就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
MESSAGE
世界中のおいしいを、世界中に届ける専門商社

ニチモウの新卒採用・就職・企業情報

ニチモウ株式会社の社員・元社員による総合評価は3.8点です(口コミ回答数23件)。ESや本選考体験記は23件あります。基本情報のほか、ニチモウ株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ニチモウは こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人

【創業100年の専門商社】
私たちは、水産業界をベースに独自の事業展開を続けている専門商社です。
1910年の創業以来の漁網、漁具の販売に加え、海外からの水産物の輸入、販売、水産物加工機械や包装資材の供給に到るまで「浜から食卓まで」のサプライチェーンをトータルでサポート出来ることが最大の強みです。
また近年では、海外での魚食ニーズの高まりに伴い、中国をはじめとしたアジア諸国やヨーロッパなどに向けた輸出も積極的に行い、日本の優れた魚食文化を世界に発信しています。

【主力事業】
水産物を取り扱う食品事業は、ニチモウ全体の売上のうち6割以上を占めています。水産という言葉だとイメージが湧きづらいかもしれませんが、皆さんに身近なものも数多く扱っています。
例えば、スーパーや居酒屋で販売されているカニやツナ、毎日のようにコンビニで見かける明太子おにぎりの具材なども私たちが取り扱う商品。これらの高品質な水産原料を独自に築いた世界中のネットワークを武器に、日々買い付けています。
また、グループ企業や国内、海外の委託先加工工場で、様々な顧客ニーズに応える水産加工食品の開発・製造も行っています。
原料調達から加工食品の開発まで一貫して行うことで、おいしくで安心・安全な食品を、皆さんの食卓に提供しています。

【少数精鋭×成長できる環境】
社員一人当たりの業務の幅の広さ、裁量権の大きさがニチモウの仕事の特徴です。私たちは従業員数約200人で、年間700億円以上の売り上げを上げています。
これは、社員一人当たりの売上に換算すると平均3億円を超える金額になります。これだけの規模のビジネスには、大きなやりがいと共に、高いスキルと責任感が求められます。だからこそニチモウの社員は、口を揃えます。
「同業の同年代の社員には絶対に負けない。」
簡単な仕事ではありませんが、どこでも通用するビジネスパーソンに成長できる舞台が、私たちニチモウにはあります。

ニチモウの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 - -/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したニチモウ株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したニチモウ株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

ニチモウの 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

ニチモウ株式会社

総合職
通過
Q. 大学時代に、学業において力を入れたことは何ですか。(研究活動、卒業論文、その他興味のある分野)
A.

私が学業において最も力を入れたことは英語だ。留学生支援活動で、英語の会話を聞き取ることができない悔しい経験があり、英語力を伸ばしたいと考えた。そこでTOEIC Listening&Reading公開テストで800点を取得するという目標を立て、3か月間1日3時間以上...続きを読む(全287文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月8日
問題を報告する

ニチモウの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

ニチモウの みんなの就活速報

ニチモウの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.2年収・評価3.9社員・管理職2.6やりがい4.8福利厚生4.5スキルアップ4.56
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ニチモウの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.6年収・評価3.6社風・文化3.4やりがい3.5福利厚生3.5スキルアップ3.06
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

ニチモウの 社員の口コミ・評判

ニチモウ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2024年11月27日
回答者:

【良い点】
地方から本社に来た人間や関東圏から地方に勤務になった人間へは借り上げ社宅扱いで格安で部屋に住める。
【気になること・改善したほうがいい点】
実...
続きを読む(全121文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ニチモウの 学生の口コミ・評判

ニチモウ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年12月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

ニチモウの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

ニチモウの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

ニチモウの 会社情報

基本データ
会社名 ニチモウ株式会社
フリガナ ニチモウ
事業内容 ●食品事業(カニ、助子、すり身、ツナ等各種水産物の輸出入・加工・販売)

●海洋事業(漁網・漁具、船舶機器等の輸出入・製造・販売)

●機械事業(食品加工機械の輸出入・販売)

●資材事業(包装資材建装材等、各種化成品の輸出入・販売)
設立日 1919年8月
資本金 44億1166万2672円
従業員数 226人
※上記は単体。連結では1135名(平成29年3月末)
売上高 739億5200万円
※上記は単体。連結は1092億1600万円(平成29年3月末)
株式市場 東京証券取引所1部
決算月 3月
代表者 小池 由紀夫
本社所在地 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番20号
事業所 ●本 社:東京
●支 店:仙台、大阪、福岡
●営業所:札幌、八戸、宮古、石巻、名古屋、下関、戸畑 、長崎
●事務所:紋別、いわき
●研究開発室:下関
関連会社 【グループ会社】
●食品事業部門
ニチモウフーズ(株)/はねうお食品(株)/(株)博多っ子本舗/(株)ヤマイチ水産/(株)小樽フーズ/(株)福産/ニチモウ物流(株)/(有)北海道マリンサービス/ニチモウインターナショナル社(NICHIMO INTERNATIONAL INC.)/サンアラワ社(SAN ARAWA S.A.)/大連日網貿易有限公司

●海洋事業部門
北海道ニチモウ(株)/西日本ニチモウ(株)/(株)ニチモウワンマン/(株)ニチモウマリカルチャー/東北ニチモウ(株)/山陰日網(有)/トーエイ(株)/NET Systems社(NOR'EASTERN TRAWL SYSTEMS INC.)

●機械事業部門
(株)ビブン/(株)ソーエー

●バイオティックス事業部門
ニチモウバイオティックス(株)

●物流事業部門
ニチモウロジスティクス(株)

●管理部門
日網興産(株)

【関連会社】
日本サン石油(株)/日本測器(株)/日本船燈(株)/アサヒテックス(株)/(株)ジェイネットコーティング/日繊産業(株)
平均年齢 41.1歳
平均給与 762万円
平均残業時間(月) 6時間
有給消化日数 6.8日
電話番号 03-3458-3020
お問い合わせ先 〒140-0002
東京都品川区東品川2-2-20(天王洲郵船ビル)
採用担当
TEL:03-3458-3532
URL https://www.nichimo.co.jp/
自社採用ページURL https://www.nichimo.co.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1137406

ニチモウの 業績データの推移

ニチモウ株式会社の2024年3月期
売上高
1277億5600万円
営業利益
20億2000万円
20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
621億5200万 652億3000万 748億6300万 786億4700万 810億9200万
純資産
(円)
155億 173億4700万 200億6600万 240億9500万 283億4900万
売上高
(円)
1179億 1133億1700万 1154億6900万 1268億2900万 1277億5600万
営業利益
(円)
19億1000万 21億7700万 32億100万 28億7400万 20億2000万
経常利益
(円)
23億3800万 23億6200万 36億1100万 32億2000万 25億6200万
当期純利益
(円)
23億6500万 14億9100万 27億5400万 24億3700万 23億4900万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
- 8.45 - 3.89 1.9 9.84 0.73
営業利益率
(%)
1.62 1.92 2.77 2.27 1.58
経常利益率
(%)
1.98 2.08 3.13 2.54 2.01

※参照元:NOKIZAL

ニチモウの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。