この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事のやりがいはない。定例的な業務の繰り返しであるため、やりがいを求めるのであれば別なとこのほうがいいかも。ただ...続きを読む(全92文字)
株式会社北海電工(旧:北海電気工事株式会社) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社北海電工の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社北海電工で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事のやりがいはない。定例的な業務の繰り返しであるため、やりがいを求めるのであれば別なとこのほうがいいかも。ただ...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
道内の電力インフラを支える仕事である為、特に技術職はやりがいがあると思う。事務部門でも技術者を支えていたり、会社の経営などに携わっていると言...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
北海道の電気工事会社で一番大きな会社なので、大きな工事を担当したり、協力会社、電力会社との折衝業務であったり様々な経験を積むことができるので...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設業全般に言えることだが、自分が設計、監理を行い、物が出来上がることは非常にやりがいを感じる。机上での業務は鬱屈として、嫌になることもある...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ライフラインですのでやりがいは感じますが、工事会社なのでキツイときもあります。年末年始やゴールデンウィーク、お盆は9日ぐらいの連休になるので...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やるべき事、覚えるべき事は多いのでやりがいはある
また研修など育成体系も明確なので順次スキルアップできるという感覚もある
【気になること・改...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のやりがいは新入社員の頃からもてる。
覚えることが山ほどあるので、要所要所で頻繁に達成感が味わえる。緊急工事などでは復旧させたときの喜び...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフラに対する責任感を感じるところです。
災害復旧工事等でのお客様からの感謝の言葉は達成感で満たされます。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、職場内雰囲気はとても良い。管理職もプレイングマネージャーになる場合もあるが繁忙期のみと思われる。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事はなくなることはないためそこは良い点だと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこの業界もそうだと思われるが人手不足が懸念...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列のため、評価にあまり差がでないとこ。良い点でもあるが悪い点でもある。業務内容はそこまで大変ではない。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験者にとってはスキルアップがのぞめると思う。研修制度もあるためある程度はスキルアップできる。その先についてはなんともいえない。早いうちに...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職だと残業がほぼ発生しないこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列であり、自分と比較して業務量が10分の1に満たない事務...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし、人それぞれ。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社からの出向社員が役員となる傾向が強く、プロパー社員の役職は頭打ちである。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周囲の人が業務に協力する社風なので、仕事はやりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が安く、昇給もほぼない。
現状、若年層の...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし、今後は縮小していく業界である。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社からの委託業務が多く、民間工事にも手を広げているが、...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生に関しては手厚くなっていると考えています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に副業が認められていないという事で、今の時...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
体を使う仕事がしたかったので入社しました。
資格がなくても、入社後に取得することが主となるので技術を一から学ぶ事ができる。
【気になること・...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
1人で機械を6台ほど担当していたが、担当の機械によって忙しさが違く休憩のときも機械を動かさなくては行けないため、...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土地の仕入れ、工程管理、販売の一連業務を担当できるため、働きがいはあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
建売なのである程度は仕方...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
美術系の企業としてクライアントの要望に応えながら作品を制作するため、完全な自由はないものの、クリエイティブな提案が求められる環境です。制約の...続きを読む(全298文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
おつぼねが、どこの部署にも男女問わずいるので、仕事に挑戦出来る
【気になること・改善したほうがいい点】
若手は使いつぶされる傾向にあるので、...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新築の外構をゼロから出来上がっていくのを見るのは面白みがあり出来上がった時の達成感はそれなり。
【気になること・改善したほうがいい点】
質の...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
専門的な知識を得ることができ、設計担当者に提案をすることができるので、直接お客様との関わりはなくても自分の案が採用されることもあって楽しい。...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
請負金額が何億円という規模のプロジェクトに参加できるので、完成したときは感動すると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
いろい...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とてもやりがいは持てる仕事だと思います。ただし上の人の一言で全て無しになることも多々あり、やる気をなくしてしまうことも多かったです。
【気に...続きを読む(全145文字)
水道管や下水管など、世の中になくてはならないインフラ資材を扱っているため、人々の暮らしを根底から支えるやりがいを感じることができる続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり難しい業界だからこそ、契約をとれて稼げた時にはやりがいを感じます。
また、建てる場所にもよりますがお客様から感謝されたときにはもちろん...続きを読む(全95文字)
会社名 | 株式会社北海電工 |
---|---|
フリガナ | ホッカイデンコウ |
設立日 | 1944年10月 |
資本金 | 17億3000万円 |
従業員数 | 1,681人 |
売上高 | 600億9900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藪下裕己 |
本社所在地 | 〒003-0802 北海道札幌市白石区菊水二条1丁目8番21号 |
平均年齢 | 46.3歳 |
平均給与 | 606万円 |
電話番号 | 011-811-9411 |
URL | https://www.hokkaidenko.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。