ヤマエ久野の新卒採用・就職・企業情報
ヤマエ久野株式会社の社員・元社員による総合評価は3.5点です(口コミ回答数199件)。ESや本選考体験記は12件あります。基本情報のほか、ヤマエ久野株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
-
選考難易度
2.9/ 5.0
-
重視する項目
?
-
社員との相性
?
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したヤマエ久野株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したヤマエ久野株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
-
Q.
志望動機
-
A.
卸売業は、食に広い範囲で携われる仕事であると感じたからです。メーカーの方々が情熱を注ぎ完成させた多くの商品の販売促進へ自身の人間力で貢献出来ることが魅力であると感じています。私は、就職活動を行う上で、食品業界を中心に見ていました。どの企業様も一つの商品に対して熱意...続きを読む(全438文字)
-
Q.
当社への志望動機をお書きください。
-
A.
私が貴社を志望した理由は、九州の人々の生活を支えながら、私自身の想いを叶えることができると考えたからです。
私は人の日常に一瞬でもよろこびを得るような瞬間を作るサポートを行いたいという想いを持っています。
そのきっかけはコロナ禍で不安な日々を過ごしていた...続きを読む(全386文字)
-
Q.
志望動機(字数制限なし)
-
A.
私の強みである「相手に寄り添う傾聴力」を最も発揮できるのが貴社であると考え、今回の志望に至りました。携帯電話販売のアルバイトで、お客様一人ひとりの潜在的なニーズを掴み最適な提案を行ったことで、お客様の笑顔を見ることができ、やりがいを感じました。この経験から、自身の...続きを読む(全326文字)
-
Q.
・志望動機
-
A.
食に幅広く携わり多くの人にニーズに応えた美味しさを提供したいからからです。
私はリンゴに生産から販売まで携わったことから幅広い立場から食を提供したいと思いました。商品を仲介する枠を超え、卸でありながら質の高い商品を提供するために生産現場にもアプローチできる貴社で...続きを読む(全263文字)
-
Q.
志望動機
-
A.
私には、「多くの人の毎日に寄り添い笑顔を届けたい」と「いくつになっても挑戦し続ける輝くおばさんになりたい」という二つの夢があります。貴社であれば、私の二つの夢を実現できると考えたため、貴社を志望します。食品卸業界は、メーカー様とお客様の想いをつなぎ、目の前のお客様...続きを読む(全346文字)
-
Q.
学生時代力を入れたこと
-
A.
NGO団体での5ヶ月間のインターンシップです。ここでは「不用品の寄付を募り、その査定金額を貧困国の子供たちの支援金にする」企画で新規支援者数を獲得する必要がありました。私は、企画を宣伝するためのランディングページ作成に注力しました。「団体の認知度の低さ」と「フリマ...続きを読む(全402文字)
-
Q.
好きな科目 研究課題等
-
A.
「過疎地域である大分県佐伯市の人口を増加させるには?」という研究では、人口が減少している背景に、経済的環境に...続きを読む(全115文字)
-
Q.
当社への志望動機をお書き下さい
-
A.
私にとって「食」は機能的価値のみならず笑顔などの感情的付加価値も届けてくれるものです。そんな力を持つ食に貢献したいと思っております。その為、枠に囚われず商品を扱い、幅広く食に携わる事のできる卸に魅力を感じます。
中でも貴社では、もっとも食卓に幸せや笑顔を届ける事...続きを読む(全340文字)
-
Q.
志望動機
-
A.
「喜びや笑顔を生み出す食」を届ける役割を担いたいです。飲食アルバイトの経験の中で、お客様から頂いた「美味しかった、ありがとう」という言葉をきっかけに、食を通じて人々の幸せに広く貢献したいと考え、食品卸業界に興味を持ちました。九州を基盤に強固な物流システムを持ち、食...続きを読む(全260文字)
-
Q.
学生時代に打ち込んだことの中で経験した困難や苦労を、
それをどう乗り越えたかも含めてご記入ください。
400文字以下
-
A.
渉外部での協賛金を増大させた経験です。
社会貢献活動を目的とした学生団体に所属しており企業に伺い団体の経費を集める渉外部に部長として在籍していました。代替わりのタイミングで団体を運用する資金が足りないという壁に直面しました。
そのため、今まで成し遂げた...続きを読む(全325文字)
-
Q.
志望動機
-
A.
卸売業は、食に広い範囲で携われる仕事であると感じたからです。メーカーの方々が情熱を注ぎ完成させた多くの商品の販売促進へ自身の人間力で貢献出来ることが魅力であると感じています。私は、就職活動を行う上で、食品業界を中心に見ていました。どの企業様も一つの商品に対して熱意...続きを読む(全438文字)
-
Q.
当社への志望動機をお書きください。
-
A.
私が貴社を志望した理由は、九州の人々の生活を支えながら、私自身の想いを叶えることができると考えたからです。
私は人の日常に一瞬でもよろこびを得るような瞬間を作るサポートを行いたいという想いを持っています。
そのきっかけはコロナ禍で不安な日々を過ごしていた...続きを読む(全386文字)
-
Q.
志望動機(字数制限なし)
-
A.
私の強みである「相手に寄り添う傾聴力」を最も発揮できるのが貴社であると考え、今回の志望に至りました。携帯電話販売のアルバイトで、お客様一人ひとりの潜在的なニーズを掴み最適な提案を行ったことで、お客様の笑顔を見ることができ、やりがいを感じました。この経験から、自身の...続きを読む(全326文字)
-
Q.
・志望動機
-
A.
食に幅広く携わり多くの人にニーズに応えた美味しさを提供したいからからです。
私はリンゴに生産から販売まで携わったことから幅広い立場から食を提供したいと思いました。商品を仲介する枠を超え、卸でありながら質の高い商品を提供するために生産現場にもアプローチできる貴社で...続きを読む(全263文字)
-
Q.
志望動機
-
A.
私には、「多くの人の毎日に寄り添い笑顔を届けたい」と「いくつになっても挑戦し続ける輝くおばさんになりたい」という二つの夢があります。貴社であれば、私の二つの夢を実現できると考えたため、貴社を志望します。食品卸業界は、メーカー様とお客様の想いをつなぎ、目の前のお客様...続きを読む(全346文字)
-
Q.
学生時代力を入れたこと
-
A.
NGO団体での5ヶ月間のインターンシップです。ここでは「不用品の寄付を募り、その査定金額を貧困国の子供たちの支援金にする」企画で新規支援者数を獲得する必要がありました。私は、企画を宣伝するためのランディングページ作成に注力しました。「団体の認知度の低さ」と「フリマ...続きを読む(全402文字)
-
Q.
好きな科目 研究課題等
-
A.
「過疎地域である大分県佐伯市の人口を増加させるには?」という研究では、人口が減少している背景に、経済的環境に...続きを読む(全115文字)
-
Q.
当社への志望動機をお書き下さい
-
A.
私にとって「食」は機能的価値のみならず笑顔などの感情的付加価値も届けてくれるものです。そんな力を持つ食に貢献したいと思っております。その為、枠に囚われず商品を扱い、幅広く食に携わる事のできる卸に魅力を感じます。
中でも貴社では、もっとも食卓に幸せや笑顔を届ける事...続きを読む(全340文字)
-
Q.
志望動機
-
A.
「喜びや笑顔を生み出す食」を届ける役割を担いたいです。飲食アルバイトの経験の中で、お客様から頂いた「美味しかった、ありがとう」という言葉をきっかけに、食を通じて人々の幸せに広く貢献したいと考え、食品卸業界に興味を持ちました。九州を基盤に強固な物流システムを持ち、食...続きを読む(全260文字)
-
Q.
学生時代に打ち込んだことの中で経験した困難や苦労を、
それをどう乗り越えたかも含めてご記入ください。
400文字以下
-
A.
渉外部での協賛金を増大させた経験です。
社会貢献活動を目的とした学生団体に所属しており企業に伺い団体の経費を集める渉外部に部長として在籍していました。代替わりのタイミングで団体を運用する資金が足りないという壁に直面しました。
そのため、今まで成し遂げた...続きを読む(全325文字)
-
Q.
志望動機
-
A.
卸売業は、食に広い範囲で携われる仕事であると感じたからです。メーカーの方々が情熱を注ぎ完成させた多くの商品の販売促進へ自身の人間力で貢献出来ることが魅力であると感じています。私は、就職活動を行う上で、食品業界を中心に見ていました。どの企業様も一つの商品に対して熱意...続きを読む(全438文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
福岡県で働きたいとずっと考えており、この会社は地元に根差した会社であると思ったからです。また、福利厚...続きを読む(全107文字)
- テストの種類

- テストの種類

- テストの種類

- テストの種類

- テストの種類

- テストの種類

- テストの種類

- テストの種類

-
総合評価
- 3.5
- やりがい
-
3.6
- 年収・評価
-
3.8
- スキルアップ
-
3.1
- 福利厚生
-
4.4
- 成長・将来性
-
3.5
- 社員・管理職
-
3.8
- ワークライフ
-
2.8
- 女性の働きやすさ
-
4.0
- 入社後のギャップ
-
3.0
- 退職理由
-
3.2
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ヤマエ久野の
学生による会社の評価
-
総合評価
- --
- やりがい
-
--
- 年収・評価
-
--
- スキルアップ
-
--
- 福利厚生
-
--
- 成長・将来性
-
--
- 社員・管理職
-
--
- ワークライフ
-
--
- 社風・文化
-
--
- 女性の働きやすさ
-
--
- 入社後のギャップ
-
--
- 入社難易度
-
--
- おすすめ度
-
--
ヤマエ久野株式会社の就職難易度・採用大学を公開中!
選考難易度などからあなたと企業のマッチ度を見ることができます。
就職難易度・採用大学を見る
ヤマエ久野の
企業紹介
ヤマエ久野は1950年の創業以来、食品や酒類の流通・卸売業を通してメーカーと店舗を繋いできました。コンビニやスーパーマーケットなどに調味料やインスタント食品などの加工食品、菓子、生鮮食品など幅広い商品を運ぶ以外にも、食品の製造・開発から売り場づくりの提案まで、トータルにサポートをおこなっています。九州を基盤に事業を拡大しながら、食品流通業で培ったノウハウを活かして木材・住宅資材の販売も手掛ける企業です。新しく立ち上げた海外事業では、九州の食材を中心に日本の優れた商品を世界に発信・輸出し、海外の優れた商品をセレクトして日本国内に流通させています。
ヤマエ久野は「つなぐ」をコンセプトに、安心・安全を「つなぐ」、お店と人を「つなぐ」、生産者の思いを「つなぐ」人を求めています。社員の成長が会社の成長であると考え、「食」「住」を通して人や企業、地域を「つなぐ」という使命を全うするために、一から卸売業について勉強しながら前向きに業務に取り組める人材を必要としています。
- 回答者:
-
【良い点】
プライベートと仕事のバランスは部署次第。...続きを読む(全58文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
面白いと思ったことは一度もない。
部署にもよると思う。
仕事が面白いと言ってる部署もある。
人によるというより部署...続きを読む(全81文字)
- 回答者:
-
【良い点】
対等に評価してくれるし、産休育休も問題なく取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社がというよりも、この業界の営業を女性が家庭と両...続きを読む(全90文字)
- 回答者:
-
【良い点】
福利厚生はいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全77文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
そもそも、この業界で成長しようとするのも限界があるとは思う。
なので、色々言う人がいるが買収を繰り返して規模を大き...続きを読む(全141文字)
- 回答者:
-
【良い点】
有給消化に文句を言われることもないし、理由を聞かれることもない。
【気になること・改善したほうがいい点】
得意先が休みなく動いてる以上、こちら...続きを読む(全83文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
営業て楽しいんだろうなと思って...続きを読む(全77文字)
- 回答者:
-
【良い点】
基本的には良い人。
年功序列ではない。力ある人が先に上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
地域性もあるだろうが厳しい人たちしかいな...続きを読む(全84文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社がというよりこの業界...続きを読む(全74文字)
- 回答者:
-
【良い点】
この会社では、社員一人ひとりが自分の役割を深く理解し、チームとして共に成長する環境が整っています。挑戦を歓迎する文化と充実したサポート体制があ...続きを読む(全162文字)
- 回答者:
-
【良い点】
プライベートと仕事のバランスは部署次第。...続きを読む(全58文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
面白いと思ったことは一度もない。
部署にもよると思う。
仕事が面白いと言ってる部署もある。
人によるというより部署...続きを読む(全81文字)
- 回答者:
-
【良い点】
対等に評価してくれるし、産休育休も問題なく取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社がというよりも、この業界の営業を女性が家庭と両...続きを読む(全90文字)
- 回答者:
-
【良い点】
福利厚生はいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全77文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
そもそも、この業界で成長しようとするのも限界があるとは思う。
なので、色々言う人がいるが買収を繰り返して規模を大き...続きを読む(全141文字)
- 回答者:
-
【良い点】
有給消化に文句を言われることもないし、理由を聞かれることもない。
【気になること・改善したほうがいい点】
得意先が休みなく動いてる以上、こちら...続きを読む(全83文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
営業て楽しいんだろうなと思って...続きを読む(全77文字)
- 回答者:
-
【良い点】
基本的には良い人。
年功序列ではない。力ある人が先に上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
地域性もあるだろうが厳しい人たちしかいな...続きを読む(全84文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社がというよりこの業界...続きを読む(全74文字)
- 回答者:
-
【良い点】
この会社では、社員一人ひとりが自分の役割を深く理解し、チームとして共に成長する環境が整っています。挑戦を歓迎する文化と充実したサポート体制があ...続きを読む(全162文字)
- 回答者:
-
【良い点】
プライベートと仕事のバランスは部署次第。...続きを読む(全58文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ヤマエ久野の
学生の口コミ・評判
まだヤマエ久野株式会社に関する口コミはありません。
平均年収
???
万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
職種別年収
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
???
万円
基本データ
会社名 |
ヤマエ久野株式会社 |
フリガナ |
ヤマエヒサノ |
設立日 |
1950年4月 |
資本金 |
29億7400万円 |
従業員数 |
1,047人 |
売上高 |
4562億900万円 |
決算月 |
3月 |
代表者 |
工藤恭二 |
本社所在地 |
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目13番34号 |
平均年齢 |
40.0歳 |
平均給与 |
524万円 |
電話番号 |
092-474-0711 |
URL |
https://www.yamaehisano.co.jp/ |