就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ワッツのロゴ写真

株式会社ワッツ 報酬UP

ワッツの面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全2件)

株式会社ワッツの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ワッツの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全1体験記)

1次面接

SV候補
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】少し早めにzoomに入室したら、「少し早いですが揃ったので始めましょうか」と言われ、面接が始まった。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部(若手の方...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年6月6日

問題を報告する

最終面接

SV候補
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】数分前に待機し、そのまま始まりました。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】中堅の人事1人/役員3人【面接の雰囲気】中堅の人事の方は1次面接・面談を担当し...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年6月6日

問題を報告する
2件中2件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

ワッツを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私はモノ作りで生活していきたいと考えており、その観点から就活をしています。その中で貴社を選んだのは、貴社がやりがいのあるプロジェクトを厳選することで私自身がゼロからモノ作りができる機会が増え、まだ若い年齢でもSEとして様々な分野に貢献できるようになれるからです。そのためには開発を通じて様々なことを勉強する必要があります。様々な業界の方々と関わり合いながら経験を積み、何もないところからモノ作りができるようになることで、どこの業界でもやっていけるような人材を目指します。また私自身が将来音楽の同人活動をしたいと考えており、SEとしてある程度経験を積んだ後に「ホームページ部門」(リアルシスが昨年設立したホームページ制作の受託を請け負う部門)に移ることも選択肢の一つとして考えております。同人活動においてホームページは自身を宣伝する上でのツールであり、仕事を通じてスキルを身に着けることが、趣味をより楽しくすると感じております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日
Q. 志望動機
A.
「専門店のようなほんとうに美味しいスイーツを多くの人に届け、笑顔になってもらいたい」これが私の志望理由です。 喫茶店で接客業としてアルバイトをしていた経験から、日常の一時から誕生日など特別な日まで、生活を多くの面で彩るスイーツを魅力に感じています。そして、自分もそのスイーツを作ることでお客様に笑顔を届けたいと思うようになりました。この思いは、徹底的においしさにこだわり、魅力的な商品をうみだす発想力と開発力を持つ御社でこそ叶えられると感じています。入社した暁には御社の製品が持つおいしさ、楽しさの力を大きくすることに貢献していきたいです。また、開発職として専門店の本格的なおいしさやその場でしか食べられないような味を再現した商品を開発し、新しいスイーツに出会う喜びと驚きをより多くの人に届けたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月29日
Q. 志望動機
A.
包装資材を取り扱う会社を志望しており、中でも御社は紙製品とフィルム製品両方を取り扱うなど幅広い商品を提供でき、また一部商社機能も持つことから、お客様のご要望に沿う提案活動を行える環境が整っていると考え志望しました。アルバイトにてお客様のご要望に応え、その笑顔を見ることが私にとって大きなモチベーションであることに気づいたことから、お客様の様々なご要望に応えることのできる環境が整っていることを重視しています。お客様のご要望に応えるためには選択肢を多く持つことが不可欠だと考えており、選択肢を増やすために新しいアイデアに挑戦できることが重要だと考えますので、御社のチャレンジ精神を大切にしているところにも魅力を感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月4日

ワッツの ステップから本選考体験記を探す

ワッツの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ワッツ
フリガナ ワッツ
設立日 1995年2月
資本金 4億4029万7000円
従業員数 453人
売上高 593億900万円
決算月 8月
代表者 平岡史生
本社所在地 〒540-0001 大阪府大阪市中央区城見1丁目4番70号住友生命OBPプラザビル
平均年齢 44.1歳
平均給与 484万円
電話番号 06-4792-3280
URL https://www.watts-jp.com/company/
NOKIZAL ID: 1139038

ワッツの 選考対策

  • 株式会社ワッツのインターン
  • 株式会社ワッツのインターン体験記一覧
  • 株式会社ワッツのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ワッツのインターンの面接
  • 株式会社ワッツの口コミ・評価
  • 株式会社ワッツの口コミ・評価

最近公開された小売り(家具)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。