この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署や上司によるところや個々人の積極性によるところも大いにあるとは思うが、私は仕事が極端に少なかった。また、忙し...続きを読む(全136文字)
菊水化学工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、菊水化学工業株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に菊水化学工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署や上司によるところや個々人の積極性によるところも大いにあるとは思うが、私は仕事が極端に少なかった。また、忙し...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内定もらえた会社がここだけだったため。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用に関しては特に変わったことがないので、改善することはないです。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社1年程度は定時で帰れます。
ただ自家用車通勤だといつでも帰れるので帰りづらいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給取得率が...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
塗料メーカーの営業として活躍できると思っていた…
【気になること・改善したほうがいい点】
実際に行うのは営業というより塗装屋さんの番頭業務で...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独自技術を持っていて、中には面白い商品もあったので興味を感じ入社を決意した。また、工事管理という仕事で、家を綺麗に仕上げる仕事なので、社会貢...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点欄なのに良い点はない。新卒で応募した際に提示された給与は月21万円だったが、入社して契約書に17万円基本給+4万円みなし残業代と、堂々...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
塗料メーカーで仕事ができる、とワクワクして入社したものの、施主がエンドユーザーなので、品質に非常にシビア。クレーマー気質の施主に当たると大変...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
祝日のある週の土曜日は出勤日となり、有給を使って社員は休みにしている。そうすること...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社する前は、塗料メーカーとして営業すると聞いていて、自分もプライドを持ってメーカー営業ができるものと期待していたが、入社したら、ただのペンキ屋さんだっ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
金銭的な福利厚生は充実してるが労働環境が良くない役員をはじめとする部長クラスはバブルを経験した人間ばかりで、顔を出せば客にものが売れると信じ込んでいる。...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人事の方の人柄が良く第一印象は悪くなかった。
綺麗なイメージを想像してたがやはり建築業界なので、
仕事もハードで営業はノルマもあるので楽とは言えない...続きを読む(全182文字)
会社名 | 菊水化学工業株式会社 |
---|---|
設立日 | 1988年11月 |
資本金 | 19億7200万円 |
従業員数 | 450人 |
売上高 | 223億9200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 今井田 広幸 |
本社所在地 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1丁目3番3号AMMNATビル |
平均年齢 | 42.8歳 |
平均給与 | 510万円 |
電話番号 | 052-300-2222 |
URL | https://www.kikusui-chem.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。