
TDCソフト株式会社
- Q. 志望動機を教えてください。
-
A.
私が御社を志望した理由は大きく分けて2つある。1つ目は業務の幅が広いことだ。取引相手は金融業界や官公庁、一般企業などとても幅広いことに加え、開発の上流から下流までワンストップサービスを提供しており、お客様の課題解決に提案からサポートまで一貫して携われる点が魅力的だ...続きを読む(全264文字)
TDCソフト株式会社
TDCソフト株式会社の社員・元社員による総合評価は3.4点です(口コミ回答数497件)。ESや本選考体験記は97件あります。基本情報のほか、TDCソフト株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したTDCソフト株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したTDCソフト株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私が御社を志望した理由は大きく分けて2つある。1つ目は業務の幅が広いことだ。取引相手は金融業界や官公庁、一般企業などとても幅広いことに加え、開発の上流から下流までワンストップサービスを提供しており、お客様の課題解決に提案からサポートまで一貫して携われる点が魅力的だ...続きを読む(全264文字)
もともとゲームが好きで自分でも作りたいから情報系の学部に行こうと中学生のころから考えていて、今ではゲームの作成よりもセキュリティに携わりたいと考えておりそのきっかけは大学の授業であった暗号理論の授業が面白かったり、先生の雑談の中でメールの書き換えとか簡単にできるか...続きを読む(全233文字)
私は継続的に努力する性格です。高校時代に所属していたサッカー部ではレギュラーとして試合に出ることと、都大会出場を目標に日々努力しました。部活の練習だけでなく、自主練習や自宅でのトレーニングを続ける「継続的な努力」を通じて、目標達成には地道な積み重ねが不可欠だと実感...続きを読む(全137文字)
貴社を志望する理由は二点ある。一つ目は長い歴史を持ち、蓄積されたノウハウがあることだ。貴社は長期間にわたって様々な事業領域で活躍しているため、過去の事例を活かしてお客様の悩みや要望により柔軟に、適した形で寄り添うことができると考えており魅力を感じている。二つ目は社...続きを読む(全230文字)
趣味は野球観戦で、休日にはテレビで試合を楽しみ、時には球場で直接応援することもあります。試合の戦略や個人の選手に着目してじっくり...続きを読む(全134文字)
現在、私は大学院で活断層の岩盤破壊の数値シミュレーションをするためのプログラムを作成しております。 今後は、活断層の岩盤破壊の数値シミュレーションをするためのプログラムを完成させた後、実際の活断層の岩盤で調査を行う予定です。そして数値シミュレーションした結果と実...続きを読む(全200文字)
気遣いができる性格です。幼少期から○○を行ってきたこと、現在アルバイトとして勤めている○○でのチームワーク...続きを読む(全112文字)
AI分野の知識グラフに関するテーマの研究室に所属しております。プレゼミで...続きを読む(全79文字)
趣味はお菓子作りだ。中学生の頃に焼き菓子を作った際に、使う材料は同じでも、分量や加える手順によって出来上がりは全く違うものができる所に面白さを感じたことがきっかけだ。想像を形にするワクワク感や、自分の手で一から作ることで大きな達成感を味わうことができる部分に魅力を...続きを読む(全149文字)
私は、コミュニケーションを通して顧客の課題を解決することができる職業に就きたいと考えております。そのため、私たちの生活に必要不可欠な様々なサービスを提供する企業が抱える課題を発見し、ITの力によって解決することができるSIerに魅力を感じました。
数あるSIer...続きを読む(全296文字)
高校時代、合唱部の定期演奏会に向けて、約20人のチームのまとめ役を任されました。全員のハーモニーが揃う演奏を目指し、自分自身の発声や音程の精度を高めながら、練習中の録音を活用して各パートごとに具体的なフィードバックを行いました。しかし、思うように声が出せずに悩む部...続きを読む(全333文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年6月2日【良い点】
とくになし
【気になること・改善したほうがいい点】
自身が行った経験や結果をベースにみられることが少ない印象。
昇格する際に面接が必要となり、...続きを読む(全149文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年6月2日【良い点】
いろいろなPJを経験でき、いろいろな技術領域の習得が可能
やる気さえあれば新たな技術領域の学習も可能
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全139文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年6月2日【良い点】
技術領域を伸ばす委員会があるため、希望さえすればスキルアップを行うことができる。
また、教育に力を入れているプロジェクトもあるため、運が良けれ...続きを読む(全163文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年6月2日【気になること・改善したほうがいい点】
仕事優先と考える社員がいるため、突発作業でも請け負って作業依頼をされることが多い。
結果作業がたまり、残業が増え、...続きを読む(全125文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2025年5月27日【良い点】
残業が多かったせいもあるが、年収としては十分な額が頂けていたと思う。
評価についてもそこまで不満はない。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全157文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2025年5月27日【良い点】
プロジェクトによる。自分はインフラのプロジェクトに配属となってしまい、あまりやりがいや面白みを感じられなかった。(文系出身であまり知識がなく、...続きを読む(全159文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2025年5月27日【良い点】
女性でもリーダーポジションの方はいた。女性が特別働きに...続きを読む(全72文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2025年5月27日【良い点】
指定の資格を取得すれば次のボーナスに金額上乗せされる。
...続きを読む(全74文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2025年5月27日【良い点】
3ヶ月前に相談したのでスムーズに退職できた。退職相談を受けて複数の管理職から話を聞かれることはあったが、無理な引き止め等はなかった。
【気にな...続きを読む(全207文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年5月23日【良い点】
育休は取りたいだけ取れました。取得の際ごねられることもなく、むしろ取ることで会社としての育休取得率が上がるのが就活生などへのアピールにもなるの...続きを読む(全245文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年05月27日
多様な業界の案件に関われ、社会貢献を...続きを読む(全43文字)
投稿日: 2025年05月27日
DX需要は追い風ですが、技術革新への迅...続きを読む(全44文字)
投稿日: 2025年05月27日
成果やスキルに応じた評価制度と聞いていま...続きを読む(全47文字)
投稿日: 2025年05月27日
研修制度が充実しており、働きやすい環境作...続きを読む(全46文字)
投稿日: 2025年05月27日
プロジェクトによると思いますが、有休取得も推...続きを読む(全51文字)
投稿日: 2025年05月09日
金融業界に関わ...続きを読む(全21文字)
投稿日: 2025年05月09日
SIerとしては一般...続きを読む(全26文字)
投稿日: 2025年05月09日
儲けが良いと社員の還...続きを読む(全26文字)
投稿日: 2025年05月09日
休日休暇、完全...続きを読む(全21文字)
投稿日: 2025年05月09日
プログラミング未経験でも大丈夫だし...続きを読む(全40文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | TDCソフト株式会社 |
---|---|
フリガナ | ティーディーシーソフト |
設立日 | 1997年10月 |
資本金 | 9億7040万円 |
従業員数 | 2,311人 |
売上高 | 396億9800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小林 裕嘉 |
本社所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目6番5号 |
平均年齢 | 36.2歳 |
平均給与 | 622万円 |
電話番号 | 03-6730-8111 |
URL | https://www.tdc.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
166億5200万 | 186億5200万 | 210億7200万 | 227億7100万 | 255億500万 |
純資産
(円)
|
121億700万 | 136億6300万 | 152億5500万 | 164億900万 | 184億7700万 |
売上高
(円)
|
277億9500万 | 272億9200万 | 309億2500万 | 352億4200万 | 396億9800万 |
営業利益
(円)
|
22億600万 | 23億5800万 | 29億6700万 | 34億5800万 | 38億700万 |
経常利益
(円)
|
22億6500万 | 25億6400万 | 30億8200万 | 37億1400万 | 42億5300万 |
当期純利益
(円)
|
15億 | 17億1100万 | 20億6900万 | 24億9000万 | 30億8900万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
4.53 | - 1.81 | 13.31 | 13.96 | 12.64 |
営業利益率
(%)
|
7.94 | 8.64 | 9.59 | 9.81 | 9.59 |
経常利益率
(%)
|
8.15 | 9.39 | 9.97 | 10.54 | 10.71 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。