この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は年4回支給で、毎度月給1ヶ月分程度支給、そのうち一度は年間業績に対する賞与のため2ヶ月分〜3ヶ月分支給された。
【気になること・改善し...続きを読む(全127文字)
ASUS JAPAN株式会社 報酬UP
ASUS JAPAN株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は350〜1234万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ASUS JAPAN株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にASUS JAPAN株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は年4回支給で、毎度月給1ヶ月分程度支給、そのうち一度は年間業績に対する賞与のため2ヶ月分〜3ヶ月分支給された。
【気になること・改善し...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
収入は悪くないが、評価のものさしがよくわからない。私の上司は、部下を自分の好き嫌いで評価している印象で、仕事も何...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は月給の額面で計算される(基本給のみじゃなくて)のが助かる;賞与は年4回分けて支給される仕組みで割と助かる
【気になること・改善したほう...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナス自体は個人業績が行けばある程度見込める人が多いように感じる。基本的には上司もボーナス査定でプラスになるよう動いてくださる方が多い。
...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結果がすぐに出せる人は出世が早いが、日本企業のように頑張っていれば年功序列で上がって行くわけではないため、上司と合わなければあまり評価されな...続きを読む(全256文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ちゃんと規定通りに評価と面談を行い、直接に上司と意見を述べる時間を設けられています。ボーナスの支給が安定しています。
【気になること・改善し...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
よくも悪くも評価次第
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり管理職に左右されます。特に私がいる部署では統括部長と言う方がいて、
その...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外資系なので、それなりの風通しが良くて、新人であっても会議で気軽に発言し出せるような環境ではお間違いありません。オフィスに無料のドリンクマシ...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与が年4回+年間評価1回=5回もらえる。
評価指標は、会社の業績/個人の成果/Managerの評価で算定される。そのため時期や個人によって...続きを読む(全254文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外資系企業なので本国とのやり取りもあり語学を活用できる。PC本体だけではなくコンポーネント製品もあり全般的に製品知識に精通することが可能。社...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量をすべての人間に与える風習があり、個々人が成長できる環境があると思ってます。ピラミッド型ではなく、文鎮型の組織構成であり、自由な意見交換...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料はとにかく低い方と思います。ボーナスも普通ですかね。アスースが大好きな方やガジェット、パソコンに情熱を持たない人は辛いかもしれません。また、人事制度...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的にこの会社はケチです
まったく実際の業務と給料が比例してません
また、この会社は残業代は出る規則ですが、残業代を申請してはいけない雰囲気があり...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
責任が給与にあっていないように感じる。努力し成果を残しても、次の期には更なる目標が課せられるため、ホトホトで手を抜いている人が多いと思う。
ASUSは...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
おそらくPCメーカーで最も給料の安い会社だと思います。理由は、給料水準が日本ではなく台湾だから。マネージャクラスでもあまりもらっていないようです。さらに...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
勤務評定は厳密に決められ、要求されている仕事をどの程度こなすかによってのみ評価が変わる。逆説的に、自分の仕事ではない部分に対して献身的に仕事をこなしても...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
どの年齢でもあり得ないくらい低い年収だと思います。日本のIT企業は平均よりも若干上だと思いますが、この会社はかなり下回っていると思った方がいいです。入社...続きを読む(全181文字)
会社名 | ASUS JAPAN株式会社 |
---|---|
フリガナ | エイスースジャパン |
資本金 | 2億500万円 |
従業員数 | 146人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 呂曉慧 |
本社所在地 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目1番7号 |
URL | https://www.asus.com/jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。