この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間12日、連続五連休は絶対に有給がとれる。
女性は産休育休もほぼ100パーセント取っている。
組合があるので薬を安く買えたり(補助費200...続きを読む(全95文字)
株式会社北日本銀行 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社北日本銀行の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社北日本銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間12日、連続五連休は絶対に有給がとれる。
女性は産休育休もほぼ100パーセント取っている。
組合があるので薬を安く買えたり(補助費200...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生の中でも、住宅補助がありがたかったなと思います。5万円を上限に7割負担してもらえるのでとても助かりました。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
行事などで他店上司部下関係なくコミュニケーションを図れる点。そういうイベントが楽しめるタイプならとても上手くやっていけると思います。
【気に...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性も育休が取りやすいと思います。有給、半休も気軽に取れます。長期休暇も必ず取得しなければいけないので、旅行等の予定も入れやすいです。研修等...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生については申し分ないと思います。
何に一度、全支店の行員が集まり、旅館に宿泊、宴会芸披露などの場があり新入行員のときは正直戸惑いまし...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主な制度は下記の通り。
(生活関連)
家賃補助(上限35,000円)、行員預金(普通預金で、利率は少しよい)、世帯主手当(配偶者、子息・子女...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カレンダー通りに休むことができるので、プライベートの仕事をきっちり分けることが出来た点は良かったです。また同期がいたので、他の支店についても...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当35千円や世帯主手当や子ども手当などの福利厚生を受けられるため、他企業に比べて手当が厚いと感じる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
提携している施設や、取り引きがある施設などが、申請をすれば通常より安く使える。
家族までなら一緒に使えるので、その点は良かった。
【気になる...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取得必須の長期休暇が半期に1回あります。みんなで交代なので調整は必要ですが、前もって決まるため旅行などの予定を組みやすいです。海外旅行にも行...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上期、下期で連続休暇が取れる点はすごくいいと思います。先輩から決めて行くので思い通りに取れるとは限りませんが、予定は立てやすい。
【気になる...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏期休暇と冬季休暇があります。忙しい時期や期末を避けて5日連続休暇と7日連続休暇がとることができます。土日とくっつけてとると最長12日間にな...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当が家賃の7割支給される。だいたい18時30分くらいには帰れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給はほとんど無いと思ったほ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
扶養手当が配偶者だと3.5万、子供がいると5000〜10000円ほどだったと思います……
はっきりは覚えていませんが…
住宅手当は3500...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅制度等があり問題無いと思う。地元で働くのであれば優良企業。給与も岩手自体が全体的に低賃金となるので、他と比べても十分である。銀行という...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
カレンダー通りの休みで、休日出勤も基本的にありません。また、上期、下期で各5日の長期休暇を必ず取得しなければなりません。社会保険も完備です。有給は入社半...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
窓口業務で、仕事自体は想像どおりでしたが、アフター5の拘束や行事が多く、またそれに伴う自己負担が苦になりました。エリア限定の実家からの通勤でないと、自立...続きを読む(全187文字)
会社名 | 株式会社北日本銀行 |
---|---|
フリガナ | キタニッポンギンコウ |
設立日 | 1982年12月 |
資本金 | 77億6100万円 |
従業員数 | 801人 |
売上高 | 290億1700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石塚 恭路 |
本社所在地 | 〒020-0021 岩手県盛岡市中央通1丁目6番7号 |
平均年齢 | 40.8歳 |
平均給与 | 560万円 |
電話番号 | 019-653-1111 |
URL | https://www.kitagin.co.jp/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。