この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間がある程度増えると人事から所属部署の上司に注意がいくようです。
【気になること・改善したほうがいい点】
全国転勤があり得る職種であり...続きを読む(全187文字)
日本紙パルプ商事株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本紙パルプ商事株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に日本紙パルプ商事株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間がある程度増えると人事から所属部署の上司に注意がいくようです。
【気になること・改善したほうがいい点】
全国転勤があり得る職種であり...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業にはかなりうるさいので自然と定時帰りが多くなった。
社員の方たちもわりと帰りは早かったはず。
特に一般職はほとんど残業していなかった。
...続きを読む(全87文字)
競合他社よりテレワークが進んでいるため、働きやすいと感じた。続きを読む(全30文字)
全社平均の残業時間は非常に少ないため、WLBは取りやすいのではないかと考える。しかし、聴いた話によると海外事業部は30時間程度は残業があるためそちらは普通...続きを読む(全81文字)
就業時間が7時間15分であり、他社と比較すると短いため。続きを読む(全28文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カレンダー通り休みを取ることが出来ます。有給取得も8割は必達です。
【気になること・改善したほうがいい点】
無いです。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には18時頃に退社している人が多い印象。管理系の部署は特にその傾向が強い。
ただ営業部署によっては残業時間が多く、所属部署によってまち...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全社的に残業は減少傾向にあり、有給休暇も積極的に利用できる(但し部署や上司にもよるが)。部署によって残業時間に大きな差があるが、しっかり残業...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは非常に整っている。総合職であろうと、仕事の進め方次第では9時5時勤務も可能。土日出勤は絶対にないし、残業もかなり厳しく...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代もしっかり支給されて、サービース残業などはない。ただしたまに土日の会社イベントなどはあり断りにくい雰囲気になっている。有給取得や残業時...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事に慣れてくれば、自分の時間を十分に持つことが可能である。
ただし、全体的に社内の呑みニケーションが活発な会社なので、これに没頭してしまう...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業についてはシステムで細かく管理され、毎月長時間残業している人には人事から連絡があったり、産業医との面談があったりと気を配っている印象があ...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務時間が実働7時間15分なので、他社と比較すると非常に良い環境であった。
また、残業に関しても不必要な残業を強いられるようなことはなかった...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよりますが、今は残業は基本させない方針なので常時夜遅くということはあまりないです。7時には多くの人が帰っていると思います。管理職も...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無理な残業等なく、仕事量もそこまで多くないので、時間内に集中して仕事をすれば、定時に退社することが可能です。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は部署毎により大きく異なるが、私の部署は残業が多く一人一人の業務負担がありました。残業代は上から減らすように口うるさく言われてしまうため...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長時間残業は是正され、日付をまたぐような残業はほぼない。
女性はほぼ定時帰りが可能で、部署によっては男性でも定時帰り可能な部署はある。
...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業はあまりなかった気がします。平均して月に30~40時間ほどだった気がします。
私が所属していた以外の部署も残業は基本的に少なく、みなさん大体19時...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業部門では、残業の多い部署もありますが、体を壊すほどひどいレベルではなく、当然課長未満には残業代もほぼ!?請求できます。各自が仕事のメリハリをつけ、ア...続きを読む(全259文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によって全く異なりますが、私のところでは非常にバランスが取りやすかったです。一般職の方は大体が定時、総合職の方も半数以上の方が18時台には退社してい...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理系の部署でも残業がかなりある部署もあり、意外とまったりではない企業です。営業はかなり忙しく、朝は早く夜は遅い部署もちらほらありました。出産、育児につ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によってはワークライフバランスという言葉が冗談にしか聞こえないような環境だと思います。休暇を取りやすいかどうかは上司にもよるかと思いますが、いわゆる...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によってかなりばらつきがあるのはとても感じました。しかし、仕事が多くても学ばせてくれる職場ではあるので、自分次第でどうにでもなるような感じもします。...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークワイフバランスは完全に所属部署に依存する。
楽な部署に属する社員はバランス取り放題。
週に2日、ノー残業デーが実施されてはいるが、
激務な部...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全社的に見て、残業や土日出勤をしなければならないような部署は少ないと思いますし、それをすることで評価されるような風土は全くないため、就業時間以外について...続きを読む(全179文字)
会社名 | 日本紙パルプ商事株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンカミパルプショウジ |
設立日 | 1964年3月 |
資本金 | 166億4890万円 |
従業員数 | 4,170人 |
売上高 | 5342億3000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 渡辺 昭彦 |
本社所在地 | 〒104-0054 東京都中央区勝どき3丁目12番1号フォアフロントタワー |
平均年齢 | 44.0歳 |
平均給与 | 869万円 |
電話番号 | 03-3534-8522 |
URL | http://www.kamipa.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。