就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
小島プレス工業株式会社のロゴ写真

小島プレス工業株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

小島プレス工業の評判・口コミ一覧(全152件) 6ページ目

小島プレス工業株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

小島プレス工業の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

小島プレス工業の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

小島プレス工業の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 152

小島プレス工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年07月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
知的財産・特許
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本給与はそれほど高くないものの、残業代込みであればそこそこ高い水準となり、満足度は高い。賞与は同水準の規模の会社と同等。HPに月数が公開されている。昇進...続きを読む(全162文字)

小島プレス工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年07月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は比較的充実していて、量は決まっていましたが、お昼ご飯、昼休みのジュース、お菓子は無料でした。映画のチケットも800円程度で購入できたため良く利用...続きを読む(全166文字)

小島プレス工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新入社員教育
3月に4泊5日の合宿がある。「右向け、右!」などの連帯歩調の練習をしたり、連帯歩調で15キロもの距離を公道で歩かされたり、大きな声で社歌を...続きを読む(全327文字)

小島プレス工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

毎日の昼食が無料。4種類(定食、カレー、麺類、丼もの)から選べる。
映画館のチケットが割安で買えたり、スポーツジムが月数回タダで使えたりもする。
遠方...続きを読む(全194文字)

小島プレス工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

土日はしっかりと休みがもらえるが、祝日は休みではないので世間と感覚は違うときがある。週末には旅行のイベントやスポーツの集まりも多くあるので、従業員だけでも...続きを読む(全158文字)

小島プレス工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生がしっかりしているので、従業員のこともしっかりと見ていてくれる会社だと思った。車関係の製品の開発に携わりたいと考えていたので選んだ。会社自体がトヨ...続きを読む(全152文字)

小島プレス工業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

トヨタ自動車の下請け会社に位置するので、トヨタ車に向けた製品の開発、製造を行っている。自動車部品メーカーは数多く存在するが、その一部としての役割。電気自動...続きを読む(全162文字)

小島プレス工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生がしっかりとしているので、昼の社食も無料など、従業員のサポートは大きい。しかし、給料自体は少ないので、手取りを考えると他の企業と比べると少なく感じ...続きを読む(全154文字)

小島プレス工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

数十年先の受注をめざし新規開発を軸とした会社方針のため、技術の若手社員はクモの糸を中心とした未知の挑戦ができます。あくまでも会社の中の開発のため、自動車の...続きを読む(全206文字)

小島プレス工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

最近、数十年先の部品受注の為の開発優先になりそちらに若手技術者やベテランを投入し膨大な工数を使っている。既に受注している部品で問題が発生してもそちらからは...続きを読む(全179文字)

小島プレス工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年09月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

トップダウン経営ですが社風は風通しが良く
創意工夫改善提案制度が、より良くして行こうという意志は
素早く反映する事が可能で良い会社だと思います。
ジュ...続きを読む(全175文字)

小島プレス工業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年09月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

トヨタ向け内装部品の売上が約7割を占めており、
今後トヨタがグローバル展開を加速させるのを追いかけるべく
海外展開に本腰を入れ始めた為、これから海外事...続きを読む(全171文字)

小島プレス工業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年09月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性は庶務や男性社員のサポートで、図面作成やデータ打込み作業中心です。
なので、スキルを身につけたい人やキャリアアップはできないと考えて良いと思います。...続きを読む(全166文字)

小島プレス工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
生産技術(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自動車が好きだった
何気なく使用する部品の開発・生産を行っており、デザインや機能性が求められる樹脂部品の開発に取り組め、社会の役に立ついるものづくりがで...続きを読む(全157文字)

小島プレス工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
17年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・かなり美味しい昼食が全額会社負担。これは助かります!
・会社前に自社持ちの保育園があり、小さなお子さんをお持ちの方も安心して働けます。
・創意工夫制...続きを読む(全214文字)

小島プレス工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
17年前
その他の事務関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・給与・賞与共にこの規模の会社としては十分だと思います。
・ジョブローテーション制度もあり、自分にぴったりあった業務がみつけれるかも。。
・評価システ...続きを読む(全167文字)

小島プレス工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署・人による残業の差が大きく、今年に入って社内行事で連日深夜残業の方が多数いた。
また、休日出勤する人も増えている。
サークル活動資料作成により深夜...続きを読む(全220文字)

小島プレス工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ボーナスは4.5~5ヶ月で私の場合は6年間で2度5%位上乗せがありました。
査定時に上司と面談の上決まりますが、数値目標などはありません。
日頃の業務...続きを読む(全171文字)

小島プレス工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事ができる人には次々に仕事が舞い込んで来る。(暇なく働く事ができる)
それを潰れずにできる人であればスキルが向上できる。
トヨタと直接仕事ができ、
...続きを読む(全167文字)

小島プレス工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:1985年頃

投稿日: 2013年05月16日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
39年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社が小島グループであり、トヨタ系列の会社ということもあり安定している。また、社長の考えで社員のことを第一に考えているためほとんど不満はなし。以前は治部坂...続きを読む(全160文字)

小島プレス工業株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年08月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

小さい会社なので、管理職が常に側にいます。管理職と蜜にコンタクトを取りたい人にはいいと思います。食事も一緒にできるので、話したいことがあれば近くに座れば話...続きを読む(全181文字)

小島プレス工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年08月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ある程度自分で仕事の内容を企画のできる部署に居るので、自分のやり方を取り入れる面白みがあります。しかし、基本的には上の言うことを聞いてなんぼの会社ですので...続きを読む(全161文字)

小島プレス工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
技能工(その他)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年間の休暇はTOYOTAの休暇カレンダーと同じ。そのため祝日は出勤しGW・お盆・年末年始が一般企業より長くなります。有給休暇はだいたい月一日消化、年に一度...続きを読む(全220文字)

小島プレス工業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

古風な日本企業で、女性の成長は望まれていないように感じます。実際女性の社員は99%一般職です。現在いる総合職の女性は新卒で技術職配属された人の中で、非常に...続きを読む(全151文字)

小島プレス工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
生産技術・生産管理(素材・化成品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

生産準備では他部署や関係各社と密接に連携を取りながら車を立ち上げていく仕事となるため、目標である車の立ち上げを迎えたときには達成感があります。また、自分の...続きを読む(全153文字)

152件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

小島プレス工業の 会社情報

基本データ
会社名 小島プレス工業株式会社
フリガナ コジマプレスコウギョウ
設立日 1938年5月
資本金 4億5000万円
従業員数 1,699人
売上高 1710億円
決算月 12月
代表者 小島栄二
本社所在地 〒471-0875 愛知県豊田市下市場町3丁目30番地
電話番号 0565-34-6868
URL https://www.kojima-tns.co.jp/
NOKIZAL ID: 2135784

小島プレス工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。