![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
北日本銀行のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全11件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社北日本銀行のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社北日本銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
北日本銀行の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
北日本銀行の 学生による会社の評価
- 総合評価
- --
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
北日本銀行の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修がたくさんある。また勉強会などもたくさん開催されるのでとても勉強になるしやはりわかりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
資...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近は積極的に出向を募っており、やる気がある人はその点は良いと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足であり、支店から人...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格試験に合格すると報酬があります。銀行業務検定以外にも英検や社労士等の資格にも報奨金があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先の所属長によって人事評価のしかたの偏りがかなり大きいと感じた。数字に厳しい支店長であれば人事評価も厳しくなるし、そうではない支店とでは...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
階層別研修が充実している。
入行前研修から、2年目くらいまでは半年ごとくらいに同期で集まる研修があるため、リフレッシュできる。
また、女性融...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修に力をいれていて、銀行業務に関連する資格から、証券外務員、簿記など、さまざまな資格が掲載された冊子が定期的に配られ経費で受講できた記憶が...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修が非常に充実しており、向上心が高い社員にとってはとても良い環境である。各種検定試験に合格すると報奨金がもらえる。社内の昇級試験もあり、勉...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得推奨支援、研修制度は充実していると思う。試験に合格すると報奨金あり。研修についても頻繁にある。
業務などは基本的に支店でのOJTによ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒で入行しましたが、とにかく人事の方は一生懸命で一人一人の顔と名前を覚えてくれています。人事の担当者以上に、人事部長は本当に信頼できるなと...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入行後、数年間は通信教育を受けるようになっています。
投資信託や生命保険を販売するための資格が必須なので、入行後は合格するまで何度でも試験を受けなけれ...続きを読む(全165文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
北日本銀行の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店によって任される仕事量は違います。私は比較的規模の大きい支店への配属でしたが、キツイと感じたことはありませんでした。
【気になること・改...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
岩手県企業の中では高水準、福利厚生も充実な上、有休消化も問題なくできる。同僚も優しい人や優秀な人も多い。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
細かい退職手続きは全て人事部でやってくれる。退職で分からないことがあれば親切に教えてくれるしスムーズ。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元企業のお偉いさんを知れる。お客様に可愛がられるとコミュニケーションが楽しかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
ノルマの達成が...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも、表向きは銀行員と名乗れるので、世間体が良い感じに見られる。
【気になること・改善したほうがいい点】
今でこそ、女性が働きやすいとア...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世間体がよい。とりあえず、当時はそれに尽きた。一般企業の中でも、ある程度のネームバリューがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
変...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定はしていた。他行では賞与がないところがある中で、賞与も低いながらも都度出ていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準はあっ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
暇な時がほぼないたもあっというまに一日がすぎる
【気になること・改善したほうがいい点】
小さな支店ほど1人の負担がおおきい
辞める人の補充が...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間12日、連続五連休は絶対に有給がとれる。
女性は産休育休もほぼ100パーセント取っている。
組合があるので薬を安く買えたり(補助費200...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は2年目からしっかりともらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤無しのエリア職を選ぶと初任給で一人暮らしをするのはきつい。
...続きを読む(全96文字)
金融(銀行)のスキルアップ、教育体制の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ふくおかフィナンシャルグループ、福岡銀行がおり、研修施設、研修の中身はかなり充実しています。
営業、融資、ワインの試飲?等々、他の金融機関に...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修にはすごく力を入れているように感じました。新入社員として、入社して3ヶ月は研修はしっかりと受けてから店舗に配属。
また、契約社員やパート...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入行員の頃は多数の研修がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入行員時代を過ぎるとキャリアアップのための研修はほとんどない。
...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップに関しては、休日のセミナーなどにおいて、多種多様な口座が用意されていたので、自身が目指すキャリアによって専門性を高められる環境で...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格を取らないと、昇格できないので取るしかない。
【気になること・改善したほうがいい点】
本当に必要な資格があまりない。銀行業務検定など、他...続きを読む(全87文字)
金融政策、金融システムの安定、調査・研究、システム開発、国際金融など、多岐にわたる業務があり、幅広いキャリアパスが提供されています。また、海外への留学制度...続きを読む(全85文字)
教育制度には力を入れており、上司が1人メンターとしてついてくれるため、その人次第では、大きく成長できる。続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
銀行業検定試験で評価が決まるため、対策教材などの購入サポートも他行と比べて整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
銀行業界全般...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒を除き社員を教育する制度がない。ある程度できる人を中途で採用して教育はしない方針。
社...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的に研修はあり、尚且つ対面で行われるため、同期の状況を知ることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリア開発として、部...続きを読む(全133文字)
北日本銀行の 会社情報
会社名 | 株式会社北日本銀行 |
---|---|
フリガナ | キタニッポンギンコウ |
設立日 | 1982年12月 |
資本金 | 77億6100万円 |
従業員数 | 801人 |
売上高 | 290億1700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石塚 恭路 |
本社所在地 | 〒020-0021 岩手県盛岡市中央通1丁目6番7号 |
平均年齢 | 40.8歳 |
平均給与 | 560万円 |
電話番号 | 019-653-1111 |
URL | https://www.kitagin.co.jp/index.html |
北日本銀行の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価