クラスでの女性はいない。女性のキャリアに関する取り組みはこれから進めていく雰囲気はある。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だから昇進できないということは恐らくなく、現状役員は男性で構成されているが、若手の女性社員も昇格している様子があり、採用事態も積極的に行...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工場は女性が多く、現場リーダーと品質管理担当はほとんど正社員である。派遣から直接雇用(契約社員)が可能で、契約社員から正社員に登用した実績も...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性のほうが多いので、女性だからといって下に見られることは少なかった。
事務のようなお茶くみもないし、その点は良かったと思う。
【気になるこ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の事務職でも正社員扱いであること。キャリアアップを望まないのであれば残業もほぼなくいい環境であると思う。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員から契約社員になる方が多く、派遣社員からだと入社しやすいかなと思います。
女性がとても多く、意見は上司にいいやすい環境だと感じました...続きを読む(全187文字)
会社名 | ヤマトエスロン株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヤマトエスロン |
設立日 | 1956年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 700人 |
代表者 | 松下俊治 |
本社所在地 | 〒581-0803 大阪府八尾市光町1丁目61番地 |
電話番号 | 072-991-1261 |
URL | https://yamato-esulon.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。