この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
販売なので、人と接するのが好きな人は向いていると思う。商品自体はいいものが多いので、自信を持っておすすめできる。
【気になること・改善したほ...
株式会社西利 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社西利の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社西利で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
販売なので、人と接するのが好きな人は向いていると思う。商品自体はいいものが多いので、自信を持っておすすめできる。
【気になること・改善したほ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
接客や商品管理など、店舗内すべての業務に関わることができます。季節ごとに変わる賞品も綺麗で、飽きません。
【気になること・改善したほうがいい...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の方針として異動があまりなく、同じ店舗で長く働いてる方が多い為、お客様からの信頼を得やすい。商品だけでなく、販売員に会いに買いに来ている...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
漬物はとても美味しく自信を持ってお客様におすすめし販売をしていました。
常連さんも多くお漬物などが愛されており、また京漬物ということでお土産...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
場所にもよるが、メイン層が年配の方や女性だったので、穏やかな人が多くお客様とのトラブルはあまりなかった。
百貨店など商業施設にある店舗では、...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様によってどのような対応をすれば良いのか臨機応変にできるようになる。
また漬物を通して野菜や乳酸菌の知識をつけることが出来、それを接客や...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
百貨店勤務になるか、直営店での勤務になるかでも変わってくるかもしれませんが、人と接することが好きな人には楽しい職場になると思います。私は百貨...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やることないくらい暇。
古くからあるから客はくる。
いろんなことは覚えれる。
新しい漬物がわかる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトだったけど、みなさん良くしてくれた
楽しい職場でした。いい経験になりました。職場の人は優しく丁寧に教えてくれてすごく助かりました。...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
扱う商品は店舗の裁量に任され、陳列やレイアウトも店舗内で相談しあって決めることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ノルマは無...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社2年目から店長をさせていただきました。
その店舗の陳列や商品アイテム等自由に任せて頂けるので自分色のお店にできます。ノルマ等もなく、売上...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
たくさんのお客様との会話を楽しめる
自分のことを覚えてくれ贔屓にしてくれることもある
陳列や発注も任せてもらえるのでやりがいがある
産休や育...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度もしっかりとしていた。社会人としての基礎知識が備わる。同期同士なかも良く、雰囲気が良い。社員、パートは女性が多いので仲が良ければ楽...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
若いうちから重要な仕事を任せられるのでやりがいはある。部署によって人の性格が異なるが、繁忙期の帰宅時間が深夜に及ぶときに気性が荒れやすいだけで通常期は温...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
漬物が好きで、接客好きなら、やりがいはあると思うが、仕事がトップダウンで、何か始めたいと思ったら報告書を作成し、上司、係長、部長、社長、会長と、承認をも...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
お客様からの言葉が全て。昇格すればするほど負担が増え給料への反映がない、名ばかりの昇格です。同期の平社員と同じ給料・ボーナス。やってられません。社員をた...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
作業内容は慣れてしまえば単純作業ですが、作業効率をあげるために自分なりのやり方を見つけ出したり、現場を回していくのを任されるようになると、うまく時間の無...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社長が変わり、ワンマンが目立つ。
常に人出不足のくせに、中途を採用せず、今いる社員でなんとかしようとする。
残業代はしっかり出るので、そこは良い点。...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
接客販売が主な仕事なので、人と接することが好きな人には向いている。年配の女性客が多い。朝の品出しは重い漬物ケースを持ち上げたり前かがみになったりと、かな...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
製造は本当に体力勝負で、ラインといっても人が手を動かさないと動かないようなものです。パートの方々の力に最初は圧倒されるはず。コルセットがないと、腰を痛め...
会社名 | 株式会社西利 |
---|---|
フリガナ | ニシリ |
設立日 | 1953年4月 |
資本金 | 2400万円 |
従業員数 | 453人 |
代表者 | 平井誠一 |
本社所在地 | 〒600-8227 京都府京都市下京区西中筋通七条上る菱屋町150番地の1 |
電話番号 | 075-361-8181 |
URL | https://www.nishiri.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。