【社員から聞いた】会社独自のオーダーメイドでクライアントの方と
1から作り上げていくため、直接感謝されたりされてやりがいと達成感があるそうです。
...続きを読む(全133文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
さらの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全22件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社さらの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社さらで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
さらの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
さらの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
さらの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気がある人にはどんどん仕事を任せてもらえる為、自身の成長スピードは速いと感じます。既存顧客営業がほとんどで、お客様ともお付き合いが長くな...続きを読む(全308文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が担当したものや制作に携わったものが現物として残ることはとても大きなやりがいにつながる。
クライアントも変化や独創性を面白いと感じている...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さまざまな仕事をまかせてもらえる面白さはあると思います。積極的に新しいことをしようとする姿勢も、あったように思います。(在籍当時の印象です)...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分からどんどん提案できる環境がある。社内イベントや飲み会が多く、明るい人が多いし社員間の仲が良い。キャリア入社が多いため、スキルや情報の共...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様の命を預かるサンプルブックという仕事に携わっているため、お客様の要求は非常に高く、失敗が許されないというプレッシャーがあります。
ただ...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人に仕事を任せられることが多く、一年目から大きな案件を担当させてもらえる。
とにかく、自己の能力をたかめることを求められ、取引先とは早期に...続きを読む(全289文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業や上場企業との付き合いが深く、社会人レベルの高い方と仕事をすることが出来る。受注から納品・請求まで一貫して全行程に関わることが出来るた...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前は前衛的でやる気のある社員の方の印象が強く、ワクワクして入社しましたが、実際入社すると入社初日から11時過ぎまで仕事、土日は社内イベントやイベント...続きを読む(全274文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく何でも自分でやっていく、というバイタリティ溢れる方には最良の舞台です。社会人として成長するというよりは、事業家として必要なモノの見方、考え方を叩...続きを読む(全644文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この会社の企業理念は「仕事は面白くない」だそうです。ですので、それほど面白くないのだと思います。他の口コミを読んでいても、全員この会社を辞めた人が書いて...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この会社はとても雰囲気は良い会社だったと私は思っていました。しかしライフワークを考えてみると、とても続ける事ができないと感じました。例えばこの会社は労働...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やったことが無い事に取り組めることが一番大きいです。
大きく分けて、不動産か、インテリアの内容を担当することになるのですが、
インテリアは必要なもの...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
クライアントも大企業が多いため、仕事に求められるクオリティが非常に高いのを感じます。そのため、競合先も多いので、納期面や品質面でも無理を求められることが...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
「ブラック」と書かれているが、この会社こそ、仕事の本質・目的を追求している数少ない企業だと思います。この環境を利用してどう成長できるかは自分にかかってい...続きを読む(全587文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
訳あって退社することになりましたが、この企業に7年努めてきました。
他の口コミを見ても、だいたい誰が書いているかわかる感じです。仕事は結果を重視されるの...続きを読む(全887文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最初からある程度の仕事を任されるので面白み、やりがいはあると思います。ただ、強靭な精神力と体力が必要です。仕事の質は高いと思います。どんな仕事も同じだと...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
かなりのブラック企業で、耐えられずに辞めました。入社前には「事業を拡大中で、やり甲斐のある大きな仕事を任せて貰える」と聞いていたが、ろくな研修制度もなく...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
小規模会社ならではの仕事のやりがいはあると思います。
特にクライアントが一流企業ということもあり仕事の質は非常に求められる部分で
あり、顧客に満足し...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
若くしてさまざまな取り組みをしているので、通常の事務職などと比べて格段にやりがいを感じることはできると思います。そのやりがいと仕事量とを天秤にかけた時に...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全体的に若い社員・アルバイトが多いせいか、常に短納期を設定しがち。それが当たり前のようになってしまっており、短納期という認識もなくなりつつあるため、納期...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員全体の年齢層が若く、言われた事に対しては、忠実に仕事をおこなう。
その反面、上司に当たる年齢層も若く、仕事の振分や効率の良い配分などが出来ておらず...続きを読む(全151文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
さらの 他のカテゴリの口コミ
メーカー(その他)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
さらの 会社情報
会社名 | 株式会社さら |
---|---|
フリガナ | サラ |
設立日 | 1986年4月 |
資本金 | 1100万円 |
従業員数 | 101人 |
決算月 | 1月 |
代表者 | 幅田昌伸 |
本社所在地 | 〒615-0071 京都府京都市右京区山ノ内西裏町15番地の67 |
電話番号 | 075-254-8313 |
URL | https://www.sara.co.jp/ |
さらの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価