この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一から丁寧に教えてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ジョブローテーションがなく業務は属人化。
担当者が休んだ時は誰も対応出来...続きを読む(全104文字)
日本紙パルプ商事株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本紙パルプ商事株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に日本紙パルプ商事株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一から丁寧に教えてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ジョブローテーションがなく業務は属人化。
担当者が休んだ時は誰も対応出来...続きを読む(全104文字)
自分は海外研修生制度が非常に魅力的であった。続きを読む(全22文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しい人が多いので、OJTでは面倒見よく見てくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社都合の異動が多く、本人の成長、キャリア形成...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
TOEICや簿記のスコアが昇格要件に含まれているが、自費でスクールに通う費用の一部を補助してくれる制度がある。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務については、部署や上司によるが基本的に面倒見の良い社風なのできちんと仕事をしながら教えてもらえる。上司が教えてくれなければ周りに頼っても...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後3年目まで定期的に研修があり、1年目も入社後半年で人事部長による面談が行われるなど、丁寧なフォローアップ体制だと思います。
定期的な研...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員は入社時に2週間ほどの研修のみでほぼOJTが中心となるが、社員の質は高いためほぼそれで事足りている。昇進する際に、研修を受けるこ...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
各勉強会の開催等には力を入れていました。輸出入取引、会計知識、経理知識、物流等、
勉強会が開かれ、興味ある人は任意で参加することが出来ました。若手から...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社時研修に始まり、3年目研修やそれ以降も随時研修が義務付けられている。
業界知識から、マナー研修、コンプライアンス、課長研修など、会社としてはさまざ...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社後2週間の全体研修を受けた後は、配属部署でOJTが実施される。
定期的に行われる全体研修は紋切り型なので、スキルアップには自身の積極的な取り組みが...続きを読む(全170文字)
会社名 | 日本紙パルプ商事株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンカミパルプショウジ |
設立日 | 1964年3月 |
資本金 | 166億4890万円 |
従業員数 | 4,170人 |
売上高 | 5342億3000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 渡辺 昭彦 |
本社所在地 | 〒104-0054 東京都中央区勝どき3丁目12番1号フォアフロントタワー |
平均年齢 | 44.0歳 |
平均給与 | 869万円 |
電話番号 | 03-3534-8522 |
URL | http://www.kamipa.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。